ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

酷暑は続く

2013年08月30日 | 
 ビースケは、2週間おきに検査を受けながら薬の量を調整してもらっている。
少し落ち着いていたので、ステロイド剤の量を減らしていた。

が、矢張り電解質のバランスが悪い。
カリウムが上がり気味なので、フロリネフ以外のステロイドの量を少し増やすことになる。
肝機能も悪化気味だがやむを得ない。

ビースケ自身は元気で食欲が亢進しているので、体重も増加。12.5kgもある。
殆ど室内暮らしで室温を27~28度にしているので、チャコと飼い主もお付き合いで太ってしまった。
後しばらくこの暑さに耐えなければ・・・・。


24日と25日に雨が降ったので、急にサフランモドキが咲き始めた。
ヒガンバナ科の野草なので、5月~8月に咲くらしい。
そういえば、先代ビースケの塚の横に植えた萩の花がまた元気を取り戻している。

例年は6月ごろに咲いて9月に再び咲くのだけど、今年はダラダラと元気なく夏中咲いていた。

台風15号が近づいているらしく、昨日から時々強い風がふいている。
これを境にして異常な気候が落ち着いてくれるといいのだけど・・・・ねえ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊び

2013年08月20日 | 
 今日も晴。
夕立が待ち遠しい。
クレマチスも余りの暑さに危機感を抱いているのだろうか?
小さな花をビッシリとつけている。



姪の子供が帰省していて川に遊びに行くという。
チャコ大好きのKくん、チャコも連れて行ってくれると。

そういえば、ここしばらく外出していない。しつけ教室もずっとお休みだし。
ビースケは病院に行くため外出が続いているが、チャコはいつもお留守番。



2年ぶりだけど、いつもは水が嫌いなチャコが自分から入ってゆく。
Kくんが筏を作って進水式をするのだと。



おっかなびっくりで躊躇っていたが乗った!



どうだ! と自慢げ!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクツクボウシ 鳴く

2013年08月15日 | 
 雨はやはり降らないが、夜間はいくらか風が通り気持ちよくなった。
「暑い!暑い!」と嘆いていても、季節は確実に移りかわっている。
稲刈りを始めたところもあるらしい。



我が家の百日紅は、水不足で萎れてしまったが、散歩道に白いのやピンクのが咲いている。

お盆の休みに入る前に獣医さんでビースケの血液検査を受けた。
フロリネフ以外のステロイドを増やしているので、肝機能が悪化している。
少し量を減らして様子をみることに。

取りあえずは元気だが、食欲にムラがある。
ビースケがそんな状態なので、チャコもどこにも行けず・・・ひたすら太ってきた。
朝の6時から8時すぎまで庭に出すが、風が通ってもその風が生ぬるいので室内に入れてとガラスをたたく。

獣医さんは25℃くらいにと云うが、27℃~28℃にしている。
一日中クーラーの中では疲れるだろうと、夕方庭に散水をして少し涼しくなってから1時間程度出す。
お散歩は、地面の熱が下がった頃にほんの10分程度にしている。

2日前から「ツクツクボウシ」の鳴き声を聞いた。
当地では、ツクツクボウシが鳴くと秋がすぐそこまできていると昔から言われている。

もう少しの辛抱だよ。
それにしても夕立が欲しい~~!



フェンスに絡ませているゴーヤ、すでに2本収穫したがあと7~8本も小さな実がついている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2013年08月10日 | 
 暑い! 雨が降らない! カラカラに乾いて人も犬も苦しい!

夜もずっとエヤコンをつけたままの日が続いている。
朝の涼しい内に(涼しくはないが)庭に出す。
昨日までは、11時ごろまで風通しの良いところを探して庭で過ごせたが、今朝は9時には中に入れてと・・・。



リビングとB&Cの犬部屋の2部屋にクーラーを入れていたが、この暑さではきっと節電の要請があるはず。
昨年は、電気予報?だったかマスコミも盛んに節電を呼びかけていたが、今年は耳にしない。
夜もクーラーを適切に使って熱中症の予防をと。
原子力発電は稼働していないのに(1機のみ稼働だったっけ)、つまり電気は足りているということなの?

でも我が家は節電しよう!
ペットサークルを1つだけリビングに移し、2匹を一緒に入れる。
2つとも移してやればいいのだけど、運ぶのが大変なので辛抱してもらおう。


この時期に思い出すことがある。
昨年のお盆のころ帰省中と思われる一家に獣医さんで会った。
2歳のコーギーちゃんを車のトランクに入れていたという。

熱中症だろう?気が付いたら死んでいたという。
子供たちが泣きはらしていた。 どんなに後悔したことだろう。
あの子供たちのトラウマは、うまく発散して乗り越えただろうか?

苦しかったであろうコーギーちゃんに、今年はきれいに咲いた蓮の花を手向けよう。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋もすぎたのに

2013年08月09日 | ガーデニング
 各地で大雨の被害のニュースが続く。
だのに我町は、殆ど雨が降らず酷暑が続いている、
7月中は、散水を続けていたが節水のため止めてしまった。
でも、それでは余りにかわいそうなので2日おきくらいに水をやっているが、焼け石に水状態で土はカラカラに乾いている。

百日紅の花は、咲ききらずに枯れてしまった。
コブシの花芽がポロポロと落ちてくる。



20本植えた百日草、これとあと1本を残すのみ。
30本も植えたマリーゴールドは2本のみ残ったが、後は全部枯れてしまった。
メランポリュームとサルビアは、何とか生き延びている。





元気なのは、ジュランタと芙蓉の花とのみ。そんな状態なのに蔓バラが咲き始めた。

8月7日の夕方、例年は7月の下旬に蒔く葉牡丹の種をボランティアで使用する分と自分用の分を蒔いた。
この暑さでは果たして発芽するかと心配していたがヒョロヒョロと芽を出している。

糸のような芽をどうしたら枯らさずに持ちこたえることができるだろうか。
取りあえず夜間は覆いを外して風に当て、昼間は遮光をし日陰に移動しようと思う。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする