長崎カステラ・沖縄パイナップル・松山一六タルト・大阪串カツ…
バイクで日本各地いろいろツーリングに出かけますが
結構大変のがおみやげです…。
いくら積載性のよいパニア付きのBMとはいえ
ロングツー自体荷物は多くなりますし
箱物は収納しにくいのは事実です。
最近はおみやげ屋さんでまとめて購入して
要らなくなった物といっしょに宅急便で送ってしまいますが
先に帰り着くとなんだか味気ない。
「ただいま、これおみやげね」っと渡すから嬉しさがあるというものでしょう。
子供達も大きくなってちょっとやそっとのものでは喜びません。
だからおみやげ選びも結構大変なんですが
最近中2の娘がハマっているもの
それが御当地キティちゃんなのです。
御当地物の着ぐるみを着たキティちゃんがシャーペンやボールペンに付いたものです。
これが結構可愛いし、何より場所をとらない
しかも値段もお手頃価格。
今ではおみやげ屋さんでは一番に捜しています。
もう30~40本くらい持っているでしょうか。
娘は喜んでくれますが、一番楽しんでいるのは私かもしれませんね。