ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

もどろう あの空へ!

2011年12月07日 11時47分55秒 | 有り難う
 12月6日(火)3時ごろから降り出した雨は、夜まであがらず、
夕方、予定していた後楽園駅前での核廃絶69宣伝行動は中止。
 みらい座いけぶくろ(旧豊島公会堂)では、6時半から
「JAL不当解雇撤回総決起集会」が開かれ652名が参加しました。
 一番後ろのほうから、携帯カメラで、舞台にあがった日航の
パイロットや客室乗務員の皆さんを撮りました。
 ここでは、よく見えませんが舞台の看板には
「もどろうあの空へ!勝ち取ろう勝利判決!」と書いてありました。
 主催者挨拶、連帯挨拶、裁判経過報告と続き、
原告団の皆さんの“寸劇”で、法廷での証人尋問、客室乗務員の
ミーティング、フライト前の機長の訓辞など、わかりやすかったですね。
 そのあと、支援団体からの決意表明、行動提起、支える会からの訴え、
客乗原告団の内田団長と乗員原告団の山口団長の決意表明、閉会挨拶と
時間通り、終わりました。さすがJAL原告団の皆さんですね。
 もうひとつ、どうでもいいようなことですが
ホールの玄関に入った時、客室乗務員の方が出迎え、濡れた雨傘を
入れるビニール袋を渡すだけでなく、傘が入りやすいように
拡げて下さったのには驚くやら、嬉しいやら、
さすがJALの客室乗務員さんですね。


 <当面の取り組み>
①「公正判決求める署名」の取り組み
②「JAL闘争を支える会」への加入

 12月8日(木)文京区民センター2Aで、6時半から
「国鉄闘争支援ありがとう!日航の不当解雇反対・東日本大震災被災者
支援の夕べ」を開催します。
 どなたでも参加できます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。