ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

いのちの山河

2010年10月29日 13時48分38秒 | お知らせ
 いよいよ、文京でも映画「日本の青空Ⅱ~いのちの山河」を来年1月31日(月)
文京シビックセンター小ホールで午前・午後・夜と一日3回の上映会を開くことになりました。
  この映画は、豪雪地帯で無医村だった岩手県の山間の小さな村・沢内村で
“行脚と対話”で村人の命を守った深沢村長の物語です。
 10月1日、文京区民センターで文京上映実行委員会を発足させ、実行委員長には
文京社保協の内田徹夫会長(医師)に決まりました。
 本日、10月29日(金)18:30より文京区民センター3Eで第2回実行委員会を開きます。
 本日までに、特別鑑賞券、チラシ、ポスターを用意しますので、関係団体、個人の
皆さまも参加して、普及のご協力をお願いします。
 今、チケットのナンバーリングの作業をやってるところですが、やってみると
意外と手間取るものですね。でも夕方までには、完成させます。
 12月14日(火)夜、区民センター2Aで試写会も予定しております。
 11月から年明けにかけて皆さまの職場やご家庭までお願いに上がりますので
よろしくお願いします。