趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

35GT-R ドリパケ。 200717

2020年07月16日 | ドリパケ。

35GT-R。

ヨコモ製ドリパケ。

実は、今年の正月、中古コーナーにあった、

”新品未組立”

の、お買い得品で、

”ハッピーニューイヤー、俺!!”

というタテマエの元、購入したものです。

 

”GT-Rは、頭にスカイライが付いてないといけない!!”

と信じているので、こちらは、”GT-R”という別のクルマの認識です。

 

ですが、最近街中で見ると、やはりカッコいい!

 

このドリパケGT-Rも、カッコいいボディだなとずっと感じていました。

ボディだけでもと考えていたのですが、スペアボディは結構な値段。

そんな折、このキットと出会えたわけです。

 

シャシーは完成。

メカ関係は、シルエイティからの移植です。

(シルエイティ(sakuraD3 )は思いのほか走らなかったので売却中・・・)

 

シャシーに製作前のボディをかぶせた状態。

いい感じです。

 

雑誌や動画でこれの完成ボディを見てて、

”これ、マスキングや、塗装、ステッカーはどうするんだろう・・・”

と、疑問に感じてました。

 

中身を確認してビックリ。

フルスキンです。

塗装無し、すべてステッカーで仕上げるものでした。

 

そりゃ、箱のようなカラーリングになるよなぁ。

と感じつつ、

”ホントに大丈夫かな…”

と、不安も隠せません。

 

とにもかくにも、シャシーは完成。

ボチボチ、夜な夜な、

35GT-R、仕上げていきます。