海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

5月は総会の時期

2018-05-25 | ただの日記
5月は総会の季節

いろいろな団体では今頃に総会が開かれ、昨年度の活動・収支や今年度の予算を承認してもらって、新しい一年間をスタートする時期である。

団体といっても法人格の団体から任意団体まで様々な組織があり、小生も某法人の運営に関わっていたことがあった。

今は現役時代のOB会に個人会員の身分で出席している、懐かしく楽しい総会と懇親会である。

総会よりも親睦と懇親が目的の会は、緩やかで居心地がいい


それでも前菜の時間は、厳かな雰囲気がある


時間の経過とともに厳かさは砕け散って、タイムスリップしてくる。

わいわい、ガヤガヤ、あんなこともあった、こんなこともあった、今どうしてる?

テーブルの上は食べつくされて、アルコールの残骸が主役になる


二次会に行かないように意思を強くして目立たぬように帰る時、少し申し訳ないかなあと思いながらも、また会えるからと言い聞かせる。

この風景を何回見てきただろう、いい雰囲気の味がする


今までと変わらないのに、今年は現役時代の名残総会が多いような気がする。

出席と欠席で返信したものをカレンダーに記録して、出席で回答した会に欠席しないように、欠席で返信した会に出席しないように努めています。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする