週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#144 -’12. 峠の我が家の緑

2012年05月15日 21時50分02秒 | お山の日記
5月7日の午前中に撮影した我が家の庭に訪れて来た春を。

a1



a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



a9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#143 -’12. 春の緑

2012年05月15日 21時42分38秒 | お山の日記
5月7日の午前9時台に撮影した原村は八ヶ岳自然文化園の春の緑を訪ねて。

カタクリの花を求めて、八ヶ岳自然文化園へ。







何とも素敵な花なんでしょうか。
自然の創造主の才能豊かなことか。



我が家の庭に自生しているオオカメノキより綺麗に咲いていた。







花粉を運んでくれる昆虫も。



我が家の庭にも自生しているイカリソウです。
我が家のは今年まだ確認していません。















何の花だか分かりませんが、花びらの下のガクでしょうか。



我が家にも咲くタチヅボスミレでしょうか。



追記。
この記事とは全くかんけいありませんが、BSTBSの地球バス紀行を見ていた。
最後にトロントのCNタワーが放送されていた。
酔いつぶれて、447メートルの展望台に登り損ねたタワーである。
カナダは素敵なところで大好きである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター