シネマ見どころ

映画のおもしろさを広くみなさんに知って頂き、少しでも多くの方々に映画館へ足を運んで頂こうという趣旨で立ち上げました。

ブログの源となった本 「シネマ見どころ」の紹介

2014年04月08日 | 
 

 当ブログ「シネマ見どころ」は、そもそも1998年1月に朝日新聞滋賀版においてスタートした同名の映画紹介コラムに端を発しています。週1回、映画館で公開中の話題作、問題作、秀作を1本取り上げて執筆者が交替で鑑賞のポイント、見どころを紹介し解説するという連載コラムでした。2001年4月、紙面刷新に伴って舞台を朝日新聞PR紙「あいあいAI滋賀」に移し、同紙が廃刊となる2009年12月までの12年間にわたって読者のみなさんにご愛読いただき連載を続けることができました。途中で執筆者の一部に異動がありましたが、連載終了時の執筆者4名が何か記念をという思いで各自60編ずつ計240編の選りすぐりを1冊にまとめたのが単行本「シネマ見どころ」(2011年8月刊行)です。本文には作品ごとの基本情報及びDVDの有無を記載し、また巻末には読者の利便に供するため題名・人名索引をつけていますので、テレビやDVDでの作品鑑賞において格好のガイド本となること請け合いです。
 ただ、自費出版で刊行したため、一般の書店に置いていません。興味のある方はぜひ下記取扱のお店で手にとっていただき、お買い求めいただければと願っております。頒価は1冊2,000円(消費税はかかりません)です。
 なお、滋賀県下の公立図書館(全館)、京都府立図書館、京都市立図書館(全館)、大阪府立図書館等と滋賀県立高等学校全校の図書室に備置いただいております。
 特にお取り扱いをいただいている映画館は大手シネコンの直営館ではなく、地元資本の映画館ですので、滋賀県下の映画ファンの皆さんは映画を見るならぜひ下記の劇場をごひいきいただきますようお願いします。

【お取扱店】
大津市・大津アレックスシネマ
甲賀市・水口アレックスシネマ
彦根市・彦根ビバシティシネマ
米原市・ジョーヌ・ブラン(おいしいパン屋さん)
長浜市・文泉堂書店(庭が美しい、長浜一の老舗書店)、
    パティスリー・ル・ミエル(おいしいケーキ屋さん)
    ビビ・キャラ(カットが上手い、映画好きチーフのいる美容室)

*この本の購入につきまして、詳しくは hiroshigeking19541@yahoo.co.jp までご連絡ください。郵送も可能です。