![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/728f82e2de56cecda0fb4f4974641ca7.jpg)
そうと決めれば行動は早かった。
中古車市場でCB750FCを探したが、さすが人気車種。
あまり値が下がっていない。
中古車にそのくらいの金額を出すのならいっそ新車を。
YAMAHA党だった私の候補はFZ750。
今まで乗っていたFZ250の兄貴分だ。
そして対抗は同じエンジンのFZX750。
実は大型試験車のHONDAホライズンの運転のしやすさが気に入り
あのタイプのバイクもいいなっと思っていたのでした。
ライトが四角だったのとウインカーが気に入りませんでしたが
もうすでに改造プランが頭の中にあり、FZX750に決めていました。
そしていざバイク屋に。
しかし見積りをもらって愕然としました。
予算オーバー。
学生と違い多少は金銭的には余裕がありましたが
とても手が届きません。
何度もクレジットの試算をしましたが無理。
あきらめかけた時、マイナーチェンジしたSRXが展示してありました。
大人のビックシングル。
先輩に借りたSRの事を思い出しました。
ちょっと渋くない?
キャッチコピーは“やまなみハイウエーを気持ち良く走る為に”。
SRのトラッドな雰囲気はレプリカ時代に育った私にはおとなし過ぎましたが
YAMAHA流のモダンデザインは
他のモデルに無いオリジナリティーを持ってます。
決して速いバイクではありませんでしたが
きっと長く乗れるバイクだなと思いました。
これかな…。
翌日、頭金を支払いに行きました。
数日後、私の所にシルバーのSRX600がやってきました。
ライダー復活です。
ずーっと先ですが…