週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

Phone 93 -’09. ゆうげ

2009年08月07日 19時41分22秒 | 温泉&宿
今日、大満足の夕食でした。
部屋に夕刊も届きました。
サービスも満足です。

(部屋でPCが使えないのが少し悲しいですが、それでも満足です。
明日、伺う宿はPCが全く仕えません。それを思えば良しということでしょうか。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 92 -’09. 鐘山苑

2009年08月07日 16時02分19秒 | 温泉&宿
本日のお宿です。
日本庭園を散策して来ました。
今回の2軒の宿共に期待している所です。
画像は抹茶をご馳走になった茶室。

(日本庭園は2万坪だそうです。手入れの行き届いた素敵なお庭です。
イングリッシュガーデンが流行るなか、自然の流れの渓流がある素敵な庭でした。
ライトアップされている庭にも出ることが出来るみたいですが、花火大会が始まってから庭に出ることが出来なくなったみたいです。
ラウンジからお庭を見たら散歩されている方がおりました。
出られるようになったみたいです。
ラウンジではグランドピアノの自動演奏がサンド・オブ・サイレンスを奏でています。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 91 -’09. 宿のチャペル

2009年08月07日 15時36分56秒 | 温泉&宿
足湯に浸かっています。

(ホテルから事前に連絡がありました。明日8月8日がプールが使えませんと。
結婚式のためだそうです。このチャペルで挙式するのでしょうか。
でも、到着日の8月7日金曜日は使えますと、今回はスイムパンツ、ゴーグル、スイミングキャップと万全の体制できました。
でも、プールをのぞいてみると子供たちとその付き添いの親たちでした。
入るのを諦めてお庭の散策と足湯につかりました。)
ホテルラウンジからの無線ランを使い自前のPCでの送信です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 90 -’09. 谷村PA

2009年08月07日 12時52分50秒 | 中央高速・他の高速道路
中央高速河口湖線の谷村PAでトイレタイムです。
ミストが噴霧されていました。
このミストに当ると涼しいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#195 -’09. 日没

2009年08月07日 00時00分01秒 | 原村の自然など
土曜日の午前中は振ったり止んだりの雨も午後には殆ど降りっぱなしになりました。
そんな天気も午後6時頃に雨が上がりました。
綺麗な夕焼けを期待してしまいますが、そう上手くは行きません。
夕焼けではありませんが、こんな日没も素敵ですよ。

雲に隠れている蓼科山と八子ヶ峰に夜の帳が降り出し始めたところです。
太陽光線は画面左手から右手へ。
蓼科山は雲に隠れています。


西の北アルプス方面の空を。


茅野市街地の灯かりが瞬き始めました。


蓼科山も八子ヶ峰も殆ど暗くなりました。


西の空を黒い雨雲でしょうか。
又、覆い始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター