ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

赤ちゃんヤギが産まれました(^-^)

2011-04-30 01:06:29 | Weblog

 

 

 

 

こないだの記事で ウチのチューリップが風にやられて 

まるでマイケルジャクソンがスリラーのダンスを踊っているみたいだと書きました。

それがこちら! 上の写真は皆でスリラーを踊っているように見えるでしょ^^;

 

 

それから4日程経ちまして、チューリップは何とか元に戻るかと思いきや・・・。

スリラーは終わったのですが、今度は スムース クリミナルです。

このチューリップ達は、よほどマイケルジャクソンが好きなのでしょう^^;

 

見よ! マイケルの曲に合わせて 威風堂々と踊るチューリップ達を!

 


 

Smooth Criminal Trick (live)

 

本物のマイケルにも 勝るとも劣らない ウチのチューリップ達!

今年のチューリップは 目を離せません(^-^) おもろすぎです♪

 

 

「 ヤーギーさん! 調子どう? 赤ちゃん産まれそう? 」 

 

 

 

 

 

 

 

「 いたたた! 今にも産まれそうよ 苦しくてそこにも行けないわ、」

 

 

 

 

 

 

 

「 痛いのね! 可哀想にぃぃぃ、 ワオーーーーン!」

 

 

 

 

 

 

 

 

「 具合悪いのに ウルサイわよ! 静かにしてよね!」

「 あい、 すいません。。。 」

 

 

 

 

「 また 夕方にでも遊びに来て頂戴ね、今はごめんね・・・!」

 

 

と、いう事で 昨日 夕方ワカメさんはまたヤギさんに会いに行きました。

柵の中を見た瞬間、 小さく飛び跳ねる物体を確認! 


 

「 あれって、もしかして・・・」

 

 

 

 

「 白くて小さなモノが動いているよぉ! 」

 

 

 

 

 

「 あっ! やっぱり赤ちゃんだ  」

 

ここからはもう ワカメさんは家に帰さねばなりません、

産まれたばかりなのに ワンコに吠えられて 犬嫌いにでもなったら 困りますからね、

せめて一週間は ご対面出来ません、 赤ちゃんヤギさん、今回は双子です。

二頭とも 元気に飛び跳ねています(^-^)

ワカメを家に置いて もう一度 小学校に行きました。

 

「 はじめまして^^ 4月29日生まれの第一日目です! ヨロシクお願いします(^-^) 」

 

 

 

 

 

 

「 そんなトコにいないで 早くいらっしゃい ♪ 」

「 はーい❤ 」

 

 

 

 


「 あっちのチビちゃんの所に戻るわよ ♪ 」

「 あそこだね! 分かったよ!」

 

 

 

 

 

 

「 早くいらっしゃい、 おっぱい飲んで大きくなってね^^ 」

「 おかあさーん、 待ってよぉ! まだ歩き方がうまく行かないんだよう 」

 

何と云いますか、動物とか、特に草食動物の場合なんかですと 顔の表情は解りにくいものですが

ミルキーちゃんが ママになって、 自分の子供を見ている顔つきは まさにお母さんの顔になっています。

しかも、幸せでいっぱい、 本当に幸せそうな顔をして 赤ちゃん達を見守っています(*^_^*)

 

ミルキーちゃんは 多分、明日が自分のお誕生日だと思うのですが あれから一年、

たった一年の間に お母さんと別れて それからハンサムなボーイフレンドがきて その彼氏とも離さてしまい

そして今回、 赤ちゃんを産みました。

 

人間の 何十年分の体験を たった一年で やってのけた訳ですが 動物って凄いですね!

朝見た時は まだお腹の中にいたのに 夕方見に行くと もう遊んでいる訳ですから、


ミルキーちゃん、双子の赤ちゃん、とても可愛いですよ(^-^)

今、本当に幸せなんだろうな、と、感じます。 

まさに うっとりした目で 我が子を見ていますよ、

このご時世に こんな素敵な思いをさせてくれた ミルキーちゃん、本当に感謝です(^-^)


 

「 こんな時にどうしてアタイだけ留守番なの? カジカジ! 」

 


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃんからの電話

2011-04-29 05:08:33 | ウチの母ちゃん

 

 

 

いやー! GW突入ですが 今日は仕事なんですよ、

いやだなぁ、 ついでに言うと5日も仕事だしぃ、

でも今は、仕事ができるだけ 幸せだと思っほうがいいのかもしれませんね、

という訳で始まり始まり~(^-^)/

 

 

仕事中に 突然 母ちゃんから電話が来ました。

10時40分頃 電話をかけて来て 何を言うのかと思えば、

「 10時の休憩時間だろうから電話したけど・・・」 って、10時の休憩が どうして10時40分なんだよー! 

と、突っ込みたくなりましたが やめて オイラは一つ深呼吸をして、気持ちを落ち着かせて訊きました。

「 どうしたん? また車でもぶつけたんか? 」 というと

「 なーにをトボケた事 言っとんや! そんな事する訳なかろう!」 と怒ってきました。

面倒臭くなったので 「 仕事中ら! 何の用ら? 」 と聞くと

 

「 あのな、お前が よく行くパチンコ屋って なんて名前やったかねぇ、」 

は? そんな事が急用なんかい? しかし話の腰を折ると長くなるので普通に答えます。

「 おー、 エス〇〇って名前だけど、 」というと 「 えっ? デス〇〇?」 

じゃなくて」 「 何? デじゃなくてデ? 何を言っとるん!」 年寄りと話すとマトモに通じません(/_;)

「 デじゃなくてさぁ、  アイウエオのだってば 」 というとやっと理解出来たようで

「 エス〇〇かいな、最初からそう言わんか! 」 と、逆に怒られてしまいました(T_T)

 

気を取り直して それがどうしたのか? と訊くと、

ス〇〇の社長を知っとるかね、」 さっきの会話も空しく さっそく間違えているし・・・。 でももう どうでもいいや、

と、会話を続ける事にしました。

 

「 そんなの知ってるわけないろがー! だいたいあそこは 全国チェーンの店だから 新潟ばかりじゃないし

店長がたまに変わるくらいだから 社長なんて 客は知らんってば! 」 と、答えると、そんなの関係無いかのように

 

「 老人会の集まりで 隣に座ったジサに聞いたんやけど、あそこの社長は 九州出身の人なんやってねぇ!

それで 同じ九州出身の私を そこの デス〇〇の掃除婦として雇ってくれんやろか? 」

 

何を言い出すのかと思えば まるでトンチンカンで 強引な考え方をして

仕事中のオイラに 馬鹿見たいな話を持ちかけてきました。

「 九州なんてまるで関係ないし、だいたいそんな死にそうな年寄りなんて雇うわけないし そんな話できねぇ! 」

と断ると、 「 誰が死にそうな年寄りや! 最初から決めてかからんでも 話だけでもしてくれたらよかろうに!」

 

毎日暇で 何かしてないと 歳を取るだけでは空しいという気持ちは分かりますが あまりにも自分勝手な考え方、

この不景気に 九州出身だから 仕事を与えましょう、なーんて時代ではないというのに 困った年寄りです。

それに九州と言っても広いし 県が違えば 話も出来ません!

それよりもなにも 社長なんて知らないし、 

「 ジャスコの社長に電話かけて 掃除婦に使ってくれ! と言ってんのと同じだよ! まったく何言ってん!」

と、言い切らない間に、オイラの話の途中で

 

「 じゃ! 頼んだからね!」 と言って 電話を切られてしまいました。

相変わらず 言うだけ言うと 勝手に電話を切ってしまう 悪い母ちゃんです(/_;)

面倒臭い事ばかり言いくさる ババアです!

母ちゃんは、いつも一方通行で 思い込んだら人の話なんて耳に入らないので、 

もう自分の言った事が通じたと思いこんでるに違いありません!

 

どう言って なだめようか・・・。

一応 パソコンで調べてみましたが 社長の出身地なんて書いてあるはずもありません、

本社は 神奈川になっていました。 ですから多分、社長の出身地も神奈川なんだと思いますが、

 

面倒なので、今のところ 知らん顔してます。

そろそろ怒って電話をかけてきて 「 あの話はどうなったんや!」 って、言われそうな気がします。

ああ、面倒臭い面倒臭い!

 

「 女神様~! どうかパパを助けてあげて! 」

 

GW中は不定期になるかも知れません、

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、

2011-04-28 03:47:39 | Weblog

 

冬が来る前に貼ったサッシのプチプチを こないだやっと取りました。

 

 

冬の間、このプチプチが活躍してくれて 部屋の中は 暖かでした^^

それでもまだ寒い日もありますので 本当はまだ付けていても良いのですが、

一応、近所の手前、格好悪いので思い切って剥がしました! これはまた来年使用しますので

干してから 奥に仕舞いました^^ また半年後!

 

 

ここのところ 雨風が続いたりしたせいで チューリップが 皆さん曲がってしまっています(=_=)

これではまるで このチューリップがマイケルのスリラーを踊っているように見えます

そんな事 気が付いた瞬間、笑ってしまいました

 

 

 

 

 

「 しかし桜の花が散って 道は花ビラだらけ! これはこれで楽しいかも(^-^) 」

 

 

 

 

 

「 国道のポプラの木にも葉っぱが 出て来たよ、 ついに春になったね ♪ 」

 

 

 

 

 

「 春が好きな人ー! 」 「 はぁぁぁぁぁい ♪ 」

 

 

 

 

 

 

「 アタシも はーーーい ♪  やっと暖かくなったね^^ 」

 

 

 

 

 

 

「 もうすぐ赤ちゃん 生まれそうね! 学校の先生が毎朝確認しにくるもんね^^」 

 

 

 

 

 

 

 

「 もう、おっぱいが張って キツくなってきたみたい、 もうすぐ生まれそうよ、」

 

 

 

 

 

 

「 ねぇパパぁ、 赤ちゃんが生まれると ミルキーちゃんはそれから居なくなっちゃうんじゃ? 」

 

 

 

 

 

 

 

 

「 春は別れの季節でもあったのよね、」

 

 

 

 

 

 

「 ミルキーちゃんと お別れしたくないなぁ、 」

 

 

 

 

 

 


「 ん? ミルキーちゃんは 赤ちゃんが大きくなるまで一緒にいるんだっけ、」

 

 

 

 

 

 

「 アタシは まだ夏まで 大丈夫みたいよ❤」

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

 

 

 

 

 

 


 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ畑に行ってきました。

2011-04-27 00:09:21 | Weblog

 

 

 

 

 

「 やっぱ、お散歩は晴れた日がいいよねー!」

 

 

 

 

 

 

 

「 チューリップも咲いて 本格的な春になったわよね  」

 

 

 

 

 

 

 

 

「 ねぇ、これからチューリップ畑に行かない? 去年、連れて行ってくれたじゃん 」

 

と、ワカメに誘われたので、ホームページで調べてみますと 4月30日まで解放しているとの事、

それでは今年も行って見ましょう! と、早速23日の土曜日、ワカメ号は五泉に向かいました。

 

 

 

「 どうして? 出発したら雨降ってきたじゃん! パパって、もしかして雨男?」

それはオマエだろう! オイラは晴れ男だ!

 

 

 

 

 

「 という訳で着たよー! ここは雨が降ってなかったみたい ♪ 」

 

 

 

 

 

 

「 ところがどっこい! ほとんど咲いてなかったよー! ヘックシ! 」

 

 

 

 

 

「 これじゃぁ 来たのに まだ無駄足だったようで、」

 

 

 

 

 

 

 

「 あの辺咲いてる場所があると思って来てみると、」

 

 

 

 

 

 

「 そこはスイセンの畑だった・・・。 まぁ、これはこれで キレイですがね、

 

 

 

 

 

 

 

「 全部咲くとキレイなのになー! 残念ねー、」

 

 

 

 

 

ちなみに、これが去年のチューリップ畑でーす!

 

 

ホームページには4月30日までと書いてありましたが

連休中も行うようです。 もう少ししたら もう一度行ってみたいと思います。

 

    

 

 

 

 

 

「 また来週来ようね! 雨が降ってきたから もう帰らなきゃ!」

 

 

 

 

 

 

「 コンビニにアタイのオヤツ売ってた?」

 

 

 

 

 

この日、ウチのチューリップはこんなに満開状態なのにね^^;

 

 

 

 

 

 


 

それよか ピンクのモクレンが枯れて落ちたら 大変なんですよねー(+_+)

 

 

 

 

 

 

 

「 あっ! 引っ張らないで! こっち行きたいんだからー!」

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満のはけ口

2011-04-26 05:07:52 | Weblog

 

 

 

日曜日から体調が悪くて 何も飲み食いしてないのに

それなのに 大量の水が 上から下から 出てきました。 翌朝 体重計に乗ったところ

こないだよか4キロちょい減ってました。 もしかして一日で ここまで減ったのでしょうかねぇ(+_+)

 

昨日は 会社など行けないと思いましたが やらなければならない事があるので

それだけでも こなして帰ろうかと 起きた時に 思いました。

起きてトイレから出てくると なんとワカメさんが大量のゲロを吐いていました\(◎o◎)/!

あららー! どうしたんだろう、と思っているうちに また大量のゲロ!

 

ドヒャー! どうしたんだよー!  ワカメは悪そうな顔して シュンと下を向いています。

こないだも 似たような事があり  もしかして オイラの病気を 吸い取ってくれているのだろうか?

と、思いました。 

 

どこかの番組で イヌとかのペットは主人の病気を 自分に取り入れて 主人の病気を 軽減させると

聞いた事があって 考えてみると 思い当たるふしが いくつかあって

そのたびに ワカメさんには感謝するようになりました。

 

いつもは 悪い事をすると オイラに叱られてしまうので 今回のゲロも 怒られると思ってシュンとしてましたが

今回は叱りませんでした。

まぁ、これは信じる信じないは 人それぞれですが オイラはどちらかというと 信じる方ですね、

 

そんなオイラのワカメさんですが、

最近、廊下にあるワカメの巣の 手すりの部分を カジリまくって困ってます。

今まで、そんな事は無かったのですが なにが面白くないんでしょう!

 

 

これは3日前、ワカメのカジカジにビックリ! 階段にもカジッた痕がっ!

 

 

 

 

 

そしてこれが昨日、もう まいっちゃいますよ(+_+)

 

 

 

 

 

かじって下に落ちている木くず、 勘弁して欲しいです(/_;)

 

 

 

 

 

カジッた張本人は この通り、部屋の中で幸せそうに寝ています(-"-)

 

 

 

 

 

 

 

 

「 アタイをナメると こうなるのよ! 解ってる? ガルルル!」

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする