1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

飯豊連山どかーん!

2017-04-30 17:07:01 | 日記

この景色が見たくて登った様なもの。

 

去年もこの時期に登ったんだけど...その時は「あぁ、アッチが飯豊の山々なんだ。」程度にしか見てなかったけど朳差岳に二度と地神山へ一度、去年は登ったから今回は少しは山の名前も覚えたし興味も沸いた。飯豊は奥が深いから登山口に行くまでも難儀。今年も雪解けが進んで林道の通行が可能になったら直に朳差岳に行きたい。
そして本山にも行ってみたい気も...?何とか天気の崩れる前にこの景色を見られて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'17.残雪の二王子岳登って来た。

2017-04-29 17:07:45 | 日記
ホントはもぅ2週間ほど前に登りたかったんだけど...登山口までの除雪が先週末だったので今日登って来ました。

        

お昼頃には天気が崩れる予報だったから6:00のスタート。mixiで知り合いになった御婦人が2時間で登るという早駆けの人なので挑戦すべく挑みましたが...敢え無く撃沈。
2:30で30分も及びませんでした。5kmで30分ですよ。もぅ完全に相手に成りません。三号目までで調子が上がらないのを自分でも分かってた。
8:30に着いたけど少し霞んで背景の飯豊の山並みがハッキリ、クッキリって理由には行きませんでしたが...まぁ何とか満足な景色が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰り。

2017-04-28 19:28:28 | 日記
今日の仕事帰りの風景。

        

陽も長くなり18:00を過ぎても明るい。この頃の夕日の時間は田んぼに水が張られて映り込みも綺麗。
明日からのGWはカレンダー通り。農家の方々はお休み返上で田植え仕事に追われるのかな?
稲苗が伸びるまでの風景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週んお花見。

2017-04-27 18:19:10 | 日記
先週の木曜日に『平日の山歩き』をした後に小学校跡地の桜を見て来た。

        

この日の2日程前に大風が吹いて満開になったばかりの川沿いの桜はアッと言う間に葉桜に。
でもココのは無事に残っててくれました。山の陰だかららかな。何はともあれ今年も訪れる事が出来て良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ咲いたよ。

2017-04-26 17:57:37 | 日記
チューリップ咲いたよ。
秋に球根を植えた時には『こんなに小さな球根...花が咲くかな?』って心配してたけど、ほとんど花を付けてくれました!嬉しい。
先週の強風で茎が倒れてしまったのも有るけど花は大丈夫でした。

         

       変な画像でごめん

で...ここからは関係無い話しだけど。
地元の方なら知ってる人も要るかもだけど...23日に行方不明になってた同じFBの山の会の会員さんが昨日、残念な結果で見つかった。
面識は無かったけど何度か山行報告を載せてたので全く知らない人でもなかった。
誰もが自ら危険を犯そうとは思わないけど『自分は大丈夫』って思う事は無いだろうか?

『山は自己責任だ』なんてよく言われますが、1040的には山じゃ無くてもそう思うけど...結果的には『自己責任』なんて有り得ないって今回の事で再認識させられた。
FBの会員さんで都合の付く方々は昨日捜索に参加してくれた。何時も盛り上がるディスカッションも昨日から自粛気味。
週末から始まるGW。皆さんの楽しかった山行報告だけを楽しみにしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする