ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

今年もありがとうございました(*^_^*)

2021-12-31 13:16:01 | Weblog

今年も今日まで、コロナで世界中の人が全て同じ気持になった事って 最近では経験の無かった事かもしれませんね

今年も無事に年を越せる幸せに感謝します

 

3分20秒から見て下さい

この動画に出逢った人は…もう不幸になれません《高次元からのメッセージ》

 

 

【神主に聞いた】魂レベルが高い人の神社参拝法3つのポイントと注意点

 

来年も皆さまが幸せな毎日を送れますように(*^_^*)

今年もお世話になりました。

来年もまたよろしくお願いします(^◇^)

 

今回コメント蘭は閉じてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消雪ポンプが固着して動かないので

2021-12-29 05:00:45 | Weblog

 

ひと月程前、銭婆さんのお兄さんが持って来た干し柿

階段の上から吊るされており

気がつくと少しづつ食べて減ってきてます。

この状態を見ると鳥が持って行った様で面白い(*^_^*)

 

三年前の大雪の時 大活躍した車庫前の消雪用のポンプですが

その時 2月後半で故障して大変でした その後新しいポンプに交換したのですが

何故か少し間を置くと 作動部分が固着して 動かなくなり最初、ドラーバーなどで軸を回して

それからは いちいち固着した軸を解放してやらねばなりません、

 

今回は先シーズンから10カ月も経ちますのでかなりの固着状態になっているのでは?

と、云う訳で 銭婆さんに教える意味もあって ポンプの点検です

 

さーて、どうなってるかな? ちゃんと動くかな?

電源を入れてみると、思った通り モーターは「 ム――ーン 」と 唸るばかりで動きません

この機械、まだそれほど使ってないのに困ったちゃんです。

オイラ一人の時はいいけれど 銭婆さん一人の時は復旧出来るのか?

 

そのつど いちいちモーターのファンカバーを外すのが面倒なので

直接モーターシャフトにドライバーを突っ込めるようにニッパーで真ん中の部分を切り取って穴をあけました

 

これでカバーを外さなくても 作業出来るよ、オイラって頭いい♪

 

 

 

この真ん中の軸の部分が固着して動かないので

ドライバーなどで回して カチッ! っと音がして回るとくっ付いていた軸が動く様になります。

 

銭婆さんに説明して 実際にやってもらいます。

しかし、「 固くて回らないよー 」というので 「 パワー出して回してみろよー!」

と言いましたが やはり回らないらしく オイラが代わりました。

しかし、本当に硬くてオイラがやっても回りません、

仕方ないので カバーを外して 直接、羽根の部分を回してみると、それでも硬かった!

少し力を入れて 羽根を回すと グググ・・・ って感じで回りましたが こんなに硬くなってるとはビックリ

それでも10秒ほど手で羽根を回したら 軽くなって これでモーターも回るだろうと またカバーを付けました

一応、復習のため銭婆さんに「 カタチだけ 」ドライバーでモーターシャフトを回す練習して

今度は 銭婆さんに試運転をやってもらいました。

 

よしよし、ちゃんと出ますね♪

 

 

あとはコンクリを痛めない様に敷物をします

これで何とか車庫前の雪対策藻バッチリです。

近所の一人暮らしの婆ちゃんに「 すいませんが今回も雪かきお願いしますね 」と言われたので

頑張って近所の雪かきもしなきゃですね(*^_^*)

 

「 オイラだって やる時はやるんだからっ♪ 」    

 

 

次のお話  

 

木曜日、用があって仕事を休みましたが

少し時間があるので気になってた車庫の屋根を見てみる事にしました

屋根の天辺から雨漏りがする様になったので 見なきゃなと・・・

 

車庫も古くなってるし 雨漏りくらいしても不思議じゃないです

しかし、オイラは高い所が大嫌い!

こんな屋根でも上がると足がすくんで立つ事すら出来ません

 

「 ちゃんと押さえてるから 早く上がりなさいよ!」

意を決して 脚立に上がります。

脚立の上から屋根を見ると・・・

 

屋根の上の部分が波打ってかなり隙間が出てる!

あれでは風があったりすると 簡単に雨が侵入しちゃうのも無理はありません

脚立から屋根に上がろうと思いますが怖くてなかなか移動出来ず(>_<)

どうしてこんなに怖いのっ? って思うほど情けない姿になってるはずです!

 

何とか頑張って屋根に上ると 立つ事も出来ず 這いながら上に移動しました

 

雪止めのアングルが潰れて屋根も変形してるし

 

 

 

端のアングルはズレてるし、

 

 

反対側のアングルもズレてます

屋根の上のカバー部分の影を見ると かなり波打って口が開いてるのが解ると思います

 

 

真ん中の潰れた屋根の隙間もかなりあって何とかしなきゃです。

 

面倒なので隙間部分をコーキング剤で埋めてしまおうと思いましたが

家にあるコーキング剤を持ってきてもらったら すでに固まっていたので

買ってきて 次回 コーキングする事にしました 

 

それに釘がアチコチ浮いてるし

 

銭婆さんに「 ハンマー持ってきてー!」と頼んだら プラハン持って来た(-"-)

まぁいいけど、出てる釘をプラハンで叩いたら 抵抗もなく潜っていった。

またすぐに出てきそうな予感

 

屋根の波打ってた部分や 釘が浮いてる部分は これでかなり良くなりました^^

次(いつになるか分りませんが)屋根に上ったら コーキングと

スカスカの釘の部分をビスに替えて 浮かないようにせねばなりませんね

 

雪止めのアングルも錆びて穴が開き始めてる

 

 

 

5年以上前、屋根が飛んで修理した時に置き忘れていたであろうドライバーが

屋根の雪止めに そのまま放置してあった^^;

このドライバーがが無くて こないだ新品買ったばかりなのに・・・

 

今シーズンも雪が深いとかどうだとか言ってますが

雪の季節は嫌ですよ、

今年、車を二台共 四駆に替えたので前シーズンの様な苦労は無いとは思います

それでも注意して冬を乗り越えねばなりません、

 

「 前回の冬は雪が酷くて何度も会社まで行けず休みましたのでぇ 」

 

次回はヒマワリ親分も四駆を買うように!

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアのモリソン首相と持ちこみ禁止になったカラオケ屋さん

2021-12-24 04:59:42 | Weblog

会社で 「 ぐふふ! こないだオーストラリアの首相がテレビに出ていて 見たらパパさんのソックリで笑っちゃいましたよ 」

と言われたので早速 検索して来てみると・・・

確かにクリソツかも(^_^;)

と言う訳で 今回はカエルの顔では無くオーストラリアの「 スコット モリソン 」首相に変えてお送りします(^◇^)

 

「 アナタハ、ワタシノ カゲムシャトナッテ活躍シテクダサーイ!」

ってか、今回はオイラの影武者となって登場する訳よ♪

 

って訳ではじまりはじまりー!

 

オイラが通ってるカラオケ屋さん、

12月から持ち込み禁止になって これからは一回いくらかかるのだろう、

と、思いつつ、12月になって初めて言った時の報告となります(^◇^)

開店時間の11時チョイ過ぎ 雨の中 銭婆さんに車で送ってもらいカラオケ屋さんに行きました

駐車場に入った時、一足先にオイラ位のおじさんが店に入って行きました

 

「 クッソー!さっきの信号が赤じゃなかったらオイラが先に店に入れたのにっ!」

と思いつつ店に入るオイラ

この店、要領の悪い店員さんがいて 今回もその店員さん( 胸に初心者マークがついてるので仕方ないですが )が対応してます

嫌な予感を感じつつ 後ろに立って待つオイラ

 

見るとおじさんが持って来たであろう 焼酎と日本酒の瓶(パックではない)が二本 レジ袋に入ってカウンターの横に置いてあります

その瓶はどちらも半分程減っており その分(?)おじさんは酔っ払っているように見受けます

ってより、完璧に酔っ払いでした^^; (オイラよかスゲーやと感動すら覚える)

 

「 うわ、昼前から酔っ払ってるよ~ 」ヒトノコトハ イエナイガー

 

そのおじさんの会話

店員「 時間はどうされますか? 」

酔っ払い「 ん? 俺は6時半には燕三条の駅に行かなきゃならないんだ、だから俺はここに何時までいたらいいのか教えてくれっ!」

店員 「 そう言われましても困りますが 」

酔「 何言ってんだ、俺が分らないから教えてくれと言ってるのにどうして教えてくれないんだ 」

と、こんな感じでダラダラと話してます

 

「 うーん、酔っ払いがお昼前から絡んでるよー!」

 

すぐ隣のスタッフルームにはもう一人店員がいて そろそろオイラの後ろにも客も来ているのに ガサガサ音はすれど一向に出てくる気配はしません

こんな会話聞いてると普通のオイラだったら怒って 奥にいるもう一人の店員に「 奥で何してるんだ、早く出て来いよ!」と、怒鳴る所ですが

そのタイミングで酔っ払いおじさん、いきなりこちらを振り返って

「 どうもすいませんねぇ、見ての通り酔っ払ってまして、こんな俺を許してください~ね 」

などと言うではありませんか^^;

 

カウンターに向かって喋る態度とクルっと振り向いて喋る態度の そのギャップに一気に怒りが消えて 噴き出しそうになりました^^;

とたんにそのおじさんのファンになってしましました♪

「 どうぞどうぞ、気の済むまでやってください 」と、ダチョウクラブ風に手を出してしまうオイラ

 

店「 会員証はお持ちでしょうか?」 

酔 「 そんなのねえよ 」 店「 そうなりますと料金はこうなりますがいかがでしょうか?」

酔「 おう、それなら会員になるに決ってるだろ  」

店「 では、こちらに必要事項をご記入ください 」

酔「 こんな小さな字が俺に読めると思うのか? それが分れば老眼鏡持って来てるし 」

といいつつも 凄く大変そうに復読しながら書いていました^^;

 

酔「 おう、これでいいのか? 後ろがつかえてるんだから早くしろよ!」(って、お前が言うか^^;)

店「 それでは身分が分る物があれば見せて欲しいのですが 」と言うと

酔「 これでいいのか? 」と言って出したのが名刺  もう、我慢出来ずに笑ってしまいましたよ、

店「 いえ、名刺とかじゃなくて 免許証とか保険証とかありましたら・・・ 」

酔「 それを早く言えよー 」と言って出したのがキャッシュカード\(◎o◎)/!

 

もう駄目、腹がよじれるー!

おじさん、免許証を出したつもりがキャッシュカードだったようで 本人も照れて笑ってました^^;

 

「 ブフフ! ホンマもんのボケって、凄く思い白いよな♪」

 

カウンターでワーワーやってるうちに 順番待ちの客も増えてきて

奥に隠れていた おばさん店員が ようやく出てきました

 

オバさん店員が隣のカウンターに来て オイラの後ろの客に向かって 「 お客様どうぞ 」と言うではありませんか\(◎o◎)/!

どうやら おばさん店員は 寄っ払いおじさんと オイラが一緒の客だと思ったらしい(-_-)

 

 

「 おい、 どうなってんだ!そりゃねえだろぅ 」

 

冗談じゃねえぞ!オイラはまだ酔っ払ってないし まだ一滴もアルコールは飲んじゃねぇ!

文句言いそうになると 察したおばさんは 少しムッとした態度でオイラを誘導しました。

 

今月から持ちこみ禁止なので 2時間程度の飲み放題にしようと

カウンターにある 料金表を見ると

二時間飲み放題パック 2800円

とは別に 二時間飲み放題が1600円となっていて 部屋代720円入れても2400円となり

どうなっているのか 訊いてみると 隣のおじさんが割って入ってきて

「 それは聞きづてならねぇ、どうなってるんだおい!」と、おばさん店員に攻め寄ります

 

「 おいオッサン! こっちの陣地に入ってくるなよー! 」

 

今まで面白い酔っ払いおじさんだと思ってましたが これで一気に おじさんが面倒臭くなり

「 アンタあっちの人と喋ってて!」と言うと 「 どうもすんません!」と言って

初心者マークが入った店員に 「 あれはどういうことか説明しろ 」と、迫ってました!

何だかドリフのコントを地でいってる人を初めてみました^^;

 

オイラは料金の事はどうでもよくなり おばさん店員に 2時間飲み放題でお願いしました

「 ご希望のお部屋はありますか?」と、訊かれたので「 14号室をお願いします」というと、

「 あ、そこは埋まってしましまして 他のお部屋をお願いします 」と言うので

「 じゃぁ、隣の13号室で、」と言うと、 「 あ、その部屋はリモコンが故障中で使えません 」と、きたもんだ!

隣のおじさんの事で 多少はストレスが溜まっていたのかオイラも

 

 

「 面倒くせえなー! 最初に言えよ! 」と怒ってしまいました^^;

 

とか言ってるとどんどん客が入ってきます。

二つのカウンターに 酔っ払ったおじさんと これから酔っ払う初老のおじさんがモメてる姿を後ろで待つ若者達はどの様に思って見てたでしょうね^^;

 

 

12号室に入って即、タブレットで生を注文!

程なく さっきのおばさん店員がナマを持ってきましたが

「 本日、飲み放題の生はこれ飲みとさせていただきます 」と言うではありませんか!

オイラは 生を飲みながら歌を歌いに来たんだ! それで生がないとはどういう事なん!?

それなら受け付けで言って欲しかったです!

話を聞くと この生は生産中止になって 残り少ないそうで在庫も無いとか言ってましたが

それならもっと早く他の銘柄に出来なかったん?

と思いますね!

 

「 オイラはもう大人だからあまりガーガーー言わないけどね 」

 

文句言っても仕方ないので二杯目からは チューハイを注文

しかし、このチューハイ、凄く薄くない!?

完全におばさん店員に嫌われてしまってるのかも・・・?

「 まるで飲み残した氷だけのチューハイの様だぜ・・・」

 

 

何度か目からは おじさんにやられた初心者マークがついたお兄ちゃんがチューハイを持ってきてくれました

訊くとあれから2~30分くらい カウンターで籠城していたらしい、朝イチからおじさんにやられて意気消沈した様な顔になってました

 

薄いチューハイのおかげで9杯おかわりして二時間経過

もう満足だし!

しかし、このコロナ禍で店を畳まず頑張って営業してくれているオーナーさんには感謝しかないです

我々が遊ぶ場所を提供してくれてありがとうとしか言いようがないです(^◇^)

「 と、思う様にしよう・・・ 」

 

 

 

 

「世界は一家、人類は皆兄弟」

 

オーストラリア万歳!

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉でゴンゴンと折り紙

2021-12-19 06:15:59 | Weblog

ここのところ、4週連続 近くの温泉に行ってます。

いつも営業が始まる時間に行きます さすがに人は まばらで楽々湯に浸かる事が出来て快適です

経営者が代わってからアルコールの自動販売機が無くなり

レストラン内にある 券売機で買わなければなりません、何か面倒な感じ!

仕方ないので レストランの券売機に行くのですが レストランは11時からでないと開きません

それでもアルコール類だけは販売してくれます。

温泉から上がって 一本飲み終える頃 だいたい11時になりますので

 

ビールもう一本と ポテトフライを頼みます。

 

何しろ毎回朝イチでオイラが行くので 店の人も覚えたようで三回目の時は

「 いらっしゃいませ 」じゃなくて、「 いつもありがとうございます(*^_^*)」と言ってくれました

四回目の時は「 あっ!」と言ってから「 いつもありがとうございます(*^_^*)」と挨拶してくれたので

早くも常連扱いしてくれてるようです♪

 

一回目の時に銭婆さんが 「 マッサージ機に挑戦して来るね 」と言って10分100円のマッサージ機に行きました

戻って来ると 「 頭が痛い 」とか言うので 「 どうしたん?」と訊くと

 

「 身長が足りないのか 肩もみの場所が頭にくるみたいで、頭をゴンゴンやらてれるのよー!」と言ってます(^_^;)

だいたいさぁ、スイッチONにすると最初に機械が身長とか測ってくれると思うのだけど、どうなん?

と、言いましたが 話はそれでお終い 

  

翌週、銭婆さんのゴンゴンを見に行きましたが 傍から見ても よく分らない

今回は 銭婆さん、頭を浮かしてゴンゴンを回避してました。

しかしなぁ、何か改善作はあると思うぞ

手動で高さ調整とか出来ないの? オイラは興味無いから知んけど^^;

 

で 三週目、どうなっているのか 途中で見に行きました

隣に同じマッサージ機がもう一台並んでいまして

そこには 銭婆さんより少し小柄なオバちゃんが座っていて

 

銭婆さんと並んで 頭をゴンゴンやってました^^;

 

 

4週目、いつも通り 休憩室で ビール飲んでまったりしていると

隣で折り紙に精を出しているお爺さんがいます。

隣のテーブルで見ていましたが 楽しそうにやっているので

「 凄いですねぇ、写真撮っていいですか? 」と 声をかけてみました^^

気さくで笑うと可愛いお爺さん、

「 え、いいよいいよ♪ 勝手に撮ってくださいな 」と言ってくれたのでお爺さんの雄姿をカシャッ!

 

じつに楽しそうに折ってます。 

オイラの湯上がりのビールのように このお爺さんも湯上がり折り紙が至福の時間なのかもしれません^^

「 凄いですよー、」と言うと 

 

「 この折り方以外にも違う折り方もあるんだよ、こうやってほら。」と、教えてもらいましたが

オイラには全く分りません^^;

 

 

こんな小さな折り紙が大変身! やっぱ凄いな(^◇^)

 

少しお話すると 「 良ければアンタにあげるよ 」と言われ

「 えーー! いいんですかー(^◇^)」と喜ぶオイラを見てお爺さんはカバンの中から

出来上がっていたモノをドサっと出しました

 

 

えー! こんなにあるんだー^^

「 好きなだけ持って行っていいから♪ 」と言ってくれたので三つ選んでいただいちゃいました♪

 

 

「 もっと持って行っていいよ~♪」

 

 

 

と言われても これだけあれば大満足ですし(*^_^*)

 

 

 

「 来て良かったね、すごく嬉しいね~♪ 」

お爺さんも「 いつも作ってるから もらってくれて嬉しいよ(^◇^) 」

と言ってくれました^^

こんな事言ってくれるとオイラも嬉しいです(*^_^*)

 

玄関に二つ、床の間に一つ 飾らせていただきました^^

お爺さん、ありがとう!

 

              

 

 

ガストの新聞チラシに 6日から31日までアルコール一杯税込99円キャンペーンというのをやってました

さすがに生ビールはグラスビールになってましたが

他はワインやハイボール、各サワーなど これは凄いなという事で金曜日に行って来ました

 

行ったら生ビール中ジョッキが税込179円!

まずこれは頼まなきゃ駄目でしょう!

って事でゴクゴク!

いつもみたいにお一人様一杯までとか無いようなので もう一杯注文!

ゴクゴク♪

 

次はレモンサワーを、99円で飲めるって凄いなーヽ(^。^)ノ

 

写真がゴチャゴチャ汚くてすいません^^;

 

めったに飲まないけどワインなんかも飲んじゃうもんね

 

これだけ飲んで556円ですぅ!

スッゲーなぁ、また行きたいなぁ、

今度は師匠と一緒に行ってみようかな^^

 

今日は(19日)雪が降って一気に積りそうな気配

 

 

 

早く止んで欲しいな~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫茶トラの行動が予想外過ぎたw #Shorts

2021-12-18 14:32:07 | Weblog

野良猫茶トラの行動が予想外過ぎたw #Shorts

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする