趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

エアーウルフ ヒロボーXRB。  240517

2024年05月17日 | ラジコン

エアーウルフ。

昔テレビで見て憧れてました。

 

残念ながら、ローターが2枚のヒロボーXRB。

 

上さえ見なければ、スタイリングはバッチリです。

 

この斜め後ろからのアングル、

最高です。

ジェットエンジンのマフラー、タイヤとかシビレます。

 

下に入れるバッテリー。

 

基本、ラジコンはクルマですが、

空モノに興味がないわけではありません。

以前、中古のXRBをやっていたことがあって、

入門用のヘリなら飛ばせたので、たまにXRBやミニヘリで遊んでました。

とはいえ、なんか邪魔になり売却。

その後、ヒロボーから大人の事情により、エアーウルフの生産終了の案内が。

憧れのエアーウルフ、

もちろん購入しました。

 

できれば、もっと大きい本格的なヘリでエアーウルフを飛ばせればいいのですが、

金銭的、時間的、技術的に100%無理。

でもXRBならできます。

2枚ローターは残念ですが、飛ばしてる分にはそこまで気にならないし、

飛ばしているとやっぱりエアーウルフはカッコいい!!

脚もタイヤなので、飛びながら前進走行もできます。

 

しかし、

元気のなくなったバッテリーの代わりに買った新しいバッテリーが行方不明!!

その後、ずっと観賞用です。

 

XRBはとてもいいヘリだと感じてます。

飛ばせないのは残念ですが、

エアーウルフ、

ローター2枚でもカッコいいのでずっと飾ってます。