「さよなら原発 北部ラリー&パレード」の成功をめざし
急きょではありますが11月10日文京実行委員会を新協印刷さんの
地下会議室をお借りして開かせていただきました。
この夜は、様々な用事が重なり参加はあまり良くなかったのですが
原発問題で3回も学習会をつづけている文京革新懇談会の小竹さんや
東京土建の吉川書記長などが参加して下さり、中味の濃い会議となり、
各団体・労組への協力要請の中味や宣伝行動計画などを決めました。
先日、長谷川豊島区労協事務局長の通夜のあと、米谷元区労協議長はじめ
文京の仲間と小手指駅近くの居酒屋さんに入ったら、「さよなら原発集会」
の呼びかけ人の一人である菊池紘弁護士と一緒になり、話が大きく拡がり
米谷さんが全面的に協力するとのことでした。
さっそく「14日、17日と区内団体まわりや宣伝行動に協力する。」との
こと、この言動一致が、なんとも魅力的ですね。
いよいよ、文京実行委員会も動きが活発になりそうです。
14日(月)夕方、後楽園駅前で北部春闘の宣伝行動を18時から
予定していますが、その前段の17時30分から文京実行委員会としても
原発集会成功に向けた宣伝行動を行います。
急きょではありますが11月10日文京実行委員会を新協印刷さんの
地下会議室をお借りして開かせていただきました。
この夜は、様々な用事が重なり参加はあまり良くなかったのですが
原発問題で3回も学習会をつづけている文京革新懇談会の小竹さんや
東京土建の吉川書記長などが参加して下さり、中味の濃い会議となり、
各団体・労組への協力要請の中味や宣伝行動計画などを決めました。
先日、長谷川豊島区労協事務局長の通夜のあと、米谷元区労協議長はじめ
文京の仲間と小手指駅近くの居酒屋さんに入ったら、「さよなら原発集会」
の呼びかけ人の一人である菊池紘弁護士と一緒になり、話が大きく拡がり
米谷さんが全面的に協力するとのことでした。
さっそく「14日、17日と区内団体まわりや宣伝行動に協力する。」との
こと、この言動一致が、なんとも魅力的ですね。
いよいよ、文京実行委員会も動きが活発になりそうです。
14日(月)夕方、後楽園駅前で北部春闘の宣伝行動を18時から
予定していますが、その前段の17時30分から文京実行委員会としても
原発集会成功に向けた宣伝行動を行います。