週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

§ まだ見ぬ娘を夢見て

2009年08月30日 04時12分57秒 | その他
我が家には息子が二人です。
従って、我が家に娘は残念ながらおりません。
では、まだ見ぬ娘とは?
我が家に新しい生命が誕生すると言う意味でも有りません。
大きな娘が突然やって来るのを夢見ているのです。
実の娘が欲しかった裏返しでは無いと思っています。
何の前触れもなく突然その朗報はもたらされるのです。
我が家の一員として大きく成長した娘です。
よそ様が愛情を注ぎ大切に育ててくれた娘が我が家に来るのです。
こんなに嬉しいことは有りません。
別に旧態依然とした大家族制度のように私達と同居すると言う意味ではありません。(大家族制度が悪いとは全く思っておりません。が)
息子達が良き伴侶を娶り、結果として娘が一人、二人と増えることを夢見ているのです。

眠くなり音楽を聴きながら寝る筈が目がさえて、こんなことを夢見てしまいました。
こんな父親の夢が一日も早く叶うことを願わずにはいられません。

こんな自己中の考えで、花嫁の父親の心境が分かる術を自分は持ち合わせておりません。
盗られる、取られる、と、色々の漢字がある中どの字を当てれば良いのか。

でも、時は別にして初秋の夢です。


午前4時なのに外は真っ暗闇です。
季節は確実に進んでいます。
今度は本当にひと寝りです。
お休みなさい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 111 -’09. 喉が渇き目が覚めました。

2009年08月30日 03時16分16秒 | お山の日記
暑い日が続いても、確実に秋は忍び寄って来ています。
峠の我が家に咲くツリガネニンジン然り。
昨夜のサンマ然りです。
冷凍では無い生サンマと言うことでお刺身にしてくれるつもりだったようです。でも、考えるところが有り、塩焼きになりました。
天高く馬肥える秋を感じさせてくれる美味しい味覚でした。昨夜はほんの少しのアルコールで眠くなり8時前には布団に入り、MDを聴きながら、直ぐ吐息をたててしまいました。前日の深夜の到着により睡眠サイクルがいつも変わってしまいます。
記事をアップすべくこのメールを打っていますが、瞼が下りて来てしまいます。勿論外は真っ暗闇です。
音楽を聴きながらもうひと寝入りします。
お休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター