週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#152 -’12. 春の訪れ(その三)

2012年05月19日 21時44分52秒 | お山の日記
庭を造る時の基本である樹木などの配置の設計図も我が家の庭には無い。

欲しい木が目に留まるとアット・ランダムに買い求め、空間的な問題意識も持たずに植えていたのが現実である。
10年も経つと”どこに””どんな”木を植えたかする記憶が薄れて忘却の彼方に去っていく。
現に、数本植えた林檎の木も藪の中に紛れてしまった。
林檎の樹形は独特な形状をしているから判り易いのに周りの木々に紛れてしまったか、枯れてしまったのかもしれない。

そんな我が家の藪の木々の中にあって今年はジューンベリーが沢山の花を咲かせたのを家内が見つけた。
自家結実性なので我が家の一本だけの木でも実は成る。
毎年数粒の実が成るジューンベリー。
今年は、野生動物の事もあり実を確実に収穫する積もりでいる。


ジュンーベリーの花。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#151 -’12. 一足遅れの電化

2012年05月19日 14時27分03秒 | 別荘生活
峠の我が家のTV環境はすごく遅れている。
地デジの時代にあって、まだブラウン管式TVである。
デッキはDVD&ビデオテープ用である。
従って、そのままでは地デジの放送を見ることができない。
お山でTV放送を見るために、地デジ用のチューナーを別途取り付けている。
でも、地デジ対応テレビで見るほど画面が鮮明で綺麗ではない。
どうせ時々しか見ないのだから、これでよいと思っていたが問題が生じてしまった。

チューナーのリモコンが壊れてしまったのである。
熱で変形させてしまった。
チューナー本体では色々の設定ができない。
リモコンにある沢山のスイッチ類を使用なければセッティングができないと来ている。
そのため、以前は地デジからBSまで映っていた番組数が3ぐらいに減ってしまった。
それでは、母も来ることだし、地デジTVとブルーレイディスクを買うことになった。
TVは取り寄せのために今回は無理であったが、ブルーレイは持ち帰る事ができた。

東京の3台のTVとブルーレイはパナソニックだが、お山用は東芝にすることに決めていた。
その為、今回ヤマダ電機茅野店で買ったのは東芝製である。
東芝のZ2の型番は国産であることは以前に東京のヨドバシで確認済み。
ヤマダ電機では型落ちなのか既に販売していなかった。
買ったのは型番も進化してZ3になったが国産か調べたがはっきりしない。
でも、この42型を注文して取り寄せてもらうことになった。
それにしても、TVもブルーレイも安くなったものである。

昨夜のニュースで埼玉にある東芝のTV工場が閉鎖とのこと。
またまた、雇用の場が失われていく日本。



こちらが買ったブルーレイです。
容量は日進月歩で1TBの大容量です。
東京の倍の大きさです。
で、値段は3/1程度です。


とりあえず、ブラウン管式TVに接続しました。
地デジ&BS&CSも見られるので大満足です。
アンテナはCSも付いていましたが、以前は見ることができませんでした。
一気に遅れを取り戻したかも。



リモコンが二種類付属してきました。



東芝に決めていたのはUSBで外付けのHDが使える事でしたが、今では他のメーカーさんも外付けできるようです。
おまけで500GBのハードディスクが付いてきました。
会計するまで知りませんでしたから嬉しさ100倍です。
ヤマダ電機さんに感謝です。
PCにもTVにも使う事ができますから満足です。


本来はスマートTVまで薄型TVを買うのを待つ積もりでいましたが、リモコンの破損により買うことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#150 -’12. 春の訪れ(その二)

2012年05月19日 14時16分27秒 | お山の日記
我が家の庭に自生している桜は2~3種類ある。

既にさき終わっている桜もあるが、まだ咲いている桜もある。

本数は10本程度あるが、どれも巨木ではない。

フジサクラやらマメサクラやら正確には分からないが、5月17日の朝に撮影した春を告げてくれるサクラを。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#149 -’12. 春の訪れ(その一)

2012年05月19日 13時56分30秒 | お山の日記
我が家の庭にも遅い春が訪れて来た。

春。

なんと響きの良い言葉でしょうか。

厳しい冬が有ったからこそ、春と言う言葉の暖かさを感じるのかも。



敷地内に自生しているタッタ一本だけしかないオオカメノキです。

今回は、写真撮影が好きでない家内が撮ってくれました。









日一日と若葉が生い茂り、キャンバスに絵が描かれる如く景色を緑に染めて行く。

今まで、枯れ木色であった景色が彩りをまして、視界をさえぎりだす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター