1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

ネジバナとチドリソウ。

2020-06-30 18:47:34 | 日記

庭の草刈りをしてたら...ネジネジ発見!

      

今年も出て来たなぁ〜!

      

そして...車庫の脇にワンサカ咲いてるチドリソウ。今年も全部青いのかぁ〜!って思ってたら一本だけピンクのが咲いてました。すっかり見落としてました。余りにもワンサカ咲き過ぎてるので来年は色違いで数本にしとこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬用タイヤ購入。

2020-06-29 17:59:17 | 日記

今月一杯でって明日まででキャッシュレス還元が終了。少しお高い買い物を済ませておこうと思って今時だけど?冬用タイヤ(スタッドレス&ホイール)を金曜日の夜にポチッて置いたら昨日早々に届きました。

      

Yahooshoppingです。検索すると4本セットで¥34,000で出て来るんですがソレは最低額のセット。ホイール4種類とタイヤ5種類が用意されてて、基本ホイールはデザイン違いでも同額。欲しいタイヤにすると幾らかが増額されるって理由。1040の場合国産タイヤで最安値のDL社製にして¥37,900也。最高値はBS社の新しいの。

      

X2419ってのは2,019年の24週目。だから...去年の6月製造って事かな。DL社じゃ無いけどYH社が以前新品と一年落ちのタイヤの制動性能テスト比較したら一年落ちでも新品と比較しても99%制動性能を得られた結果が出てました。まぁ保管状況にも依ると思いますが、この冬まで使ってたのも一年落ちのを購入だったから気にはしてません。次の冬が始まる前に買ったとしても良くて今年の前半での製造品だと思うし。ホイールセットで一本¥10,000以下で買えるなんてイイ時代ですね。しかも¥1,800程還元されるし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の写真。

2020-06-28 17:38:50 | 日記

昨日...やっぱり白馬大雪渓登ってる人たくさん居ましたね。1040も行けば良かったかも?^_^;
そんなこんなですが苗場山の景色とお花を。

      

左上のは頂上大地から赤湯側へ木道を降った所から山頂小屋を見上げた場所。ココから下がチングルマが群生してるんですが...昨日は1040の他お一方しか居ませんでしたから写真撮りまくりでした。右上は頂上から秡川コースを少し降った所から小屋を見た場所。下のは小赤沢コース坪場〜九合目手前から見た景色。下山時にココでまったりしました。ココは静かで1040のお気に入りな場所です。天気が良ければ北アルプスまで見えるんですが昨日は近くの鳥甲山や佐武流までは何とか見えました。そしてこの少し下の木道脇にもチングルマとワタスゲがイッパイです。

      

そしてお花なんかを!左上のはヒロハテンナンショウかな?三本密集です。右上は木道の間にチングルマ。左下はソレを覗き込む1040です。右下のはキヌガサソウ。(衣笠草)毎年咲いてる場所に今年も咲いてくれてて嬉しかったです。昨日は登山口〜八号目までは雲の中で「あぁ〜やっぱり今年も景色の見えない中でお花探しかなぁ〜?」って思いながら歩いてたんですが雲を突き抜けた八号目からはテンションUP!チングルマの盛りには遅かったみたいですが楽しかったです。去年の春も天気イマイチで「春の苗場はもぅ辞めとこうかな?」って思ってたから青空に恵まれてホント良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケスケとペカーっ!

2020-06-27 19:29:15 | 日記

なんか...晴れ予報になってるんでお花見たさに出掛けて来ました。

       

雨か朝露か?濡れた花びらはガラス細工みたいなサンカヨウ。(山荷葉)

       

雲を抜けると青空が!勿論ぺカーっ。^_^;

       

ほとんど旬を過ぎてたけど何とかフレッシュなのも残ってました。チングルマ。(稚児車)どうせなら猿倉から大雪渓を登って白馬岳のお花を見に行きたかったんだけど...てんくらC予報だったから。天気は良さ気、風が強い予報。7月まで山小屋営業して無いから20m近い風に吹かれたら危険だもんね。苗場山で我慢しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪くぐりと...。

2020-06-26 18:45:34 | 寄り道。

社殿と紫陽花の写真撮れないかな?って思って弥彦神社に寄ってみたけど紫陽花は無く代わりに茅の輪が有ったので1040も潜ってみた。左回りの右回りでもぅ一度左回りで礼拝。

       

帰りに紫陽花を探して駅前公園へ。

       

池の辺りに小さな滝と紫陽花発見。

       

トンネルも潜って照明を見たら...蜘蛛の糸やら小さな蛾が居た。さて明日も微妙な天気予報だけど出掛けたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする