遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

忙しくとも畑仕事を

2023-04-05 19:22:08 | 

ニラ、10年近く、黒マルチをして栽培していましたが

来られた方が、ニラはそうして栽培すれば良いのかと

通りがからに見た、ニラ畑を参考にしました。

いよいよ、その黒マルチを取っての栽培に

にらはこれまで、草引きにそれほど苦労した覚えがないんです。

ワイルドストロベリーを、プランターに植えて

ほぼ全滅状態だった、四季成りイチゴ

何とか回復させることに、成功

鉢植トマトも、鉢植えにして

食用ひまわりも植えて

今日は、これだけ苗を植えました。

後は、少し苗を植え替えて

久しぶりに、苗の点検を

前の点検から、300ポットほど植えたり出て行ったり

そして500ほど新しく増えていたので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜

2023-04-05 19:11:00 | 

昔、家におることが出来なくて、秘密基地を

その入り口の、右にヤマザクラ、左にヤマモミジを植えましたが

桜だけは、未だに綺麗に

小屋は、家におれるようになって、つぶしてしまいましたが

妻が、頑張ってそこらを手入れしているので

花が次から次と

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとおわった!!!!

2023-04-05 18:55:46 | 料理

妻が、コンニャクを作るというので

その前に、日課の収穫を済ませて

アスパラはピーク

タラの芽は、3種類目の頂点が、明日で終わり

こんにゃく芋を茹でる準備をして

茹でて

一段落

後は、雨が降るまでに、作ったコンニャクを茹でることが出来るかどうかです。

昼前から、雨がぽつぽつとしていましたが

昼になる前に妻が

昼からすぐに、茹で始めます。

何とか、雨が本降りになる前に、2回目の茹でも終わって

何とか、後片付けも出来て、メデタシメデタシ

やっと終わったぁ~~~~

次は、タケノコまでに、少しは薪を作らなくては・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする