まぁ、何とかなるっしょ!

模型製作とクルマのみならず、このところはキャンプにも目覚めてしまった、アウトドア寄りのインドア派人間が綴るブログ。

春の潮風に誘われて

2019-04-14 02:56:33 | お出かけ

先週の話。6日土曜日に秋田県の男鹿方面に行って来ました。

 

 

 

 

弘前までは高速を利用し、それ以降はのんびり下道ルート。

 

 

まず向かったのは八望台。ここの景色は素晴らしいとのことで、是非一度行ってみたいと思っていた場所の一つでした。

 

 

 

 

家を出たのが昼過ぎだったので、着いた時はすでに16時近くでした。

 

 

展望台はかなり綺麗です。

 

 

 

 

 

 

素晴らしい眺め!

 

 

 

 

手前に見えているのが二ノ目潟。その奥には戸賀湾、そして日本海が広がっています。

 

 

 

 

 

 

遠くにはたくさんの風車がズラっと並んでいて壮観です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望台から一ノ目潟はあまり見えませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は風が非常に強くて肌寒かったからか、あまり人がおらず、その分ゆっくり景色を楽しむことができました。

 

 

30分ほど滞在後、おが潮風街道に抜けて海沿いを走って行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴツゴツした岩と日本海の荒々しい波が実に迫力ありました。北海道ではこういう光景ってあまり無かったと思うので、新鮮です。

 

 

 

 

 

 

駐車スペースがちょこちょこと用意されているため、ついついクルマを停めて写真を撮りたくなります。

 

 

 

 

カンカネ洞も見ておきたかったのですが、足場の悪い岩場を結構歩く上に、この日は波風が強かったのでやめておきました。今回寄れなかった入道埼灯台と合わせて、次回じっくり堪能したいですね。

 

 

 

 

白糸の滝はどうやら海上からでないと見えない(※この場所から見えませんの記載あり)模様。少し残念。

 

 

 

走っている途中巨大なモノが目に留まりました。 

 

 

 

 

秋田といえば?のなまはげでした。悪い子はいねがー?

 

 

こんなデカイなまはげ(9.99mらしいです)を見たら、泣く子も黙ってしまいそうです(笑)

 

 

 

 

そして今回男鹿に来たからには寄っておきたかったもう一つのスポット、ゴジラ岩。

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場(数台分のスペースしか無い)から岩場を少し歩きます。すると見えてきました。

 

 

 

 

本当にゴジラっぽくて驚きました。角が生えていたらキング〇ジュラス?

 

 

 

 

角度によってはこのように放射熱線を吐いてるように見えて面白かったです。たまたまとは言え夕暮れ時に到着したお陰で、こんな光景を拝めました。

 

 

 

 

実際はこんな感じの岩でした。まさに大自然が生んだ芸術。

 

 

 

 

岩場のすぐ近くはこのように波がザップンザップンだったので、満潮時は注意が必要かもしれませんね。

 

 

日も落ちてきたところで、男鹿半島をグルっと一周して北上し、能代市に向かいました。その途中でこんなものに遭遇。

 

 

 

 

この龍は一体?何故メロンを??

 

 

小腹が空いてきた頃合いだったので、適当にラーメン屋に入り、腹を満たしてから深浦方面を通って青森に帰りました。

 

 


 

 

 

 

 

 

先月立ち寄った田沢湖に続いて2度目の秋田県となりました。男鹿、とても素晴らしい所で大満足です。

 

 

風はまだ少し冷たかったものの雪は全く無くて、春を感じさせます。夏になったらまた訪れたいですね。

 

 

この日は愛車にスプーンのベンチュリービックスロットルボディを装着してから初の遠出となりました。

 

 

アクセルのレスポンスが良くなったのと、2000回転ぐらいからのトルクが太くなったような印象で、少し踏み込んだだけでも以前よりグッと加速してくれる気がします。

 

 

今までほとんど出番の無かったECONモードがNORMALモードのような力強さになり、街乗りで積極的に利用するようになりました。

 

 

そして気付けば9万キロを越えました。

 

 

10万キロを突破した暁には、フジミのキットを改造して愛車仕様でも製作しましょうかね?(完成していないキットから目を背けつつ)


最新の画像もっと見る