寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

目は口ほどに物を言う(真っ赤な誤用)

2017-02-28 09:38:43 | 真っ赤な誤用

【目は口ほどに物を言う(感情のこもった目つきは、言葉と同じぐら

 い相手に気持ちを伝える) 

    真っ赤な誤用

    「『目は口ほどに物を言う』と、うるさいだろう

    なあ

          目は二個ありますから、口だけの時の三倍という計

        算になりますね 

 

        スギ花粉が、大量に舞っているようですね

        今日は、朝から少し目がかゆく、くしゃみが出てい

        ます。

        同病の皆さん、お気をつけください。

 

          中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その27「記憶力の使い方はこれでいい

         のだろうか?

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6191&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2017-02-26 09:26:39 | その他

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います(毎週日曜日更新)。

         内容を更新しました

         お悩み相談その27「記憶力の使い方はこれでいいのだろうか?

               ↓ 

           http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6191&comment_sub_id=0&category_id=560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返事(ウフフなつぶやき)

2017-02-25 09:17:16 | ウフフなつぶやき

大学教授から聞いた話。ある学生に、英語の訳をするよ

うに言うと、「はい、よろこんで!」という答えが返っ

てきたそうだ。教室が一瞬、居酒屋ムードに包まれたこ

とだろう

 

      女子ジャンプの高梨沙羅選手が、世界選手権

     で銅メダル。

     やはりプレッシャーに負けたのでしょうか。

     この教訓を生かして、五輪では悔いのない試

     合をしてほしいものです

      

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その26「漢字の書けない若者を憂慮する

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6174&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去る者は日日に疎し(真っ赤な誤用)

2017-02-24 10:04:10 | 真っ赤な誤用

【去る者は日々に疎し(親しかった人も遠くに離れてしまうと、交流が

 薄くなること) 

    真っ赤な誤用

    「少しずつ邪魔者が減ってきたよ。『去る者は日々

    にうっとうしい』だな

          周りはイエスマンばかりというのも、どうかと思い

        ますけど。

 

        初笑い神事、オホホ祭り、笑い祭、笑い講……。

        全国には、たくさんの「笑いの民俗行事」がある

        そうです。

        ご先祖様も、笑うのが大好きだったんですね

 

          中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その26「漢字の書けない若者を憂慮する

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6174&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン(ウフフなつぶやき)

2017-02-22 10:06:44 | ウフフなつぶやき

東京のホテルで朝食をとっていた時、フォークをパンに

突き刺し、豪快にパクついている外国人女性を見たこと

がある。何だかとてもパンがおいしそうに見えて、まね

をしてみたい衝動に駆られたものだ

 

      暖かくなったり、寒くなったり。

     気温の高低差が激しいですね

     体調管理にご注意ください

      

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その26「漢字の書けない若者を憂慮する

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6174&comment_sub_id=0&category_id=560

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りを返す(真っ赤な誤用)

2017-02-21 14:36:53 | 真っ赤な誤用

【借りを返す(自分が与えられた屈辱と同等のものを、相手に味あわせること) 

    真っ赤な誤用

    「『借りを返す』と、お礼参りをされちまってね

          そろそろそんな関係に終止符を打ちたいものです 

 

        フィギュアスケートは、まさに回転全盛の時代に。

        高得点の羽生選手が17歳の新鋭に敗れるとは、驚き

        でした

 

          中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その26「漢字の書けない若者を憂慮する

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6174&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2017-02-19 08:36:46 | その他

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います(毎週日曜日更新)。

         内容を更新しました

         お悩み相談その26「漢字の書けない若者を憂慮する

               ↓ 

           http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6174&comment_sub_id=0&category_id=560

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話(ウフフなつぶやき)

2017-02-18 08:40:09 | ウフフなつぶやき

ケータイのような、まさか線がつながっていない電話が

生まれるとは思わなかった。いずれは、受話器のない電

話が登場してくるんだろうなあ

 

      トップニュースと言えば、アメリカと北朝鮮

     のものばかり。

     いくらグローバルな時代とはいえ、もう少し、

     国政問題もきちんと伝えてほしいものです

      

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その25「あいさつが長すぎると非難される

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6146&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の子さいさい(真っ赤な誤用)

2017-02-16 09:42:44 | 真っ赤な誤用

【お茶の子さいさい(たやすくできること) 

    真っ赤な誤用

    「こんな問題なんか、『お茶の子すいすい』だよ

          「さいさい」よりも「すいすい」の方が、簡単にで

        きそうですね。 

 

        2日間、更新をサボってしまいました。

        今日から、真面目にやります

 

          中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その25「あいさつが長すぎると非難される

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6146&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完治(ウフフなつぶやき)

2017-02-13 09:23:45 | ウフフなつぶやき

患者が「おかげで完治しました。ありがとうございます」

という書類にサインすると、診療報酬の点数が増えるシ

ステムにしてはどうだろうか。

 

      今日は、新聞の休刊日。

     いつもは当たり前のものが、配られてこないと

     貴重なものに感じられます

      

        中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー

         で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して

         います。

         お悩み相談その25「あいさつが長すぎると非難される

               ↓

         http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6146&comment_sub_id=0&category_id=560

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする