goo blog サービス終了のお知らせ 

寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

アボカド(笑ートエッセイ)

2010-11-08 00:40:56 | 笑ートエッセイ
「アボカド」のことを、「アボガド」と思い込んでいた。
 妻が大好物で、いつも「アボガド、アボガド」と口にしていたからだ。
 いや、妻のせいにするのは潔くない。いつもそそっかしい妻の言うこと
を、辞書で確かめもせずに鵜(う)呑(の)みしたのがそもそもの間違いだっ
たのである。

 しかし、だからと言って、妻が口にした言葉を、いちいち辞書を取り出
して調べるわけにはいかない。「私を信用できないの!」という罵声が飛
んでくるに違いないからである。

 罵声を浴びせられても、真実を訴えていくべきだという声もあるだろう。
しかし、夫婦の信頼関係を損ねてまでそうしていく価値のあるものが、こ
の世の中にそうたくさんあるとは思えない。

 したがって、我が家では、依然として「アボガド」である。
 妻に間違いを告げてはみたが、「へぇ、そうなの」の一言だ。当然のこ
とながら、次からはまた「アボガドが食べたい」と言うに決まっている。

 我が家と同様の理由から、「アボガド」派が案外、多数を占めているよ
うな気がする。そうなると、へたに「アボカド」などと口にすると、軽べ
つされる可能性もある。
 外でも内でも、「アボガド」で通した方が、むしろ無難なのかもしれな
い。


   
    連日の死闘に幕!
    日本一は、ロッテがまさかの快進撃で、栄冠を勝ち取りました。
    ファンではないけれど、敵ながらアッパレ! 
   
   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山登り(笑ートエッセイ) | トップ | 宛て名(笑ートエッセイ) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Shigpa)
2010-11-08 09:48:33
私も「アボガド」派です。あわてて電子辞書をひらくと、「アボカド」ですね。
ちなみに「アボガド」だと、「アボガドロの法則」などと理科の時間になってしまいそうでした。
返信する
Unknown (ぺんぎん)
2010-11-08 20:47:06
アボガドロ数....1mol:6.02×10^23 と習いましたが、これまで実生活に直接役立ったことはありません。

数学の公式とか物理の定理とかは、発明でもなんでもなく、宇宙ができたときから未来永劫の真理。ただ、それを理解して数式や文章に表すことができただけ(それがすごいことなのだが)。

だから、直接役に立っていなくても、私たちが生きていることそのものを根本から支えてくれているようなもんなんでしょうね。
返信する
shigpaさんへ (寒来光一)
2010-11-09 01:06:45
案外、「アボガド派」が多数派かも?
人前で「アボカド」と言うと、かえって恥をかく結果になりかねませんね。
返信する
ぺんぎんさんへ (寒来光一)
2010-11-09 01:08:29
アボカドロ数。「アボカドくちすう」と読んでしまいました(笑)
返信する

コメントを投稿

笑ートエッセイ」カテゴリの最新記事