キレイ、きれいに! 2010-02-17 08:02:06 | サンメカLIFE ついに新兵器の威力を確認する時がきました! 部品はザッパーのキャブレターホルダーです。 以前灯油ドブ漬けで汚れを落としていましたのでそれ程汚い訳ではありませんが やはり手が届き難い部分なのでそれなりでした。 そこで今回キャブのオーバーホールを兼ねてサンドブラストをしてみました。 結果はご覧のとおり、見よう見まねでしたがなかなかの出来でした。 ただし自家製ブラストボックスはまだまだ改良の余地がありまして 作業が終わってすぐにお風呂に入ったのは秘密です。(^^ゞ « サンドブラスト | トップ | 問題児 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 キレイに♪ (taniyan) 2010-02-17 22:33:00 スゴク綺麗になったようで。。。メディアはなんですか? 返信する メディアは… (96) 2010-02-18 09:12:21 taniyan さんへガラスパウダー50番ですね。次回はキャブ本体で実験してみます。大物はtaniyanさんがやった直あてのガンがいいようですね。 返信する 楽しい! (ガムボールラリー) 2010-02-24 09:02:39 ブラストって、楽しいですよね~!力、時間、全く使わずカンタン、キレイ!!使い方次第で無限の可能性が!!ボクも今度、Z1の古いスタンドをレストア予定ですザッパースタンドだと車体が傾き過ぎてしまい、交換しようとたくらんでいます(笑)塗装のはくり、サビとりなど‥ブラストがあれば一瞬で下地完成ですね!(笑) 返信する サイドスタンド (96) 2010-02-25 16:49:37 ガンボさんへスタンドは考えものですねぇ。Z1は少し長いのでしょうか?私も代えたい… いや、溶接延長か? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メディアはなんですか?
ガラスパウダー50番ですね。
次回はキャブ本体で実験してみます。
大物はtaniyanさんがやった直あてのガンがいいようですね。
力、時間、全く使わずカンタン、キレイ!!
使い方次第で無限の可能性が!!
ボクも今度、Z1の古いスタンドをレストア予定です
ザッパースタンドだと車体が傾き過ぎてしまい、交換しようとたくらんでいます(笑)
塗装のはくり、サビとりなど‥
ブラストがあれば一瞬で下地完成ですね!(笑)
スタンドは考えものですねぇ。
Z1は少し長いのでしょうか?
私も代えたい… いや、溶接延長か?