勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

温室に咲く花・京都府立植物園

2019年09月08日 20時57分20秒 | 旅行・関西地方
 京都府立植物園の観覧温室に咲く花の続き・・・・・
   砂漠サバンナ室








   ディオーンエデュレ


アフリカパオパブ



   
  昼夜逆転室・ナイトフラワーガーデン

       代表的な夜咲き植物 
 マツヨイグサ、月見草、ナイトフロックス オシロイバナ アフリカパオパブ 
スキゾペタロンワルケリ ドラゴンフルーツ ヘビウリ









  高山植物室






  ラン・アナナス室







    ネオレゲリア




ショウダイオオコンニャク


  ミクロソルム


   チランシア



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府立植物園❹観覧温室・ジ... | トップ | 京都水族館 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2019-09-09 08:32:14
おはようございます、初めまして
トヨタが運営するGAZOOブログから引っ越してきた一年生と申します。

明日投稿予定の記事が植物園で

バオバブの木がメインの一つになってて

この記事見てびっくりしました。

しかもこんな花が咲くなんてまたまたびっくり。

でも記憶の中の1%位にそういえばいつか咲いてることがあったかなと思う気もしますが、

こんな花が咲くのならかなりのインパクトがあるので記憶に残っていてもおかしくないのですが。
返信する

コメントを投稿

旅行・関西地方」カテゴリの最新記事