海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

カロリー控えめでも美味かった日

2015-08-19 | グルメ
食事制限を開始して2週間が過ぎた

このところ血糖値が高くなり、主治医から食事制限と節酒しなさいと
できれば断酒をするように指導されてしまった。

食事は1日1600kcalの摂取にするように努力しなさいと諭され、
各種のメニューを指導され、1600kcalとはどのくらいの食事なのかを教えてもらい
腹八分目の毎日を過ごしてきて、ついでに節酒にも取り組んできた。

一日3食で、1食が530kcal位である。思い切り野菜を増やして
炭水化物とタンパク質を控えめに、カロリーゼロのコンニャクの力を借りながら
何とか生きながらえて、お酒は一日缶ビールを妻と半分に分け合っている。

当然、ノンアルコールビールを買い込んである。

もともと間食しない方であるが、一日1600kcalはかなり辛い食事量で
空腹感を忘れる気分転換に久しぶりに映画を観に行った。

映画を観る前に昼ご飯を食べることにして、レストラン街を歩き回る。
ずーっと我慢している豚カツを食べたいが、カロリーが高いだろうと思いながら
メニューを見てみたら、ヒレカツ定食がご飯少なめで571kcalである。

メニューにカロリーを表示しているので実にありがたい。
大好きなロースカツは1000kcal近い、こんなにも違うことに驚きながら
迷わずヒレカツ定食をオーダーして、二週間ぶりに生ビールも注文してしまった。

これで571kcalなのです、生ビールの美味いこと美味いこと!


朝食は350kcal位だったから、映画を観ながら二人でポップコーンのSサイズを
食べるくらいは大丈夫なはずと、かなり自分に寛容になってしまった


話題の映画、トムクルーズ主演のミッション・インポッシブルを観て、
息つく暇がないようなスリル満点のアクションと次々に変化するストーリーに
ハラハラ・ドキドキ、空腹を忘れ最高の気分転換になった1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする