こんにちは。
先日地方選挙がありましたね。
東京も全部ではないけど選挙がありました。
東京都は区が23区あります。
そして前回までは女性の区長が三人でした。
今回新たに三人の女性区長が誕生しました。
これで合計六人となったのです。
私の住む区は以前から女性区長です。
一つの区とは言っても人口は70万人弱います。
予算の額だって相当なものですよね。
人口の少ない県の知事クラスかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/2414952201cc4198983cbfe4de626a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/ddc51ddebf0e735b0f1e5a7e9ee766d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/bdf1184d9be4615505fa929b58c1e21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/82f8548a733a5ca2618db4fb877fcde6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/2a0b33b7cf3fb3f04cae09e60b19488b.jpg)
今日は浅草寺のお水舎からです。
手水をするところですね。
私は香炉と同じようにここを撮るのが好きです。
けっこう面白いですよ。
人間模様みたいのが楽しめて。(笑)
手水の手順を紹介しますね。
① 最初は右手に柄杓(ひしゃく)を持ち、
左手を洗い清めます
左手を洗い清めます
② 次に柄杓を左手に持ちかえて、
右手を清めます
右手を清めます
③ 再び右手に柄杓をもち、
左手に水を受けて口をすすぎ清めます
※柄杓に口を付けてはいけません
左手に水を受けて口をすすぎ清めます
※柄杓に口を付けてはいけません
④ 最後に柄杓を立てて、
柄に水を流し、清めて元に戻します
柄に水を流し、清めて元に戻します
いかがですか?
知っていましたか。
私はいつも適当です。(笑)
と言うか、いつもしません。(大笑)