こんにちは。
昨日は一日雨でした。
いよいよ梅雨入りのようです。
だいたい平年並みのようです。
これで平年並みだとすると7/20前後に梅雨明けです。
長いですね。(笑)
嫌な季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/f459308c5ebdbe9599eeef72d5e71848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/4faf6caa4ddf51df8c0614ff9e351f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/4fde2365e62e02eedeb97218dac39140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/224e71c9dd788bdb9e404f7bffc0f247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/541676aa10c76de576b2a43ff440f0bd.jpg)
今日は『和田倉噴水公園』です。
ここも撮影したのは初めてかな。
あまり撮ったことがなかったです。
ここの大噴水は平成の天皇がご成婚の時(昭和36年)に造られました。
そして今上天皇(令和)のご成婚に合わせて「継続と新たな発展」をテーマに再整備された公園です。
皇居が望める場所ですね。
東京駅も近いです。
この辺りはもっと撮りたいな。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3539(秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0979「 」(浅草サンバカーニバルから)※画像を三枚アップしています
『単色工房』
昨日は一日雨でした。
いよいよ梅雨入りのようです。
だいたい平年並みのようです。
これで平年並みだとすると7/20前後に梅雨明けです。
長いですね。(笑)
嫌な季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/f459308c5ebdbe9599eeef72d5e71848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/4faf6caa4ddf51df8c0614ff9e351f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/4fde2365e62e02eedeb97218dac39140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/224e71c9dd788bdb9e404f7bffc0f247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/541676aa10c76de576b2a43ff440f0bd.jpg)
今日は『和田倉噴水公園』です。
ここも撮影したのは初めてかな。
あまり撮ったことがなかったです。
ここの大噴水は平成の天皇がご成婚の時(昭和36年)に造られました。
そして今上天皇(令和)のご成婚に合わせて「継続と新たな発展」をテーマに再整備された公園です。
皇居が望める場所ですね。
東京駅も近いです。
この辺りはもっと撮りたいな。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3539(秋の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0979「 」(浅草サンバカーニバルから)※画像を三枚アップしています
『単色工房』