ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

工作の時間

2015年08月18日 | 日々の雑感
 Kくんが帰る前に先日森林組合の親子木工教室で作った「ティッシュボックス」のペイントをする。

残っていた三角の板を耳に見立ててつけるといい感じになり、迫力満点に仕上がった。満足らしい。

私は、キッチンへの侵入防止柵を作る。

チャコのサークルを分解して、左右と底辺に板をくっつけた簡単なものだが、今のところ役にたっている。


花の少ない季節。
風船カズラが涼しそう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の園芸療法

2015年08月17日 | 園芸療法

遅くなったが、7月の園芸療法支援の記録。
葉ボタンの種蒔きをしてもらった。


自動潅水装置は修理をしてもらえたが、種蒔きをした育苗箱までは散水できないので、社協まで毎日水遣りに通うのは辛い。

で自宅で管理することにした。
8月15日の夕方、ポット上げをする。
葉牡丹の苗は順調に育っている。


今年は、種の選択を間違えてしまった。
マリーゴールドと百日草は背の低いものを選んだつもりだったが、1mにもなる種類だった。
サルビアは色が冴えない。
インパチェンスはいい感じに咲いている。写真を撮っておけばよかった。

種は、ホームセンターでなく、専門の業者の所で買うべきだったと反省。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑

2015年08月07日 | 
 各地で熱中症の被害が出ている。
日照り続きで、庭のハクモクレンが葉っぱを落とし始めた。
コブシや芙蓉の木は何ともないが、ハクモクレンの所は日射が特に厳しかった上に水やりが少なかったためか?



一日中と言ってもいいくらいクーラーをつけたまま。

ビースケも行き倒れ状態。

例年だとウッドデッキの下は、風通しが良くそこを定位置にしていたのだが・・・。
高齢でもあり、アジソン病のビースケには暑さも寒さもストレスになる。

プラ舟のプールを出してやっても、見向きもしない。
去年まではチャコが入るとビースケも入っていたのだが、クーラーの中での生活もやむを得ない。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2015年08月05日 | 日々の雑感
 夏休みで姪の子のKくんが来ている。
森林組合のイべントで、親子木工教室というのがあり出かける。

若いお父さんたちに交じって、私も少々お手伝い。
中には子供さんよりお父さんの方が夢中になっている親子さんも。
小さな2段の棚とティッシュペーパー入れの2種類の中から選択する。

K君は、ティッシュ入れを選ぶ。



何度も釘を曲がって打ってしまったが、どうにか完成。
後は家でペイントをしてママへのプレデントにする予定と。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする