趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

サイクリング ジャム21-2。  211126

2021年11月26日 | 自転車

今シーズン2度目のジャム。

 

早朝、ドラえもんを見てたので、少し遅れました。

ドラえもん、好きなんです。

 

行くとき、メーターが永遠の眠りにつきそうだったのですが、

どうしようもないし、休憩地点のコンビニまでこのまま行きました。

 

電池を交換して、いろいろ設定しました。

恥ずかしながら、30分くらいかかってます。

 

 

いつもの坂のスタートです。

 

登り切って5.6キロ。

 

本日のタイムは、

38分4秒!!

前回のクロモリでは、42分26秒。

約4分20秒短縮できました。

10パーセントの短縮ですが、そこそこいい成績です。

 

今回は6時間30分。

途中の休憩、食事、寄り道含んでのパーソナルアベレージは、

全行程80キロなので、12.3キロでした。

平坦路含めて結構ハイペースで走ってましたがパーソナルアベレージが低い。

 

なぜなら、

久しぶりのサイクリング、

カーボンフレームにコスミックホイールのおかげでスピードが出た分、

カラダへの負担が大きく、帰りにスタミナが切れ、長時間休んだからです。

 

ちなみに・・・

帰ってシャワー浴びたらさすがに寝てしまい、

起きて夕飯食べてもすぐに就寝…

結果、13時間寝てしまいました。

 

しかし、強行サイクリングの結果、

体調も良くなり、アタマもかなりリフレッシュ。

週明けから前向きに働けました。

 

やっぱり自転車は素晴らしい趣味です。

 


武蔵  アリイ。 211119

2021年11月19日 | プラモデル。

 

 

アリイ 武蔵。

長年お世話になってるホビーショップで遭遇しました。

モーターライズで水面を走るとのこと。

130モーターもあったので、初の戦艦模型を作ってみました。

 

ちなみに、大和とエンタープライズがシリーズにあるようで、

エンタープライズが良かったのですが、武蔵しか入らなかったそうです。

 

すばらしい!!

自画自賛です。

この戦闘機、全長3センチくらいですが、

機体、翼、プロペラすべて別部品。

 

だいたい2センチくらいの砲台もすべて組み立てしないといけませんでした。

 

フラッグに至っては、デカールを2つに折り曲げての接着。

 

モーター仕込んだので、スクリューはちゃんと回ります。

 

部品の細かさのイメージ。

 

初めて作った戦艦モデル。

とにかく細かくて大変でした。

しかし、塗装は簡単だったし、なによりクルマやオートバイモデルと違い、

ツヤが命ではなかったのでツヤへのストレスはありませんでした。

アリイというメーカーが現存かどうかは知りませんが、

このプラモがかなり古い金型を使ってるなというのは、

ランナーに余計なものが沢山ついていたのでわかりました。

価格も1800円という、今では考えられない値段です。

 

初めての戦艦モデル、

かなり楽しめました。

価格も1800円、やりがいもあり、

作ってるうちに細かさがクセになる、いいプラモでした。

 

水上走行、いつになるかは分かりませんが、

楽しみです。

 

 

 


今月のスーパーカー(と、一足)。  211112

2021年11月12日 | 自動車

多分、アヴェンタドール。

スーパーカーはやはり、

 

”ガルウィング”

 

です!!

白いボディよりも赤いキャリパーよりもやはり、

 

”ガルウィング”

 

に、シビレます。

 

多分488と、F12、なんか特別なボクスターありました。

スーパーカーはやはり夢があってカッコいいです。

 

同じく出先での一足。

レイマーとポールスチュアート。

ポールスチュアートはotuka製。

どちらもメイドインジャパン。

 

以前にも登場した、

”レイジーマン”

紐靴ながら脱ぎ剥ぎがしやすい、まさに日本文化向けの一足。

いつか機会があれば手に入れたい一足です。

 

スーパーカーと言えばどうしても外車、

なんとなくイタリアのイメージが強く感じます。

しかし、日本人の手先の器用さは世界屈指。

デザインでは欧米にはかないませんが、足にフィットするという面では、

日本人の器用さにはどこも勝てないはず。

 

そんな日本人の器用さ、

これからも応援します。


グラスホッパー。 211105

2021年11月05日 | ラジコン

タミヤ グラスホッパー。

往年の名車。

と、勝手に思ってます。

 

ずっと興味があって、数か月前、ラジコン屋さんにあったのですが、

訳あって手に入れることができず、後悔ばかりしてました。

 

そんな折、

タミヤよりグラスホッパー2 ブラックエディションなる限定車が発売となり、

ラジコン屋さんにも並び、金額も金額だったので買おうかと思ったのですが…

 

”それはイカン!!”

”まずはグラスホッパーからだ!!”

 

と、変な決意で、違う馴染みのラジコン屋さんで手に入れました。

 

サーボは手持ちのタミヤのエントリーモデル。

アンプはGフォースの安いモデル。

グラスホッパーがエントリーモデルなので、メカもエントリーモデルです。

というか、レースするわけでもないのでこれで十分です。

 

フルベアは同時に購入。

 

キットとベアリング入れても1万円でおつりが来ます。

グラスホッパー最高です。

 

長年の願いがかなったグラスホッパー、

楽しんで作る予定。

秋の夜長が楽しく過ごせそうです。