こんにちは。
久しぶりに漢字ですが。(笑)
わかったふりで読み飛ばす字たちです。
それでは、
① 『寸々』
② 『独楽』
③ 『糺す』
④ 『木菟』
➄ 『梃子』
さあ、いかがでしたか?
私にはちょっときつかったです。(笑)
解答ですよ。
① ずたずた
② こま
③ ただす
④ みみずく
➄ てこ
どうですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/fd8aeaeda475949a9f14f53e3037f06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/bb25a9c38a6abbf8f856e1b5b4faf611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/a3c5676f23379143af9bd50409403e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/7b213731a5ba54674473915a4e5a1be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/511568b88671e66dc1e6781ed5ab74b0.jpg)
里桜の続きです。
綺麗ですね。
種類がいろいろありますよ。
それでは種類を書いておきます。
※ 名前を間違えました 訂正します
『八重紫桜』
『松月』
『鬱金』
『駿河台匂』
『早生都』
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5340(初夏の風景です)