ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

また木の根っこが出っ張ってきて

2014-09-30 04:44:34 | ワカメ

 

 

 

「 今日で9月もお終いだね、 あっという間の9月だったよ 」

 

 

 

 

 

「 おっ! いつもパパが足を引っかけてこけそうになる根っこの出っ張りにっ 」

 

歩道に木の根っこが飛び出していて とても危ない状態でしたが 

今回、出ていた根っこの上にアスファルトを被せてあります。

 

 

 

「 でもね、早くも被せたアスファルトが剥がれちゃってる部分もあるよ 」

 

 

 

 

 

「 パパなんて 段差があると分かっていても足を引っかけてコケそうになるからね 」

 

歳取っちゃって 自分の感覚と実際の動きにギャップが出来ちゃってるんですよね^^;

 

 

  

「 これじゃぁ夜とかになると 特に危ない気がするんだけど 」

 

写真ではたいした事ないように見えますが

実際は、見た瞬間、ヤバいかもと思うレベルです。

 

 

 

「 こんなチビチビ盛ってないで ドーンと舗装し直せば良いのにねぇ 」

 

チャリが 知らないで走って来たら こけそうになるか パンクするかも、

って、レベルだと思います(+_+)

 

 

 

 

「 パパってば 足をもっと上げて歩かなきゃ駄目だよー! 」

 

そんな事言っても 最近はボーーっとして歩いてるんだよねぇ

いよいよオイラは老人突入なのでしょうか!

 

 

「 道の段差も気をつけなきゃだけど こんなトコでコケたら 人に笑われちゃうよ、」 

 

 

 

 

 

「 もしかして、自分が思っているよか 大きく動いて丁度いいんじゃないの?」

 

 

 

 

 

「 こんな事、いつも酔っ払ってるパパに言っても無駄だけどね くっくっく  ♪」

 

 

 

 

「 アタイは歳取っても ファッションモデルの様に 見事な歩き方してるでしょ 」

 

何言ってんだよ!

最近はワカメさんだって 散歩中、転んでばかりじゃないかー!

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントまでの暇潰し

2014-09-28 07:12:17 | バイク

 

 

 

21日(日)、

モンキー雑誌主催の ほんでるずカップというイベントに行ってきました。

去年も行きましたが

これは見るよか参加しなきゃ面白くないイベントですね

 

ほんでるずカップは、お昼頃から始まりますが

今回、会場の近くにある道の駅で 定期的に モンキーパーツ等の部品交換会があるとの事で

むしろ気持ち的には そちらの方がメインになります(^-^)

 

しかし、問題がひとつ、

部品交換会(フリマの様なものだそうです) は朝6時頃からやっているとの事で

昼から始まる ほんでるずカップへの時間繋ぎをどうしたらいいのか! 

そりゃ、あまりにも時間が離れてますからねぇ・・・

 

会場は家からは高速使っても一時間以上かかるので 一度帰って来るて訳には行かないのです(+_+)

 

それでもいけば何とかなるさ♪

って事で、6人のモンキー軍団と その子供一人を連れて いざ 越後関川へ!

 

今回も車の後ろに乗せてもらい 師匠とビールを飲みながら ご機嫌に関川にある部品交換会に到着

 

到着は7時過ぎになりました。 車から降りたころは、完全に酔っ払い状態に

 

 

 

 

 

今回は 出店が少なかったそうですが それでも興味シンシンです

 

 

 

 

 

 

こういったガラクタパーツって、見ていて飽きませんねぇ(^^)

 

 

 

 

 

ふむふむ、なるほど・・・ 欲しい様な気もするが いらない気もする^^;

 

 

 

 

 

ナス君、まとめ買いして シッカリ値切ってました

 

酔っ払いのオイラ、 50円の先細中古プライヤーを買いましたが

何故そんな物を買ったのか 今となっては自分でも解りません(=_=)

この日は、モンキーの中古が3万円で売っていましたが 当然ながら すぐに売れてしまってました。

 

で、30分もすると 飽きてしまい する事がなくなりました。

「 お昼まで タップリ時間があるけど どうする? 」

 

こ子から少し走ると小さな動物園の様なものがあるらしい!

ってことで、暇つぶしに行ってみましたが

何しろ8時すぎなもので 何も出ていません、 建物のスタッフさんが

なんだろう? って、感じで遠くから見ていましたが こちらは今、 どうやって暇を潰そうかと

考えるのに忙しい状態です。

 

少しすると、ポニーらしき馬が出てきてましたが

オイラ達は 馬など目もくれず ベンチに座ってモンキー談義に花を咲かせてました(*^_^*) 

 

  

こんなところで1時間近く ダラダラしてましたが

 

さすがにまた飽きてきて

「 この近くにダムがあるはずだ 」 って、事を誰かが言って 

とにかく暇つぶしに ダムまで行く事にしました。

 

オイラと師匠は 相変わらずビールを離しません、

それでもちゃんと 連れて行ってくれますので ありがたいですね(*^_^*)

  

 

 

「 確かにダムだっ!」 で、それが何なんだ? と言われても困ります^^;

 

場所が違えば 暇つぶしの気分転換も変わるというもの、

お喋りも止まる事なく 続いていますが

 

 

「 ダム見ても あまり暇つぶしの役には立たないよな 」

 

って事で、また道の駅に戻りました。

今度は 朝一じゃないので 道の駅も 繁盛中でした(^^)/

 

 

おー! これでまたビールのツマミをゲット出来るぞよ(^^)/

 

 

 

 

アユの塩焼きが売ってるよ(^^)

 

 

 

 

アユうんめ~(^^) もう、ビールが止まりませんよぉ

 

ここでも どうでもいいような くだらない事を喋りながら 時間を潰していましたが

ラーメン通が一人いて、

「 ここから少し走ると  とても美味しいラーメン屋がありますよ 」 との一言で

ラーメン屋に行く事になりました。

 

 

開店時間まで 30分ほど、

 

師匠とオイラは ビールさえ飲めれば 何処に居ても関係ないのですが

アルコールをたしまない人達は この開店時間が待ち通しいみたいです^^;

 

 

 

まだまだ開店まで時間があるなぁ、

 

 

 

  

 

「 う~ん、 暇つぶしも大変だなぁ 」

 

そうですよね、午前中はずっと暇つぶしになってるのですから^^;

 

で、やっと開店時間となり お勧めの味噌ラーメンを注文しました。

 

 

いただきま~す ♪

 

 

と、美味しいはずのラーメンでしたが・・・

 

 

師匠は ビールの飲み過ぎで 具合悪く 箸が進みません、

 

ってか、師匠よりもオイラの方が 満腹状態だったようで・・・

 

 

 

皆さんが食べ終わっても オイラ一人 全く減ってない状態でした(=_=)

 

 

 

 

 

 

結局、食べ切れずに子供の様な残し方をしてしまいました(+_+)

 

せっかくの美味しいラーメンなのに 残念です(/_;)

 

 

 

 

ってな訳で、 やっと時間になり モンキーの会場に到着です

 

スピードパーク新潟 新潟県 - 胎内市 Komachi Web

 

ここは日本最大級のカートのサーキットです。

レンタルカートもあって 遊ぶには楽しそうです(*^_^*)

 

会場はモンキーだらけ、 最初はカートコースをパレードです。

 

 

 

 

 

モンキーベースのドラックレーサーも登場

 

 

 

 

 

しかし、改造モンキーがたくさん集まってますねぇ

 

オイラはお金が無いので ここまで出来ません

 

 

 

これは、レンタルカートでしょうか

 

2000円で10分程度 レンタルで乗れるそうです。

 

 

 

サーキットと云えば レースクイーン♪ これにつきます(^^)/

 

この日は 車のジムカーナもやっていて

この日はこのサーキット会場はそちらがメインだったようで。

モンキーの集いは その昼休みを使って パレードとかしていたようです(*^_^*)

パレードが終わると駐車場の広場で モンキーで色々な 事をやっていました。 

 

人のモンキー観るより 車のジムカーナを見ていた方が  10倍は面白かったというのが

正直な感想ですね、

 

本日のメインは ここが一番のはずですが 

こういうのはやはり参加しなきゃ面白くないですね、

知らない子しかいない運動会の様なもので 観ていてもつまらない^^;

 

ってな訳で 少しして 帰る事に!

でもまぁ、結果としては 皆と一緒に楽しい会話ができて良い観光でした。

来年また連れて行ってくれるのなら また行きたいですね、

別に、モンキーの集いじゃなくてもいいです^^;

 

帰りに オートパーツ屋さんに寄ったので グローブ購入 

 

1500円でしたから^^ オイラでも即買う事が出来ました(^^)/

 

 

「 自分のおみやげだけは忘れないんだね 」

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日を浴びて

2014-09-26 05:02:06 | ワカメ

 

 

 

 

yzさんから、モンキーの手ぬぐいをいただきました(^-^)

 

 

 

 

 

「 yzさんってば、ウチの主人のために どうもありがとう 」

 

 

 

 

 

「 手ぬぐい用の額を買ってきて入れると言ったら 銭婆さんに無視されてました 」

 

 

 

 

 

 

ワカメさんに 掛けたら まるで似合わないので却下!

 

 

 

 

 

 

ハイエースの中に飾って 皆に自慢するつもりです(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

最近は 散歩時間には 朝日が目の前にあって 眩しくて仕方ありません

 

 

 

 

 

 

「 ギンナンが沢山落ちてるけど 拾って帰らない?」

うーん、いらないかなぁ

 

 

 

 

「 何だかパパって、食べ物にうるさいよね、アタイみたいに何でも食べればいいのに 」

 

 

 

 

 

「 それにしても 眩しくて前が見えないや(+_+) 」

 

 

 

 

 

「 でもね 朝日を浴びるって、気持ち良いのよね(*^_^*) 」

 

眩しくても 朝日って最高です(^^)/

 

 にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシビロコウを訊ねて

2014-09-24 04:46:28 | Weblog

 

 

20日(土)

銭婆さんと二人で 那須どうぶつ王国に行ってきました。

那須どうぶつ王国 総合案内 タウンマップ

 

距離にして片道200キロちょい、高速使って2時間半かかりました。

何だかえらく遠くに感じましたねぇ、

 

入場料は大人2000円、60歳以上の銭婆さんは1000円でした。

 

ここは 動物のほとんどが屋内施設で飼育されています。 

 

一番の目的は ハシビロコウに会う事!

入場すると すぐに ハシビロコウの居る建物があります^^

 

夢にまで見た 本モノのハシビロコウさんとのツーショット!

 

 

 

 

 

この鳥は動かない鳥で有名なはずですが 普通に動いていましたよー

 

 

 

 

 

 

「 ♪ 南に向いてる窓を開け~♪ 」  ジュディオング 魅せられてより 

 

 

 

 

 

「 ♪ 一人で見ている海の色~♪  美しすぎると怖くなる~ ♪ 」

 

 

 

 

 

 

「 Winndo is blowinng from the Aegean~、女は海~ ♪ 」

 

 

 

 

 

「 好きな男の腕の中でも 違う男の夢を見る~う、う~う~ ♪ 」

 

 

 

 

「 ♪ 私の中で お眠りなぁさ~い ♪ 」

 

 

 

 

 

「 Winndo is blowinng from the Aegean~、女のチチぃ~ 」

 

 

 

 

 

ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃー♪ ・・・・

 

 

 

 

 

歌の余韻・・・

 

ってな感じで、 ヒマワリ親分の 『 魅せられて 』 でした(*^_^*) 

ハシビロコウを見る事が出来て大満足! 

  

しかし、最初見るまでは 『 ずっと動かなくて写真に面白みが無かったらどうしよう 』

なんて思ってましたが、 行ってみると 普通に動いていましたので逆にビックリ(*^_^*)

 

レッサーパンダは可愛いね(*^_^*) ずっと寝てたけど

 

 

 

 

ふれあいドッグパークでは 沢山のワンコとふれあえます。

 

 

 

 

 

しかし、皆さんお利口なワンコばかりで ウチのワンコとはまるで別犬ですね

 

 

 

 

 

オイラはこのワンコに好かれてしまい

この中を歩いている間ずっとくっついてきてました(*^_^*)

こうなるともう、可愛くて仕方ない状態になっちゃいます

 

 

前回の ブログに出てたワンコは このワンコでした(*^_^*)

 

かなり大きなワンコではありましたが とても優しくて 愛嬌のあるワンコでしたよ~♪

 

 

アニマルスタジアムでちょうど キャットショウが始まりましたので見に行きました

 

が、 個人的に、これはあまり面白くなかった・・・

ので、途中退席させていただきました。

でも、これは子供用に設定されているので お子様連れは楽しいと思います(*^_^*)

 

 

カピバラさんは皆、お昼寝中、

 

この時間は カピバラさんのお昼休みのようで ふれあう事が出来ずに残念でした。

 

 

この寝顔が 銭婆さんにそっくりで 笑っちゃいます(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋人の聖地、 カメラのタイマーが上手くいかなかったので銭婆さんのみです(^_^;)

 

 

 

 

 

広大な大地いっぱいに 作られた那須どうぶつ王国

 

 

全部回るにはかなりの時間が必要です。

オイラ達は王国タウンのみ回りました。 王国ファームまで回るだけの体力はもはやありません(^_^;)

 

 

 

 

世界にはこんなマンガみたいな鳥もいるんですねぇ(^_^;)

 

 

 

 

 

 

あー! これと同じバス、家にの近くの老人ホームにあったぞ!

 

もしかして、ここのお下がり?

でも、とてもキレイだったから 同じやつを特注で作ったのでしょうか

 

 

 

オットセイの芸は楽しく見学してました(*^_^*)

 

 

 

 

 

かなり利口な動物のようです(*^_^*)

 

 

 

 

 

おみやげは ここにしか売っていないハシビロコウクッキー(*^_^*)

 

 

 

 

 

ここ限定のおみやげが沢山あって 見ていて飽きません(*^_^*)

 

他にも観るものがたくさんありましたが 

歩くのが嫌になって、ほんの2時間程度いたでしょうか、

入場券には 温泉入浴券の半額券もついているので (千円が五百円に)

温泉に入って帰る事にして 隣の温泉に行ってみると

 

準備中の札・・・。

 

って、よく見ると 温泉は2時からとなっていて

まだこの時間は 12時半! 仕方ないのでそのまま帰る事にしました。

 

滞在時間は短かったですが 割と楽しめましたし

近くには他にもたくさん 楽しめそうな施設もあって また来てもいいかなと思いました。

 

 

サービスエリアで 母ちゃんのおみやげを買いました

 

この日は割と天気も良く 日に焼けて顔が赤くなっちゃいましたが

まぁ、いいでしょう(*^_^*)

 

 

 

 

「 アタイは動物には興味ないから行かなくてOKだよ 」

  

 にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は・・・

2014-09-21 03:49:36 | ワカメ

 

 

「 今週はちょいと アップが遅れるかもですぅ!」


すいませ~ん、

遊び呆けて記事作りに専念出来なくって(^_^;)


 にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする