1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

銀なら五枚だよ!

2018-02-28 19:23:55 | 日記
やっと五枚貯まりました!明日送ります。

        

おもちゃのカンヅメ...今回は金のキョロちゃん缶だそうです。しかも...撫でるとおしゃべりするとか?うぅ〜ん楽しみぃ!
三週間後には届くそう。来たら報告します。しかし...久し振りだなぁ〜。数えて無いけど...多分15個くらい有りますよ。今回は三年振りくらいだと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花めぐり 山めぐり

2018-02-27 18:00:50 | 日記
毎月第2、4日曜日に新潟日報に掲載される『花めぐり 山めぐり』が好きだ。毎週でもイイと思って楽しみにその週を待って居る。
お花が写真じゃ無くてイラストのところがGood!!

            

25日の紹介は角田山のカタクリでした。角田山と言えば大方の人は大三角草(オオミスミソウ)を思い起こすと思う。1040もそうでした。同じ新潟日報社から発行されてる『新にいがた花の山旅』でもカタクリは紹介されて無いから。
でもまぁカタクリは何処のお山でも春になれば元気良く花を反らせて咲く。まるでイナバウワーみたいに。あぁ〜早くそんな時期にならないかな。
因みに1040のカタクリのお奨めのお山は...国上山〜黒滝の間の剣ヶ峰の西面と米山の谷根コース。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山。

2018-02-26 18:14:51 | 日記
今年はホントに雪が多くて...。

          

(またもやガラケー画像でごめん)

市内に何ヶ所か雪捨て場が設けられてます。ほとんど河川敷だった気がしますが...↑ココは1040の家から近い場所。雪の無い時期は近くの野球場の駐車場になってるんです。昨日RUNに出た時にもダンプが運び込んでました。重機はどうやって降りて来るんだろ?
雪山...1040の登れない山だなっ。^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月振りのRUN。

2018-02-25 13:33:21 | 日記
予報は曇り...でも遠くのお山は見えない。何時もの近くのお山も...見えない。って言うか雪降ってるし!
取り敢えずは登山口の駐車場まで行ってはみたものの...頂上どころかお山が見えない。吹雪いてるよぉ〜〜。

          

仕方が無いので帰って来て1:30ほどRUNしました。当初の目的2時間、20kmでしたが...1時間過ぎたら膝が痛い!12km位から歩き出す始末。
毎週緩い歩きばかりしてるからか?足がRUN仕様じゃ無くなってる感じ。街中の雪が消えたら夜RUN再開しなきゃだな。あっ練習嫌いなんですけど。^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュシャツ。

2018-02-24 14:48:07 | 日記
雨は時々降るだけ。でも強風が吹き荒れてます。そして時々カミナリ様。そんな中でお山へは行けませんね。
でもそのお陰で雪解けが進みます。時々外へ出ては家の周りの雪を突っついてます。早く溶けろぉ〜〜!

            

あっ先週買ったの。ミレーのダイナミックメッシュ。今までも色んなメッシュシャツ買って着てみるけど...モンベルもノースのもユニクロのと変わらないと思う。
メッシュシャツは水分の発散効果が早く身体を乾燥させてくれるから身体を冷えなくさせてくれるのですが...ザックを背負ってると背中の通気性がイマイチなので正直何処のを着ても同じかな?って思うんですが...このメッシュは網目が大きくて(B地区が飛び出るくらい?)のメッシュさ加減。^_^;
発散効果バツグンな評判。でも...ユニクロのが5枚買えちゃうお値段。¥5,300也。
来月雪庇を見に守門岳へ行けそうなので買っちゃいました。準備万端。あとは好天を祈るのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする