ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

神社詣りと寺泊でトキの見学

2018-09-02 15:16:20 | Weblog

 

9月1日(土)

銭婆さんと 月イチの弥彦神社詣りに行って来ました。

お墓参りは翌日母ちゃん連れて行きますので この日はパスです。

今回はそのまま

トキと自然の学習館

に行きました

今回はそのリポートです(^-^)

 

8時に家を出発、数日前から雨が降りっぱなしの新潟ですが この日も起きたら雨模様です。

オイラは晴れ男! しかし今日はあまり自信がないなぁ

車に乗ると 雨も止んで走ってるうちに道も乾いてきてます^^

こっちは雨は降ってなかったのかなぁ

 

弥彦山も顔を出したり隠れたり!

 

いつもの上の駐車場に停める事ができてそこから神社に入りますが

ここ数日、雨が降っていたためか 車を降りるとすぐに小川で水の流れる音がします。 

 

「 やっぱいつもより水の量が多いね 」

 

神社での御詣りは先月も幸せに暮らす事が出来た事のお礼と今月も頑張って良い月にするように努力する事を誓います

 

 

「 おみくじ 今月はどうかな~ ♪ 」

 

 

 

 

 

 

残念ですが3か月連続二人で大吉にはなりませんでした^^;

 

銭婆さんは3カ月連続大吉ゲットでしたが オイラは中吉で 記録更新とはならずでした^^;

本当は中吉でも充分OKなのですけどね(^_^;)

 

 

相変わらずカッコいい 「 あー君 」

 

 

 

 

もちろん摂社末社にも手を合わせてきました^^

 

 

 

 

足の悪い銭婆さん、その間ここで待ってます

 

 

 

 

 

今月も神社の神様に 「 元気出して頑張ります!」と誓えました^^

 

そうです。神社の神様には今までの報告、感謝のあと、

お願いするのではなく これからの事を誓うのがいいですよ、

『 〇〇出来ますように 』ではなくて『 〇〇します!』ってね、

そうすることによって 「 自分も努力しなきゃ!」って気にもなりますしね、

 

 

弥彦神社でお詣りが終了した後は 寺泊に向かいます。

寺泊とはいっても カニを買いに行く訳ではありません

 

 

 

ですから寺泊アメヤ横町はそのまま素通りします^^

 

 

 

 

そして、寺泊水族館も通り過ぎて・・・

 

寺泊の街中を過ぎてしばらく走りますが

そこに待望の 「 朱鷺(トキ)」がオイラ達を待っているのです!

先月の18日に 旧夏戸小学校跡地に建設した長岡市分散飼育センターにある自然の学習館に

佐渡から移送された8~14歳のオス4羽がこの目で見れる様になりました。

 

 

分散飼育センターは小高い丘の上にあります

 

 

 

 

 

移動中は雨降りでしたが到着と同時に雨も止み

ああ良かった、とホッと一息です。

新しい施設は100円の入場料を払い入館します。

 

 

 

うわー、餌の時間に来たかったなぁ、

 

佐渡に行った時はセンターでは 丁度朱鷺が餌を食べてた時間で ガラス近くに朱鷺が居て一生懸命エサを食べてましたから、

ここでも 餌撒きの時は 窓の近くに朱鷺がきて 楽しませて欲しかったなぁ、

 

 

それでも朱鷺さんは割と近くにいました

 

トサカをオウムの様に 立てたり畳んだりしながらしています^^

ホント、佐渡まで行かなくても朱鷺が見れるなんて嘘の様です。

今までは、「 朱鷺を観て来たもんね~ ♪ 」というと、『 佐渡に行って来たもんね 』って、意味になりましたので

『 佐渡に旅行に行ってきたんだ 』って、事になってましたから~

朱鷺を見た事のない銭婆さんには 「 朱鷺って大きさって、カラスくらいしか無いんだからね~ 」

と、自慢してましたのでね^^;

 

この時見たら カラスよかかなり大きく見えました^^;

 

たまに広げる羽根の裏側は桃色していて 凄く綺麗です(*^_^*)

 

 

 

併設されている朱鷺と自然の博物館は以前学校だった建物内にあります

 

朱鷺の資料や昭和初期の寺泊の暮らしを紹介する場所です

一階は朱鷺の資料館、二階は当時の資料館

ビデオやはく製、他の鳥などを紹介されてたりしました。

 

 

実際に こんなに綺麗な鳥が空を飛んでる姿をこの目で見たいものですね~

 

ひと通り見た後は二階の 昭和初期の暮らしの道具を飾って」ある博物館に行ってみますが

元は廃校された学校ですがオイラが通っていた頃の学校に比べると全然キレイですので勿体ない気がします。

 

 

「 おい加藤!(金八先生の真似^^; 」

 

 

 

 

港町、寺泊で使っていた道具達^^

 

オイラには少し昔過ぎて懐かしいとまではいきませんが 「 ほほう 」 と頷くだけです^^; 

 

これはもうオイラの親の世代だね、

 

まァ、昭和の時代には違い無いからいいですけど^^

 

 

100円で充分楽しむ事が出来ました。

 

新潟市近郊の方でしたら ドライブがてら 立ちよるのも良いと思いますよ^^

 

ここから道の駅 良寛の里わしま、お休み処「和らぎ家」に立ち寄ります。

距離にして4キロ程度ですので銭婆さんのために行きました

何しろここは銭婆さんが大好きな場所ですからね

吊るし雛やら何やら 銭婆さんが喜ぶものが沢山!

 

道の駅のちょっと奥にあるお休み処「和らぎ家」に攻め入る銭婆さん!

 

 

 

 

しかし、この日は目ぼしいものも無く 肩を落とす銭婆さん^^;

 

 

 

 

 

道の駅も 今回はカボチャを一個買っただけで出てきました^^;

 


でもまぁ、今回は銭婆さん念願の 生きた朱鷺の姿を観る事が出来て良かったに違いありません、

きっとうそうだ、多分そうに違いない^^;



 

「 俺たち、パンダの次くらいに人気者かなぁ 」

「 いや、まだハシビロコウには負けるっしょ 」

 

  江原啓之「甘く見ている」物欲ではなくオーラを豊かにする<賢者の泉>

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする