1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

弥彦山記念バッチ。

2015-04-16 19:32:24 | 日記
弥彦山の表参道を登ったもう一つの理由は...コレ!
山バッジです。印刷物にはバッチって書かれてますが。
4月に入った頃でしょうか? ヤマレコの山行記録に「茶屋で甘酒を飲んで...」みたいな記事が出てたので茶屋開きをした事を知ったので「早々にバッジを買いに行こう!」って思ったんです。
¥800もするんですよ!まぁ分かってたんですが...。「バッジ有りますか?」って聞いたら「悪いねぇ~、高いんだよぉ~!」ってオバちゃん。
「その分、標高も高くしといたから!」って...。 ^_^;
そうです、弥彦山の標高は634Mなんですが頂上鳥居の分の4Mをプラスしてバッジには638Mって書かれてます。
弥彦山と鳥居と何かの花?って思ったらコシノコバイモ(越の小貝母)だそうです。
茶屋のオバちゃんが好きな花だからバッジのデザインにしたんだって!弥彦山塊で時々見かけます。
弥彦山記念バッチ。作るのに100万円単位で注文しないと作って貰えないんだそうです。
茶屋の前で囲碁を指してる常連さんや甘酒や櫛コンニャクなんやじゃ儲けも望めないんでしょうから茶屋を続けて貰うには¥800のバッチでも致し方無いと思います。
って事で又分岐路を見つけてしまったのですが、次のウインターシーズンまで持ち越しとします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥彦山直登コース。 | トップ | 桜咲いてたのね。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事