goo

浅草街歩き 04

2022-07-26 | 過去の記事

こんにちは。

 

話題が無いから戯言です。(笑)

人生も残りが少なくなってきました。

そうなると自分の一生ってどうだったのかなって気になります。

私の性格だと過ぎたことにあまり関心がない。

悔いは余り無いですね。

あの時こうすればって思わない性格。(笑)

なるようにしかならないって感じかな。

何しろストレスとなるような考え方はしない。

それが一番かなって思ってます。

 

 

 

 

 

 

浅草の街からです。

撮影してからちょっと時間が経ってます。

後日の撮影もあるからそちらを整理しないと。

何しろネタ不足です。

暑くて撮影に行かれません。

週末も撮影に行くのは無理かな。

なんとか行きたいですけど。

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4683(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2123「   」(ボタニックガーデンからです)※セピアカラーです

『単色工房』

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )

花壇から 01

2022-07-25 | 過去の記事

こんにちは。

 

特に話題がありません。(笑)

もう暑くて暑くて身動きできないです。

出歩く気にもならないです。

コロナも怖いし体力もないですし。

秋になるまで大人しくするしかないですかね。

 

 

 

 

 

 

花壇に咲いている花たちです。

暑いけど元気ですね。

少し見習いたいですよ。(笑)

それでも花が減って来てネタに困ります。

何とか被写体を探さないとね。

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4682(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2122「   」(ボタニックガーデンからです)※セピアカラーです

『単色工房』

goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( )

おさる 02

2022-07-24 | 過去の記事

こんにちは。

 

しかし暑いですね。

夏だから暑いのは当たり前なんですが。

それにしても暑いです。

体力が奪われます。

夜の睡眠も十分ではなくなって。

どんどん動きが鈍くなってきました。(笑)

それを理由に写真を撮るのを中止してばかりいます。

 

 

 

 

 

 

猿回しの第二弾です。

凄い竹馬ですよ。

こんな高いの良く乗れますね。

三メートルくらいはあるのかな。

身が軽いなぁ。

さすがに芸人。(笑)

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4681(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2121「   」(ボタニックガーデンからです)※セピアカラーです

『単色工房』

goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )

爽やかな香り 02

2022-07-23 | 過去の記事

こんにちは。

 

あまりニュースになっていませんけど。

プロ野球のチームが何チームもクラスターになっています。

何十人の単位で新型コロナに感染しています。

試合は何とか続けられていますけど。

どうなる事やら。

かなり厳しい状況ですね。

 

 

 

 

 

 

今日はラベンダーの第二弾です。

昆虫が写っている画像を集めました。

クマバチとアゲハチョウです。

こういう中に昆虫がいると素敵ですね。

昆虫が気持ち良さそうに見える不思議。(笑)

 

※使用レンズ オールドレンズ

 nikon NIKKOR-Q Auto 135mm f2.8

 1965年発売

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4680(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2120「   」(ボタニックガーデンからです)※セピアカラーです

『単色工房』

goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( )

浅草寺ほうずき市 04

2022-07-22 | 過去の記事

こんにちは。

 

今頃になってすみません。

先日の参議院選挙のことです。

ずいぶん凄い人たちが当選しているんですね。

誰とは言いませんけどかなり凄い!

昔からタレント議員って結構いました。

それでも今回は多いような気がします。

結果としてほとんど活躍はしないのですけど。

それでも出れば受かるって不思議?

 

 

 

 

 

 

ほうずき市からです。

何度も出ます。(笑)

何しろネタが不足ですからね。

天気が悪いし暑いからなかなか撮りに行かれません。

もう少しアップします。

 

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4679(秋の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2119「   」(ボタニックガーデンからです)※セピアカラーです

『単色工房』

goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )