趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

朝練スタート。 240426

2024年04月26日 | 自転車

やっと朝練スタートできました。

坐骨神経痛のこともあり、

とりあえずカラダに優しいクロモリです。

 

朝日で逆行です。

桜は散り初めでした。

でも、まだ桜に間に合ってよかった。

 

この朝日を浴びながらの早朝サイクリングはホントに気持ちよくてクセになります。

 

ピンクに中にほのかにグリーンのコントラストがとてもステキ♪

 

わかりにくいですが、まだ桜祭りをやってるみたいで、

屋台や仮設トイレが出ていました。

 

対岸のこちらはだいぶは葉桜でした。

満開の桜もイイですが、葉桜もやっぱりイイです。

 

 

11キロちょっとの軽いサイクリング。

帰りに朝食のパンを買ってご機嫌です。

 

当日は走って感じたことですが、

新春浜名湖サイクリングとは比べ物にならないくらい、

カラダが回復してることに気づきました。

現時点でまだ90パーセントぐらいの回復ですが、

そこから考えると新春時は30パーセントくらい。

 

よく浜名湖を一周出来たものだな、

ちょっとだけ自分を褒めたくなりました。

 

新春浜名湖サイクリングのおかげでなんというか、

改めて自信が付きました。

その自信を糧に、今年も頑張れそうです。

 


新春サイクリング。  240202

2024年02月02日 | 自転車

今年も行ってきました、新春浜名湖サイクリング。

今回で9回目となります。

 

カッコいいオートバイもいました。

ドゥカティのモンスターかと思いきや、Buellでした。

ちなみに、去年もあったのであちらは2回目ということにします。

 

お正月らしく、自転車にも飾りつけ。

いつもなら左へ行き、三ヶ日駅を経由して湖畔をサイクリングですが、

今回は訳あってショートカット。

 

気賀の関所へ行きたかったのですが工事中で迂回の指示。

こういうのがあると心がちょっと折れます。

例年なら迂回するとこですが、今回は訳あって迂回しません。

 

そして昼食。

舘山寺のいつものうどん屋さん。

おいしいのでお気に入りになりました。

味噌煮込みうどんか年明けうどんか…

白みそ仕立ての味噌煮込みうどんはとてもおいしかった。

今回は赤みそ仕立てにするか…

 

新春らしく年明けうどんにしました。

ちなみに、鍋焼きうどんに紅白の餅が入っています。

 

今年の浜名湖はそんなに荒れてませんでした。

いい写真が撮れました。

やはりハンドメイドクロモリフレームは美しい。

手組ホイールとのバランスも最高です。

 

舘山寺から走っていくとまたも通行止めと迂回の指示。

ここは迂回しないとホテルに戻れないので、

指示に従い迂回しました。

 

いつもならちょっと遠回りしたり寄り道するので70キロぐらい走りますが、

今回は52キロ。

9時にスタートしたので、アベレージが10キロ。

 

実は、昨年夏ころからちょっと足に違和感があり、

11月末に歩けなくなるほどの坐骨神経痛にやられてました。

原因の目星はついていたので、毎年の新春サイクリングに向け、

気合と根性で40パーセントぐらいまで回復させました。

そもそも、自転車に乗れるか心配だったのですが、準備段階で乗れることが判明。

1年で唯一の楽しみの旅行なので強行決行したのが今回の新春サイクリングでした。

 

自転車には乗れたものの、膝に思うようにトルクをかけられず、大変でした。

去年はカーボンでしたが、今年は体にやさしいクロモリ。

ホテルの反対まで行ってしまったら帰るしかないので最短距離を。

ショートカットはそのためです。

もしもを考え、タクシー代も財布に入れていましたが、

使うことなく、自力で帰ってこれました。

時間がかかったのも体調の影響です。

 

そして次の日。

浜松は9回目で初めての雨でした。

右奥が東照宮ですが、雨と歩くのもちょっとキツイ体だったので今年はキャンセルしました。

 

そして三ヶ日に戻って、

ここ2年ほど混雑で食べることができなかったウナギを食べることができました。

 

坐骨神経痛の先輩から、

坐骨神経痛はジッとしてないで動いた方がいい、

自転車は意外と坐骨神経痛にイイ、

とのアドバイスもあったので今回、ちょっと無理してでも行きました。

 

結果、直後はそれは疲労もあり少し落ちましたが、

その後の調子はさらに良くなりました。

 

そしてなにより、

”このカラダでも、浜名湖一周出来た!!(ショートカットしたけど)”

という、自信と達成感を味わえました。

 

やっぱり行ってよかった。

予約も済ませてあるので、10回目が楽しみです。

 


リベンジ浄土寺川ダム。  231124

2023年11月24日 | 自転車

カーボンルーベ、メンテナンス完了で出陣です。

クロモリでは使わない、”出陣” の言葉も、カーボンでは使ってしまいます。

やはりカーボンのロードはそういう性格みたいです。

相変わらずコスミックがカッコいい。

フレームとのバランスも最高です。

予定通りの出発。

いつもの駅で、

電車を待つ少年と電車。

いい写真が撮れました。

いつもの休憩。

朝日に反射するメタルのコスミックレター。

もう、最高!!

アイボリーのSPECALIZEDが、メタルをグッと引き締めます。

到着。

タイムは…

21分35秒。

よし!!

でも、本気で上がってこのタイム。

まだダメですね。

 

実は今回の前にも上がったのですが、同タイムでした。

 

その、今回の前の時ですが、

地元の方と話していてわかったのですが、

いつもスキーのトレーニングをされてる方、

全日本チャンピオンだそうです。

 

そして、その日県外から来ていた方は1日150キロ走れるそうで、

8月終わりにあった乗鞍ヒルクライムで22キロの坂を90分で上がり、

1000人エントリーの50代の部で300位、

なのに、まだ上に300人いるからダメだと言ってました。

浄土寺川ダムの後いくつかダムを巡るダム巡りをされるそうで、

休日はクタクタになりたいそうです。

 

”休日はクタクタになりたい!!”

そこは共感できました。

 

ちなみに22キロの坂を90分だとアベレージ約14キロ、

今回浄土寺川ダムだと4キロを21分でアベレージ約13キロ。

乗鞍は平均斜度6パーセントとか言ってたので明らかに浄土寺川ダムよりもキツイ。

なのに本気で上がったはずの13キロより1キロ速い14キロ。

それを90分。

そしてまだ納得していない。

 

みんなすごいです。

 

頂上でひらひらと蛾さんが指にとまりました。

この蛾さん、どういうわけか飛び立ってくれません。

動かそうとしても戻ってきます。

だいぶ相手をしていたのですがさすがに時間も押してきたのでそばに移しました。

今回、75キロを6時間切れました。

休憩食事含めてのパーソナルアベレージは13キロ。

 

十分納得のサイクリングでした。

ただ、浄土寺川ヒルクライムはまだタイムを削る余地があります。


ツーリング。  231020

2023年10月20日 | 自転車

今回はクロモリ。

行き先は浄土寺ダム。

カーボンルーベで行きたかったのですが、

メンテナンスが間に合いませんでした。

いい時間の出発。

今日はこの方が相棒。

ウィリエールという自転車です。

カーボンフレーム、電動アルテグラが付いています。

 

いつもの駅で休憩中、ベストショットが撮れたので、

”パシャリッ!!”

いつもの看板。

いつもの休憩。

朝日と看板とカーボンとクロモリ自転車。

いい1枚です♪

本日の記録。

29分。

遅い!!

ちなみに相棒の方は、去年からロードバイク始めて、

今回が初めての浄土寺川ダムだったにもかかわらず、

スイスイと上がって、5分くらい早く着いたそうです。

24分で上がったのなら、いつも27分かかってる自分よりも3分早い。

ちょっと、というか、

かなり気に入りません。

 

とはいえ、仲良しなので、

仲良く記念撮影。

やはりクロモリには手組ホイールが良く似合います。

75キロを7時間。

実は帰り、ヘロヘロになってしまい、少し横になってしまいました。

というのも、行きも帰りも向かい風で、ずっと先頭だったんです。

”気をつけなきゃ!!”

という、気遣いも疲れの原因だったのかもしれません。

 

沢山いた仲間も1人減り2人減り…と、

結局また一人で走ることばかりやってました。

1人で走るのは何も気遣いないし自分の勝手で行けるからとてもラク。

でも、久しぶりに仲間と走ると、ワイワイやってとても楽しい。

 

ツーリングもいいものです。

やっぱり自転車は素晴らしい!!

 


サイクリング。  ~暑さに勝てず…  230922

2023年09月22日 | 自転車

先日、お盆のころのお話。

遅めですがいつも通りの時間に出発。

 

カーボンです。

ちょっとがんばろうかな的な気持ちがありましたから。

 

暑いとはわかっていて、本当は5時半くらいに出てもよかったのですが、

昼食の都合上の6時半出発。

連日猛暑が続いていたものの、

この日は最高34度、最低27度だったので多分大丈夫だろうと信じていました。

 

浄土寺川ダムへ行くつもりでしたが、

ジャムの入山許可も下りてるし、前日のチャリダーで刺激されてたこともあり、

ジャムも視野に入れてました。

でも、暑さのことを考えると無茶は禁物ということで、

滝から山越えてお気に入りの道を通って帰る65キロコースに変更。

 

そして朝を迎え、朝食、身支度を済ませ外に出ると…

”モワ~~~~ン”

とした空気が立ち込めてます。

でも行くぞと決心し出発。

風こそ少しヒヤッとしてるものの、

皮膚にまとわりつくような湿気がひどく、何となく呼吸もつらい気がします。

 

どうしよう…

どうしようどうしよう…

 

自分の性格上、滝まで行ったら引き返さずに最後まで行ってしまう。

それをすると恐らく体を悪くする。

盆休みに自転車で無理をしてカラダ悪くしたら会社で皆に合わせる顔がない…

 

”やーめた!!”

 

いつもの朝練コース、約20キロでやめました。

 

ちなみにその日はそのあとぐんぐん気温が上がり、

湿気も多くとても過ごしにくい1日となりました。

引き返して大正解。

 

趣味をやるうえで、こんな決断も大事です。

今回はいい方向でよかった…