趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

シェーバー。  230714

2023年07月14日 | シェーバー

やっと手に入りました。

本気のシェーバーセット。

 

メイドインジャパン。

このフェザーというところの刃は関の商品だそうです。

自立するのに惚れました。

 

散髪屋さんにあるアレです。

ブラシはとりあえず普及品を。

狸の毛がイイらしいのですが、それは次回の楽しみにします。

 

シェービングフォーム。

固形は何かと面倒ということで液体を勧めていただきました。

 

シェーバー自体はドラッグストアで売っているのですが、

だいぶ前から本気の洒落たシェーバーセットが欲しいと考えてました。

確かに10年ほど前は、”男を磨くなんとかかんとか” でデパートなんかにあったものです。

今でも東京なんかのデパートに行けばあるのかもしれませんが、

現在この近辺では全く見かけなくなりました。

ほとんどあきらめていたのですが、

あることがきっかけで理容関係の商品を扱う方とお付き合いがあり、

ふと思いつき話してみたところ、カタログを見せていただき、売っていただけることになった次第です。

 

いわゆる散髪屋さんにあるアレで、ちょっと色気がないのは残念ですが、

性能は抜群でした。

シュコシュコと泡を立て、ブラシで顔に塗り、

シャッと剃る。

顔がツルツルになり気分爽快。

 

基本、ヒゲは濃くなく電気シェーバーで十分な顔ですが、

シェービングフォームを塗って切れ味抜群のシェーバーで剃るとやっぱり違います。

ひょんなことからのお付き合いからの本気のシェーバーセットとの出会い、

いいモノが手に入って本当に良かった。

 

ちなみに、シェーバーの替刃、

30枚入りだそうです。