海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

仕事が三日続いて

2016-09-08 | ただの日記
普段はマイペースで健康管理に心がけているつもりである

年に十数回通勤する非常勤業務も、実益を兼ねた健康管理の一環と思っている。

今の季節、以前勤めていた事務仕事を依頼されるが、せいぜい一週間に一回程度で、1、2か月間の限定アルバイトなので疲れることもないのだが、数人いるアルバイターの誰かが体調を崩したりして、業務ローテーションが壊れかけることがある。

今期は風邪が流行しているのだろうか、緊急に穴埋め・代理戦力として業務依頼があり三日連続で横浜に出勤することになった。

今日は二日目、早朝に家を出るため朝食は横浜でモーニングメニューを食す。

いつもの目玉焼きモーニング、早朝出勤の楽しみのひとつがこれ


仕事は公共的会館での事務仕事ではあるが、退職してからの勤務だからか気分的には楽で、休憩時間等についつい周りを見渡してみたくなる。

さすが横浜、地域の職人を紹介するコーナーが印象深い


一日の仕事を終えるとホッとして、心地よい疲れを感じる


今日で二日目、明日は三日目、久しぶりの連続通勤は、自分の心身にどんな影響が出るのだろうと思いながら、毎日満員電車で通勤する人たちと一緒に電車にいると、みんな偉いなあと感心してしまうのです。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする