週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#199 -’09. 夏の温泉旅行

2009年08月10日 15時54分27秒 | 温泉&宿
我が家の夏、恒例の温泉旅行も再検討する時期かもしれません。
近年の夏は大変暑く、車での移動は母には堪えるようです。
冷房を効かせても窓ガラス越しに入ってくる赤外線と紫外線。
冷風が出ていて室内温度が下がっていても、体の受ける熱量は多くなり疲れるようです。
ここ近年の車での移動の旅行より、峠の我が家の涼しい中で居るのが最高の贅沢であるとチラッと言ってました。
来年からは、一泊程度にするか中止するかを考える時期に来ているようです。
良かれと思い行う事が必ずしも相手のためにならない事を痛感する旅行でもありました。

そんな予感もして今年は、観光地見物は殆ど抜いて温泉と料理を味わう積りでしたが、それでも疲れたようです。
疲れをとりに行く温泉が疲れて帰って来るのでは本末転倒です。

体温調節や新陳代謝の衰えて居る母には重労働なのかも。
今朝も朝食後、また、寝ておりました。

画像は修善寺の虹の里です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター