足回り交換の際
そのまま付いてきたTT900の目が無くなり交換の時期にきたので
タイヤ交換の作業をしました。
タイヤはハイグリップは必要無いのでツーリングライダーご用達のGT501です。

同時にTT900を外してチューブレス化した内部を確認してみます。

作業後1ヵ月位経ちましたがエアー漏れの形跡は無し。
内部も作業した時のままでまったく問題ありませんでした。
両面テープについてはその後色々調査してみましたが
製品はやはり住友3Mの透明強力両面テープのようで
多少キットの方が厚みがあるようですが適当な幅の物がありません。
やはりこの辺が特注なのでしょうね。
正しく作業すればまったく問題無い物でした。
これでパンク修理は簡単になるでしょう。

バランスも取り直して無事に交換が終了しました。
これでしばらくは安心ですね。
そのまま付いてきたTT900の目が無くなり交換の時期にきたので
タイヤ交換の作業をしました。
タイヤはハイグリップは必要無いのでツーリングライダーご用達のGT501です。

同時にTT900を外してチューブレス化した内部を確認してみます。

作業後1ヵ月位経ちましたがエアー漏れの形跡は無し。
内部も作業した時のままでまったく問題ありませんでした。
両面テープについてはその後色々調査してみましたが
製品はやはり住友3Mの透明強力両面テープのようで
多少キットの方が厚みがあるようですが適当な幅の物がありません。
やはりこの辺が特注なのでしょうね。
正しく作業すればまったく問題無い物でした。
これでパンク修理は簡単になるでしょう。

バランスも取り直して無事に交換が終了しました。
これでしばらくは安心ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます