ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

モンキー売りに出すための整備

2022-12-30 07:55:50 | バイク

今回はバイクの整備ネタとなりますので 興味無い方はスルーして下さいね^^;

 

9月の上旬、ノーマルモンキーが高く売れて喜んだオイラ♬

モンキーさんはあと2台ありますが オイラはメインのモンキーさんしか乗らないし

ゆるS君から安く譲ってもらったモンキーは 何年も裏の小屋に放置したままになってますので

これも直して売る事にしました。 またメルカリに出そうか?何処に出そうかな?

例え売れなくても絶版バイクの高騰でモンキーも値段が上がってきてますので焦る事もありません(^。^)

 

2カ月程前からちょくちょくやってましたが

何せ面倒な事が嫌いなオイラですから作業はなかなか進みません

そんな感じでしたので ブログにも出来ませんでしたが今回 何とか整備も終了した(と思う^^;)ので

記録として記事に残しておきます。

 

9月某日

もう、何年この状態だったろう、

 

小屋から車庫に押して来たのですが 前後のタイヤの空気が抜けていてペッチャンコで

モンキーのくせに押すのが重くてビックリしました。

 

車庫に持ってきて水洗いしたら意外と綺麗に見えるじゃん^^;

 

何年も放置していたので空気も抜けたので自転車の空気入れで空気を入れました。

おう、これで取り回しも軽くなりました。

この日はこれで満足! 車庫の奥に仕舞いビールタイムに入り、この日はこれで終了

 

それから1カ月後、

またそろそろとモンキーを出して点検しようと思ったら あれ?

またタイヤがペチャンコになってるよ?

確かオイラ空気入れたよなぁ、何せ一カ月前の事ですので入れたつもりでしたが

実際に空気が抜けてるので 記憶があいまいになってくる、

バルブのムシが悪いといけないのでついでにムシも交換しました

 

でもやっぱ気になるので 翌日見に行くと後ろのタイヤの空気が抜けてました

もしかしてパンク? 何だか面倒になったのでこの日は見なかった事にして家でビールタイムにしました

 

どうせチューブ見るのなら 後ろのタイヤが減ってツルツルになる寸前ですから

ネットで中華製の安いタイヤを注文、しかもチューブ付きです

ついでにチューブも交換すればいいやと言う寸法です^m^

 

翌週、届いたチューブとタイヤを持って車庫に行きました

しかし、ホイールを外すナットが一つ どうしても外れなくて師匠に泣き付きます^^;

師匠もかなり難儀してましたが何とか取れて安堵、

ところが今度はどうやっても中華のチューブが上手く入らない どうしても内側がハミ出してしまうのです

師匠が新品の純正チューブを持ってたので比べてみると明らかに径が小さい(;O;) こんな事あるの?

 

一緒に居たネバール君に笑われながらも師匠の純正チューブを拝借してタイヤ&チューブ交換が終了しました

 

後ろのタイヤ、新品入りました~♪

 

そしてまた一週間後、モンキーさんを見てみると

あれ? 今度は前のタイヤもペチャンコになってるよ\(◎o◎)/!

また空気を入れて澄まして見てたら微かに『 シュー 』って音が聞こえる

何だ?やっぱり前もパンクしてたんだ(ガッカリ!)

 

Fタイヤを外してホイールを開けてみると

 

一体何回パンクしてるの? ってくらい修理痕がある!

前回の後ろタイヤのチューブも多数のパンク修理痕がありましたが

一体どこを走ったらこんなにパンクすんの?

 

で、空気が漏れてる音をたよりにパンク箇所を見てみると

うわっ! もうチューブが裂けてるし!

やはり以前、こういう感じでパンクしたであろう修理痕もありますし

 

 

このチューブも使える訳ないよな、と言う事で 家にある中華製(また~?)のチューブに入れ替えました

このチューブは何事もなくスッと交換できましたよ、

同じ中華でも良い中華と悪い中華があるのでしょう^^;

 

次は後ろの右ウインカー、

ガタガタしていて今にも取れてしましそうな感じ

見たら3か所あるリベットが2つ折れて無くなってます

残りのひとつでとまってて、これではガタガタしても仕方ないなと思いました

リベットの穴を利用してネジで止めようかと思いましたがボディが薄くてネジ締めると割れてしまいそう

ネジは軽く締めて あとはハンダ付けでくっ付けます

 

市販のハンダコテでは熱量が足りないので会社のハンダゴテで付けました

 

 

おお、これでシッカリ止まりましたよ♪

 

 

 

あとは外観だな…

少しの努力でかなり見違えたりしますので大切な事ですが

お金は出来るだけ使わないように努力しなきゃですのでバイクの中古部品がある

アップガレージに行って何か良い物はないかと探しました

 

適当に買って来た部品達! だいたい各300円くらいでした

 

 

 

レバーはホルダーの形がまたく違うので残念でした 

まぁ交換出来たのはバックミラー程度でした。無駄金使ってしまった!

もっと調べて行けば良かったのに、とは言っても行くまで何があるのか解らないしぃ(=_=)

 

ついでに買って来た錆び落としでメッキ部分をフキフキしました

 

 

 

マフラーのヒートガードはいくら擦っても錆びのポツポツは消えません

いいかげん飽きてきたので

どんどん適当になる悪い癖! 「もうこんな感じでいいや!」

 

って事で完成といたしましょう!

何だかバックミラーを黒にしただけでも新しいっぽく見えます♪

 

 

さて、エンジンは掛かるかな~?

前回、何とかエンジン掛かったから今回も掛かるだろうと思ってましたが

いくらキックしてもエンジンが掛からない!

 

 

押しがけしてもエンジンに火が通る事はありませんでした(泣)

 

プラグ見たらちゃんと火が出てたので後はキャブだな…

と言う事で面倒になりこの日はこれで終了!

部屋に戻ってビールタイムになりました^^;

 

 

それから2週間ほど経った18日、

いい加減にしないと雪が積もって春までそのままになってそうなので頑張ってキャブ掃除を始めました

 

と、その前にこないだ売った初号機モンキーさん用に昔、エアクリーナーのエレメント買ってたよなぁ

と思い出し・・・

 

探したらありました~!

中華ちゃいます、ホンマもんだす♫

 

 

ちゃんとオイルっ気もあって、やっぱ純正は安心できます♪

 

で、このモンキーに付けてあったエアエレメントはディトナ製のカッコいいのでしたが

 

触った瞬間、ポロポロと粉になって砂の様に崩れてく\(◎o◎)/!

うわっ! エアエレメントの予備があって良かったよ~

下手したらすぐにまたエンジン掛からなくなってたかもですからねぇ!

 

 

キャブ見たら中は凄く綺麗な状態でした

ジェット類をエアで噴いてお掃除後、また戻しました

 

 

この時、お天気はオイラの為に晴れてくれて整備しやすかったです! カミサマアリガトウ

 

 

 

もうチョイで終わるからね~

 

一応これで終了!

さて、エンジンは無事に掛かってくれるかな~♪

 

キーを入れてキック! 

おお!簡単にエンジンが掛かりました

 

外は寒いので水蒸気が出ています

 

すぐ飽きてやめるから凄く時間掛かりましたが これで何とか売れる状態に持ってく事が出来ました~

 

 

全くと言っていいほど乗りませんでしたが

良い感じに持ってこれたので売る売らないとは別にしても凄く嬉しいです

 

 

どうでしょう、1974年型 当時の新車価格79000円

まぁ、色々な部品が付いてるので 完璧な純正とはなりませんが

今の時代、もうこんなバイクは出て来ないはずです

 

 

「 このモンキーさん、高く売れるといいね~♪」

 

よっしゃ! これからビールタイムだっ♪

って事でご機嫌なビールタイムとなりました。

 

今回の4Lモンキーさんは 

いつも乗ってる5Lモンキーさんよりまた少し小さくて可愛いんです^^

 

 

【機関車】元機関士(運転士)のジーちゃんに、D51機関車を運転してもらった【シミュレーター】祝、鉄道開業150年

こういうの何故か感動しちゃいます

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中が調子悪いのですが(-"-)

2022-12-26 04:47:52 | Weblog
銭婆さんが 「 大変大変! 洗濯機の水道から水漏れするようになったしぃ!」などと言うので
面倒臭いなぁと思いつつも見に行くと・・・
 

ん? 
 
 
 

確かにこれはヤバい感じ 

ポタポタポタ・・・
 
取りあえず漏れてる方の 栓をマイナスドライバーで締めて様子を見ますが
 
もう一方が開いてると 
 
そこからの圧が掛かってくるのか 水漏れは止まりませんでした
 
すぐにホームセンターに行って パッキンを買いに行くのですが
 
近くにあるホームセンターに行ったら丁度売り切れ!
 
「 何てこった!」と言う訳で 違うホームセンターに行きました

 

さてと、この先に付いているパッキンを交換すれば完成だな♪
 
と、交換して 締めた元栓をオン!
 
余裕こいて銭婆さんに見てもらってると・・・
 
「 全然駄目だよー!」と言う返事\(◎o◎)/!
 
「 なーーにーー!? 」
 
ビール持ったまま洗濯機の元に行ってみると・・・
 

あっ! ここから漏れてんじゃん!
 
水漏れなんて言うから 勝手に中の栓のパッキンかと思い
 
適当に交換したのがいけなかった
 
せっかく ホームセンターを二件もハシゴして買って来たパッキンが無駄になってしまった!
 
 

てな訳で ハンドル下のパッキンを買ってきました。
 
まぁ、どれも100円代で安いからいいけどさっ!
 
この先、もう一方も漏れると面倒なので もう片方のパッキンも交換しました。
 
 

さて! これでどうだ!
 
 
 
って、オーマイガァァァ!\(◎o◎)/!  どうして?
 
パッキン交換したら 漏れて無かった方も漏れ出してるしー!
 
 

調べてみたら このナットの部分から漏れてました。
 
またパッキン買いに行かなきゃなん?
 
面倒で仕方ないので モンキーで ギュッと増し締めしました!
 
そしたら何と! 無事に水漏れ解消♪ 
 
ああ、良かった良かった❤
 
安心して ビール飲んでたらトイレに行きたくなって
 
トイレに行ったら思い出した!
 

そう云えばここも シッカリ締めなきゃ水が止まらないんだった
 
銭婆さんが高確率で 締め切らずに ポタポタと水が落ちてたのを思い出したので
 
今回買ったパッキンが同じならば今のうちに交換してしまおう!
 
 

思ったら吉日! やっちゃいますよー!
 
 
 

余ったパッキンと同じサイズで良かった!
 
もうソソクサと替えました。
 
これはもう あっという間に終了!
 
これで銭婆さんのトイレの後、イラッ!とせずに済みますヽ(^。^)ノ
 
 
 
そして、その翌週の事ですが
 
台所と廊下を繋ぐドアの調子が悪い、
 
まぁ、以前から何となく 引っかかる感じはあったのですが
 
ドアのレバーを回しても何か当たって空け辛かったのが
 
引っかかりが大きくなってついに ドアが開かなくなってしまいました
 
 
見たらドアのラチェット部分がおかしい
 
出っ張り過ぎて ドアノブを回しても引っ込み切れずにまだ先が出てました
 
これでは ドアが開く訳ないよね
 
仕事帰りにまたホームセンターに寄って ラチェットを買ってきました
 
500円チョイでしたが 「 1000円だった!」と言って お釣りをネコババしたった♪
 
さっさと交換して早くビール飲まなきゃ!
 
 
 
 

右が新品、左が今までのモノ
 
先端の出っ張り具合が全然違うでしょう
 
これでは引っ掛かって ドアが開かなくても納得です。
 
このドア、前に住んでいた人が 何度か交換したのか凄い事になっていて
 

穴がかなり大きくガサガサになってて・・・ 
 
しまいにはボロ切れを穴に突っ込んでそこに木ネジで止めてましたが
 
もうこの穴は使えなくてどうしようかと思いましたよ
 
 

ノブを90°回転して  大きなネジ穴を回避して取り付ける事にしました

今までノブは下を向いてましたが
 
90°回転したので横向きになりました。
 
付けた時は 「 どうかな~?」とは思いましたが
 
使ってみると こちらの方が 使いやすくてグッドな感じ!
 
 
家の小物達が色々と悪くなり交換しましたがこんな事もあるんですね
 
家が古いのでこれからも支障出る物も出てくるのかな?
 
 
 
とか言ってましたが 以前からトイレのタンクから『 チョロチョロ 』と音がしてたのですよ
 
面倒臭いので銭婆さんが何か言うまで知らん顔してようと思ってましたが
 
よく考えたら銭婆さんって、耳が悪くて聞こえないのかも・・・
 
って事で銭婆さんに『 トイレのタンクの水漏れの音 』の事を訊いてみたら 全然気付いてなかった(+o+)
 
誰でも気付く程の音なのに・・・
 
 
って事でタンクの蓋を外して中を見てみると
 
いや、これはチョロチョロってレベルじゃないじゃん!
 
こんな状態で知らん顔は出来ない!
 
「 最近、水道代が高くなった 」とか言ってたのはこのせいなんじゃないの?
 
なんて言ってたら タンクの蓋に飾っていたカエルの人形が下に落ちて
 
うわーーん! 壊れちゃったよー!
 
何かしてる最中に仕事増やすって、イラッ!っと来ますが自分でやったのですから仕方ありません(=_=)
 
カエルの人形を接着剤でくっ付けて 作業に戻ります(`´)
 
 
どれどれ、どうなってるのかな? 理屈も解らずイジり始めますが上手く行くかな?
 
浮き玉を少し持ち上げると水は止まります
 
って事はそのスイッチ類にあたる 部分が減ったか何かしてグッ!と止められてない状態になってる?
 
って事はもう少し水位を上げて浮き玉が上に上がる様にすればいいのかな?
 
 
 
 
 
でもこれ以上水位が上がるとここに水が逃げちゃいます
 
 
うーーん、このパイプを少し長くして水位を上げる?
 
そんな面倒な事するくらいなら丸ごと部品買って修理した方が早いよな~
 
少し考えてひらめいた!
 
浮き玉の棒を少し曲げて 浮き玉を少し下に下げれば水位はそのままで浮き玉は上に上がったのと同じ状態になるよね♪ 
 
 
 
 
って事で 棒を少し曲げて角度を付けてやりました!
 
 
上手くいくといいな~^^;
 
と思いつつ取り付けます!
 
さー! どうだ!
 
一旦水を流して様子を見ます・・・
 
どんどん水が溜まっていきます!
 
そして満タンに近くなってくと
 
 
 
やったーーー! 水が完全に止まりましたーー!
 
ビールタイム突入! 今回は高いビール飲ませてもらいますから~(^-^)
 
 
今はずっと銭婆さんとこの家で平和に暮らせるので文句はありません、
 
元気出して 生活を楽しまなきゃですね!

 

そしてトイレのカエルさんも無事に復活しました~♪

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜は朝から大変

2022-12-22 04:22:36 | メダカ

日曜日の午後から雪が降りだしてきて

「 こりゃ積りそうだな!」と思ったので外のメダカさんを屋根の下の雪が積もらない場所に移動しました

 

ここに入れときゃ何とか大丈夫だろう^^;

 

 

 

とか言ってる間にも雪が積もっていきます

 

 

 

今のところ、雪さえ積もらなければ何とかなりそう

 

 

 

早くも残った外の容器の水には雪が積もり始めてます

 

 

外のメダカちゃん、早く屋根の下に移動して良かったです♪

 

 

 

ついでに廊下にあった室内メダカは

もっと贅沢に部屋の中に入れて 暖房付きとなり快適な生活が約束されました^^;

 

 

こちらはもう いたせりつくせりのメダカ達です

 

 

 

オイラ達は夕方になる前に雪のための支度を始めます

 

 

 

消雪用のホースを敷き

 

 

 

早速、雪かき開始! とはいっても新雪で軽いし

たいして積って無いのでこんなの楽ちん!

 

 

ゴミステーションのカゴの雪もどかさなきゃね!

 

 

 

家に通じる道も車庫前の消雪ホース前に持ってきて融かしました

 

 

 

丸ツゲさんの雪もホウキで払って落とします

 

 

 

室内メダカの水槽の表面は霜で白くなったままです

 

翌朝、いつも通り4時に起きて玄関を開けて外を見ると

 

前日の雪かきが無駄だったと思うほど積もってます

この日は銭婆さんも一緒に4時に起きました

 

 

銭婆さん、「 これは体力作りだと思って頑張るぅ!」

と言ってセッセとお手伝いしてました

何故か楽しげですが これは良い事、「 猫の手 」並みにはなりますので♪

 

 

庭はこの通り、前日に銭婆さんが丸ツゲさんの雪を払っただけでも儲けものです

 

 

 

メダカのいない入れ物はこの通り

ここにメダカがいなくて良かった♪

 

出勤時間はいつもより15分早く出ます

スマホで交通情報見たら国道はすでに渋滞してる様なので裏道を走る事にします

 

 

「 今日はお見送りしてあげるね~♪」

いつもは起きるのが遅い銭婆さんですが この日はオイラと同じ時間に起きて雪かき手伝ったせいか

朝から小学生並みのハイテンションになってます。

 

 

「うわっ! 長靴に雪が入ってたよー!」

何と言うか賑やかな人です^^;

 

 

「 何だか丸ツゲさんが お地蔵様みたいに見えるよ~♪ 」

おお、ホントだ^^ 昔話に出て来る 傘地蔵が並んでるみたいだな^m^

 

 

車庫前の道、人が車道を歩くと逃げ場が無いので人も車も困ります

それでもこの日は雪は ほとんど降らなかったので助かりました

 

 

仕事が終わり 帰り道は心配せずに帰る事が出来ました

 

雪が積もるって、危ないし良い事ないよね!

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶版車は楽しい♬ マッハⅢ KL600R

2022-12-18 05:53:00 | バイク

ここのところブログネタが溜まってましたが

最近は寒くなって何処にも行かなくなってきて

ネタもそろそろ切れ始めてきまして 仕方ないので少し前のネタになりますが放出と言う事でご了承ください

 

10月29日(土)

この日、朝イチに友達のこめやさんちに行って「芋掘り」をさせてもらい家に帰ったのが9時過ぎ、

この日は師匠のバイクでプチツーリングしようと約束してましたので

帰ってすぐに師匠に「 用事済んだからこれから行くよ―!」と電話すると

「 えっ? 芋掘りなんて言ってたから午後から来ると思ってたよ、今起きたばかりだからゆっくり来てー!」

 

オイラは朝方人間ですが師匠は夜型ですので 休みの日はかなり遅くまで寝てます

休みの日といえばオイラ的には午前中にシッカリ遊んで 午後からまったりして酔っ払う♬

っていうのが理想的! (実際にそういう感じで過ごしてますが^^;)

30分程暇を潰して師匠宅に行くと 師匠が慌ただしく準備してました。

ってか、オイラはワークスライダーの様に 何もせず身体ひとつでOKですので楽ちんです^^;

 

バイクを二台出して出発準備完了です

本当は三台で行く予定でしたが 「 ネバールくん 」が前日 ワクチン接種して熱出してリタイヤとなり二台になってしまったのです

そもそも今回のプチツーリングを決めたのが前日の仕事帰りの話でしたので仕方ありません

 

バイクのエンジン掛けは師匠のお仕事

何せワークスライダー扱いになってるオイラですので^^

ってか、この二台の年代車はコツがあってオーナーじゃなければ掛けられないんですよね

オイラがキックしても全く掛からないバイク達ですから

 

 

何とか掛かったけど エンジンがひとつ死んでるし

このバイク、エンジン掛けると煙が凄いので死んでるエンジンはマフラーからの煙が出ないので一発で分ります

少し空吹かしすると 師匠並みの お寝坊さんの真ん中のシリンダーも何とか目覚めた様です

 

師匠はこのマッハⅢに乗り、オイラはKL600Rで出かけます

師匠のマッハは1970年式(多分) もう52年経ってます。今のバイクとは次元が違いすぎてます

自動車だって52年前の車を運転したら 「何だこりゃ!」って思う部分も沢山出てくるはずです

しかし、不思議なもので今の時代、「それがいい!」と言って 当時の新車価格の軽く10倍以上の値段で取引されるのですから凄いです

 

このKL600Rは 1984年式

マッハより14年も若いですが それでも36年前のバイクです。当時これ以外のKL600Rって一度も見た事がありません

それほど珍しいバイクですが ほとんど乗ってなかったので 程度は抜群です。

と言っても、師匠が何年もかけてレストアしたのでここまで出来たのです

何しろ、超不人気車ですから部品が無い!って言うのが古いバイクには致命的です

無い物は作る! そうでもしなきゃ動かす事が出来ませんから

 

 

昔のバイクだからシッカリ暖機しなきゃいけません^^;

 

 

 

それでは出発進行!

KL600Rはオフロードバイクですが 600ccと言う事もあって車体が半端無く大きい!

足なんて片足のつま先がやっと着く程度で 車高が高くて運転してると前に走るNボックスの屋根が見える

まるでトラックを運転しているよう? 感覚的には竹馬に乗ってる様な感じで

日頃モンキーしか乗ってないオイラにとって 極端なライディングポジション!

久しぶりの大型車にもう、オロオロしてます

交差点の一時停止で足を出しても足の下に道がない!

何気に出した足が 地面に付かないって一瞬 ビックリしますよ\(◎o◎)/!

うわー! 大変だー!

でも考えてみると 小柄な女の子が中型バイクを運転してる時ってこんな感じなのかな?

身を持って感じると 女の子ライダーって凄い努力してんだなー!

 

バイク自体は調子良く古いバイクって感じはしません、

バイクより人間が不安! ほんと、このバイクでかすぎ(;O;)

オフロードの250ccバイクとは全くの別物です 重いしぃ! 

 

 

マッハの後ろを走るオイラ、曇空ではありますがまだ雨は降ってない、

で、シールドにポツンと雨粒が? えっ?

うわっ! これ雨じゃなくて師匠のマッハのオイルが飛んで来てるよぉぉぉ!

 

師匠は見るからに楽しそうに走ってます。

シーサイドラインのトンネルに入ってヘッドライト点けようと思ったら

ハンドルにあるスイッチ類が見えなくてどれがライトスイッチなのか分りません!

乗る前に確認しとけばよかった(+o+)

 

師匠は身体を屈めて マッハのライトをつけてました。

うっひゃー! 今どきガソリンタンクの下にキーが付いていて

そのメインキーにライトスイッチがあるんだー\(◎o◎)/!

昔のバイクって、キーがメーターの所に無いなんて信じられないし操作性悪すぎ!

 

 

 

 

 

バイクに慣れないまま 「 道の駅 天領の里 」に到着

 

天領の里ってバイクの聖地みたいに扱われてるけど

今回、バイクなんて3~4台しかいませんでした。

天気悪いからこんなモノなのでしょうか?

この時代、今の流行りは絶版車とかだし、高いお金だして買った年代物に乗ってきて

故障とかされると悪いもんね^^;

 

寒いから温かいもの食べるとホッコリする^^

 

 

 

 

この場所は天領地として佐渡の金銀荷揚げや北前船の寄港地として栄え、人口密度は越後一と云われたほど。

しかしそれも今となっては昔の話、街並みが佐渡と似た感じさえします

 

 

 

遠くに見える佐渡ヶ島、来年もう一度行ってみたいなぁ

 

 

 

と言う訳で 師匠にエンジンをかけてもらい♬

集まりだしたバイク野郎共に ワークス対応のオイラを見せつけてやりました(恥)

「もう、次にレストアするバイクはセル付きバイクにしてよね!」と、お願いするオイラ^^;

帰り道、そろそろバイクにも慣れて ビッグシングルの鼓動を楽しめる様になります

かなりのショートストロークエンジンなので SRの様な感じとはまた違う乗り心地

 

ギヤがかなり高めでトップギヤ 50㌔で走行してると、タコメーターはアイドリングよりチョイ上、

ノッキングが激しくてビッグシングルでその回転数では走れません

通常運転では3速あたりで走行しますが 車を追い越す時は凄いです!

加速するってよりも いきなりワープする感じで 異次元感覚で最高です^m^

 

 

少し休憩、タバコ好きな人なら一服タイムとなるでしょうね

 

と言う訳で出発! 早くエンジン掛けて~♪

 

ご機嫌で師匠宅に帰宅!

後はビールタイムとなるのはお約束です♬

 

 

            

 

11月12日(土)

 

早朝に白鳥を見てきてその後 また師匠の家に行きました

たまにまた モンキーさんに乗らなきゃ機嫌悪くしちゃう!

 

 

 

天気いいのでバイクは楽しい♬

 

この日もマッハとKL600Rでプチツーリング

前回と違って雨の心配も無いので 雨合羽も必要ないし 気楽さ120%アップです

師匠宅に行くと 頑張ってバイクを整備してました♪

相変わらずワークス並みの待遇で申し訳なく感じます^^;

 

またエンジンを掛けてもらい出発準備!

ここでUターンして行くのですが

このバイク、背が高過ぎて 怖くてマトモにUターン出来ません

師匠はさっさとマッハでUターンして行ってしましました。

うわ! ヤバいよヤバいよ! そのままUターン出来ないよ、

仕方ないので押してバイクの向きを変えました。

 

師匠はサッサと行ってしまったと思ってたので 見てないかと思ってたら

シッカリ見られてて 後で思い出して

「 グワーーーッハッハ! あんな所で押してUターンしてたよねぇぇぇ♬ 女の子か!」

と、大笑いされてしまいましたが  もう初心者に戻ってしまってるようです(T_T)

それでも前回よか慣れてきたようで ご機嫌なオイラ!

こんなバイク、オイラも欲しいな♪

とは思っても故障したら部品はないからオイラには無理だな!

 

 

今回は栃尾の道の駅に行きました

 

栃尾と云えば「 栃尾のジャンボ油揚げ!」

揚げたての油揚げの美味さは食べた人にしか解りません^m^

栃尾には数件のお店がありますが やはり手っ取り早いのは道の駅にある販売所でしょう

 

しかも昼前に着いたので順番待ちゼロで揚げてもらいました♪

 

 

 

ここのお勧めは絶対にネギ付き400円!

 

 

 

これねぇ、新潟でもトップクラスの美味しさですよ!

一度冷やした油揚げをまた焼いたりしても美味しいのですが

出来たてはその 13.25倍美味しいですから 観光で来られた方は絶対に食べて欲しいです

って、ハフハフしながら食べてるうちに 

 

一気に行列が出来てました

ウホッ! 早く行って良かったです!

 

 

ここもバイクの聖地、入れ換わり立ち替わりバイクがやってきます

 

 

 

おっ! モンキー125も来てるよ! しかも改造しまくってるし(^。^)

早くオイラも新車のモンキー125に乗ってみたいな

 

油揚げ食べて自販機でコーヒー買った時に

師匠が釣り銭口で50円あったと言って 先程買った人を探したら

バイクの場所に居たので

 

律儀な師匠は 50円持ってその人に渡してました。

オイラだったら、面倒臭いし自分の財布に仕舞いこんでたはずです

師匠って凄いなー!

 

 

凄いついでにエンジン掛けてよ!って事でエンジン掛けてもらいましたが

ここでバイク交換、

マッハに乗ったら 車高が低くて凄く乗りやすかったです。

しかし、サスやらスイッチ類やら クラッチの重さとブレーキの利かなさが凄くて

何かあったら吹っ飛ぶなと確信!

この年齢になると飛ばす気にもならないので関係ないですが^^;

 

たまに追い越しかけると バイクがどっか飛んで行くのでは?

なんて思うほど 落ち付きがありません!

なすがまま! って、この時の為にある様な言葉ですね!

それでも昔の2サイクルは凄く楽しい♬

 

もうオイラは若くはないですが 気持だけは昔に戻る事が出来る

昔の楽しかった記憶が蘇る気がします

この2サイクルオイルのニオイと音、

歩行者からすれば迷惑なだけに決ってますが 乗ってる本人だけが喜んでますが

それでは暴走族と一緒かな? 本人は「一緒にするな!」と思っていても興味ない人からすれば

そんな垣根などあるはずもありませんね^^;

 

昔のバイクに乗って来ただけなのに とても楽しかった!

昔って、人間がバイクに合わせるって感じで

例えば・・・

 

足を降ろすとキックペダルが腿の裏に当たって邪魔!

 

 

 

これがたまらず邪魔で不快! 

でもバイクマニアからすれば これがまたアンティクで良い! 昔ならではのもの!

と、不出来な思いでさえも伝説の一部にされてしまいます^^;

 

 

でもやっぱ。昔のバイクに乗って 育って来たから

今さら「新しい発見!」なんて言葉よりも 「 ああ、そうそう♬ 」って

昔の思い出を蘇らせながら走らす事ができて 

若い人よりも その世界に居る事が出来た世代として幸せなんだなと思いました

 

それにしても今の「 昔のバイクの中古価格 」は異常です(;O;)

 

500SSマッハIII 69初期型 H1KA

車両価格 支払総額
528万円 555万円
  • モデル年式1969年
  • 年式1969年
  • 走行距離走行距離疑義車
  • 車検/自賠責保険検無し

 

たとえ どんなに欲しくても買える値段じゃないです(;O;)

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤時に見る三羽の白鳥

2022-12-14 04:28:38 | Weblog

家に咲いてるサザンカの花

すぐに花びらが散って外が落ち花でいっぱいになすので切って

適当な枝を選び玄関に飾りました

 

こうやって飾るだけでも玄関が映える感じ(^v^)

 

 

 

正面は裏の庭の南天を持ってきて飾ってます

 

 

 

最近、通勤時に気付いた事ですが 10日くらい前からだと思います

国道を走行中、いつも同じあたりで 高確率で上空を白鳥が上を横切っていくのですが

多分、っていうより見る白鳥は同じ奴だと思います

 

それは三羽の白鳥で 国道上空を飛んでる時は一羽が少し遅れ気味に飛んでいて

国道を横切ると遅れた白鳥は頑張って前の二羽を追い抜き先頭を飛んで

すると抜かれた白鳥の一羽がまた抜き返して先頭に戻ります

 

勝手な予想ですが 遅れる白鳥は上空から国道を見降ろして車を見てるのではないかと・・・

そして気付いたら少し遅れて慌てて前の二羽の元に飛んで行ってるのではないかと^^;

多分、スピード出して追って行ったので 勢いがついて前の二羽を越してしまってるのでは?

と、思います

 

時間にしてみれば5~7秒程度の出来事ですが

 

オイラは家を出て車に乗るのが7時05分、

それから信号や前の車の状態でかなり 会う時間もまちまちになるはずなのに

どうしてこんなによく会うのか不思議なほどです

 

 

逆に云えば 白鳥さんも決った時間に飛び立ってると云う事になります。

 

 

 

湖の大混乱していると思われるイモ洗い状態のなかで

順次、決った時間に決った白鳥が飛んでいくという事になります

そう思うと凄いですよね

これからも日の出の時間も変わってきますので

オイラが家を出る時間を変えない限りもうすぐこの三羽の白鳥さんには会えなくなります

 

※写真は佐潟で撮った白鳥の姿を写したものですので本文とは関係ありません^^;

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする