ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

太地町立くじらの博物館

2022年11月13日 | その他
 先日、関東の知人が犬連れの旅の途中、我が家にも立ち寄ってくれた。
私としては、見てほしかったジェット船による瀞八丁観光は、今は休止中で残念。

コロナで観光客が来れないため、川底の掘り下げに莫大な費用を掛けられないため中止になっているらしい。
何時になると再開できるのだろうか。

紅葉には未だ早く残念だが那智の滝と、太地町のくじらの博物館に行ってもらった。
那智の滝は、日本3大名瀑の一つ。

私は、石段の歩行が困難なためワンちゃんと駐車場で待っていることにした。
約2時間、頑張って歩いて那智大社、青岸渡寺、滝を見て回られた。
十分に堪能したとのこと。

那智海岸でお昼にし、その後ワンちゃんを遊ばせる。海水浴シーズンでないので、人通りも少なくゆっくりできた。

その後、太地くじら博物館へ。


この船は、レストラン? 私はこの湾の風景が大好き。
くじらのモニュメントがあちこちにあり、光の透明度が高く、いかにも南国といった感じ。



自然の入り江を利用してクジラやイルカが育てられている。



日本でもっとも早くからクジラ漁がされている町で、その歴史や文化を博物館に展示されている。

何といっても見せ場は、クジラとイルカのショウ。


プール自体は、さほど大きくないがイルカたちの鳴き声がすごい! 歓迎のあいさつをしてくれているようでもあり、仲間とおしゃべりを楽しんでいる風にも見えて楽しい。

イルカのショウはあちこちで見るが、ここではとても親しみやすい演出になったいて、私は好き。
後のホテルの窓からも見えそう。



くじらのショウを終えてひと休み中のゴンドウ鯨。飼育員さんにオヤツをもらい寛いでいる。
イルカのように細かい演技はできないが、ジャンプの時の水しぶきがすごい。

若々しい飼育員の方々が大勢いて、いかにもくじらやイルカが大好きという感じがした。
後で調べると、実習生を受け入れているとのこと。


建物の方の展示場もよく工夫されて、イルカたちをいろん角度から見せている。

この白いイルカとペアーなのか、たくさんいるイルカの中で、この子とずっと一緒にいる。
白いほうは、アルビノイルカ。メラニン色素が抜け落ちているとのこと。

スジイルカ(どの子だか?だが)が飼育されているのは。世界中でここだけとのこと。
もっと、前もって調べておけば良かったと後悔。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ひまわり

2022年11月08日 | ガーデニング
 妹の庭に皇帝ひまわりが咲いている。
昨年、友人から貰ったとのことで、今年も元気に伸びきっている。
皇帝ダリヤというのは、よく目にしていたがひまわりもあるのね。


マキの木の高さを超えて、3メートルくらいあるのだろうか。

わが家は、山茶花が次々と咲き始めた。



種蒔きをして育てたストックとスパニッシュフラメンゴ、ビオラを社協に届けた。

わが家は、もう少し後で定植するつもり。

朝陽ちゃんは元気ですよ。
白内障が進んで少し見えにくい時もあるみたいだけど。


ハロウインの行事には参加しなかったけど、シャンプーの時着けてもらったハロウィンの首飾りの朝陽ちゃん。



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする