1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

群馬100名山。1/100

2014-11-30 19:08:46 | 日記
久々の山行。って言うか『山歩』さんぽ。
群馬県は榛名湖周辺の3つの頂上を登って来ました。
ホントは子持山とか斑尾山トレッキングとか県内の1,000Mクラスの山か?悩んだんだけど...決めては山バッジの有る山!
今週半ばからいよいよ雪の予報も出てるし多分今年登れるのは今日が最後だと思ったからヤッパリ記念に成る物が欲しいよねぇ~!って思ったから。
でも、昨日現地へ行く時は夜で暗かったから分からなかったけど今日の帰りに見た湯沢方面の山には雪が無かった! ^_^;
『巻機山』行けたなぁ~~!! 巻機山にも山バッジ有るんだよねぇ~~。残念。
まぁ『来春以降に楽しみを持ち越した。』って思えば納得出来るかな。
で、今日の一言...『低山、楽に有らざる!』by1040。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所持金¥3,290也。

2014-11-24 18:39:45 | 日記
昨日リフト券¥10,000分買ったんで今日の所持金¥3,290也。50過ぎのオッサンとしてどーなの? ^_^;
って事でこの連休中には山行出来ませんでした。山歩きするにも結構お金が掛かるんですよ。(そんな事無いけど)
給料日前の三連休って...要らないですよねぇ~。毎月予備費として少しづつ蓄えてはいるけど...流石に今月は出費が多過ぎて!

絶好の好天だった土曜日は仕事だったし、昨日は明け方から生憎の雨で、今日は行く気に成れば行けたんだけど...流石に所持金¥3,290と昨日の雨で足場の悪い山道に入る気に成れなかった...。仕方無く軽く50分程だけどジョグっておきました。50分って微妙だけど...9月の肉離れから未だ復活出来て無いんですよ。
左足の腿裏の痛みの場所が毎日少しづつ動いてる感じ。山歩きみたいに一歩つづユックリ踏み込むには問題無いんだけどランみたいに早い動きをすると直に痛みが出て...駄目ダメです。

明日の帰りにはお給金を手に出来るから明日イッパイは¥3,290で凌げるでしょう。缶コーヒーくらいしか使わないだろうし...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンのノルマは4回。

2014-11-23 18:03:56 | 日記
FMのイベントでリフト券が安く手に入れられるので行って来た。
通常一日券が¥4,000のところ¥2,500也。X4枚で¥10,000也。って事で今シーズンのノルマは取り敢えず4回は滑りに行きます!
あっ上越国際です。もぅココ数年1040のホームゲレンデ化してます。 ^_^;

ところで昨晩の地震で白馬方面は結構な被害が出てるんですね。毎シーズン必ず一度は訪れてるんだけど...人手に影響するのかな?
中越地震の時は観光客減ったもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラパン君。

2014-11-17 18:30:04 | 日記
新車購入一ヶ月半にて...車換えました!って嘘。ホントは代車です。
ナゼ代車かと言うと...過ぎる事10日前、7日の仕事からの帰り...暗闇の中から何かが飛び出して来てバンパー左下にズドッ!って...。
家に帰ってチェックするも何も無い感じ。『ほっ』っとしたけど次の日の朝、明るくなったところで再チェック。
バンパーが割れてるじゃあぁ~りませんかっ!!
出社途中の現場で確認したら...タヌキでした!(デカいタヌキが死んでた。) ^_^;
最初1040は車輛保険には入って無かったんだけど...オスペ号購入に際し「今回は新車購入ですし車輛保険にも加入された方が気分的にも安心かと...」って言われて一部限定の車輛保険に入った。
『一部限定』ってのは飛来物、落下物で生じた車輛の破損には保証される!ってもの。
って事で仕事帰りにオスペの保険に加入した代理店に「タヌキにぶつかってバンパー割れたんだけど、保険効きますか!?」って相談したらダメです!と考える間も無く断られました。保険はもぅ6,7年も付き合ってるんですよ。
『飛来物、落下物には保証されるんですよね!...ソコを何とか考慮願えれば幸いですが...』的な低調にお願いしたんですが...「保険会社に虚偽報告や圧力を掛ける様な事も出来ません!!」だって。まぁ正論って言えばソレまでだけど...代理店ですよね!この事例を保険処理しても誰も損しないですよね!勿論1040も得はしない。寧ろ代理店としては保険処理の実績が上がるだけ!ジャン!!って思ったけどコレ以上語気を荒げたら1040はクレーマー扱いされそうだから止めといた。(もぅされてるかも?)
でも、こう言うのって代理店と親しかったり、法人とかで大口の契約だったり、ソレこそ威圧的だったりすると保険で処理してるんだろうなぁ~~!
って代理店には言えないからココで毒を吐いときました。使えない代理店めっ!!

あっ前々から1040のBlogを見てる人はドコの代理店か分かるよね...。
代車のラパン君はオスペ号より乗り易かったです!まぁNon TURBOだから加速は劣るけど...普通に走るイイ車だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一座だけ登りたい!

2014-11-16 15:05:25 | 日記
三週続いた山行も今週は県内&隣県の近い所は生憎の雨で断念しました。
1040は登山初心者の単独だから『危ないと分かってる事は最初からしない!』ってのが自分に課した条件。
数日前からの寒波で隣県の高い山は雪が降って冬山です。
滋賀草津や福島の道路は冬期閉鎖や雪の為一時閉鎖になってて登山口に行くにもまま成らない。
で...来週は世間的には三連休だからウチもそう成る事を期待して比較的簡単に登れそうな山を探したら...「念の為、軽アイゼン携行の事...」って注意を促してる山が有ったので『モチズキのmini5』って軽アイゼン(旧タイプらしい)を購入。(新バージョンはゴムバンドからナイロンバンドになったらしい。)
まぁその前に靴を何とかしろ!って話しですが...今年最後の一座、無理っぽかったら退却を前提に行ってみようかと思案中...。
下のが先週買ったポール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする