しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

今年初、追分原散策

2007-04-29 22:09:39 | 軽井沢
本日、元「青の会」のメンバーと一緒に浅間山ろくの追分原を歩いてきました。

この時期、追分原は新緑が少し出ているくらい。その中で昨年同様、ダンコウバイの黄色い花がきれいでした。

自主的に集まっているだけなので、資料&解説なしなのが初心者にはツライですが、それでもいろいろ教えていただくことがあり、貴重な機会です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の着姿!?

2007-04-24 22:34:28 | 着物・いろいろ
突然ですが! 私が小学1年生、春の遠足写真です。初めての遠足ということで、保護者が付き添ったようです。

女性の付き添い31人中、6人が和服(うち2人はおばあちゃん)。この数が多いんだか少ないんだか。



このとき、昭和34年。もう、かなり着物離れしていたと思いますが、それでも遠足の付き添いに和服…。
その和服がねぇ~、おしゃれ度低いんだわぁ。

先日の宇野千代さんの着物と同じころとは思えぬ、あまりの落差ぶり。
(あはは、比べちゃいけないですね)

写真右端の二人は着付けがラフで、「こんなんでOKだったのね」とビックリいたしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物が足りない!

2007-04-23 15:31:13 | 着物・着こなし
土曜日にもめん着物展で購入した、木綿の帯。

手持ちの単衣の紬に合わせてみました。
           
↑乱菊模様の大島に。帯締めの色がイマイチ   ↑こちらも帯締めの色を変えたほうがいいかな

うう、小物ビンボーな私…。とりあえず、帯締めを買いましょう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ジャケ

2007-04-22 12:45:10 | ファッション
昨日は、もめん着物の展示会の帰りにイケトウ・スマピのイベントへ。

久しぶりに横森美奈子さんのハリセン。昨日の私はガテン系の装い。「そういうときは、ストール1枚でおしゃれになるのに」と、いつまでたっても小物の重要性を体得できない私に、パコ~ン…ありがたく頂戴。

最近、顔まわりの「老け」が急速に進んでいるので、「元気に見える」をキーワードに、紅じゃけならぬ、赤ジャケを購入。


↑昨日の格好に羽織って(アクセは変えてます) ↑もちろん、スカートスタイルにもOK!

うふふ、服がくびれて(byふーやんさん)ます。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇野千代さんの着物

2007-04-19 19:32:37 | 着物・いろいろ
きものサロン04春号に載っていた、宇野千代さんデザインの着物の一部です。(帯も?)

昭和30年代前半の「スタイルきもの読本」に掲載されたものを、きものサロンが復刻したもの。







晩年は桜柄の着物で有名でしたが、こんなモダンな着物を作っていたのですね!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多帯と笹島寿美さん

2007-04-18 10:06:34 | 着物・いろいろ
日曜日に銀座松屋のきもの市に行ったとき、kinakoさんが博多帯を見ていて、思い出した!

きものサロン04春号に載っていた笹島寿美さん(着物研究家)。私の博多帯のイメージをひっくり返した、衝撃の写真です(大げさ)。

博多帯は「夏」「粋」のイメージだったのですが、これは初春の装い。薄萌黄色の縞お召に、五色使いの博多帯。この写真じゃ、よさが伝わらないですが、「粋」とも「都会的」とも違う、上品だけど誰にも似ていない、見たことのない着姿に、じ~っと見入ってしまいました。

このとき笹島さんは「きものと帯の組み合わせ」という特集の監修者で、ご自身の40代、50代、60代の四季の着物と帯の組み合わせが紹介されていました。その説明文が独特に内面的。

しばらくしてから、着付けの専門家としても有名な方と知りました。久しぶりに見たら、ご自身の着付けは専門家としてスキがないというより、すごく自然な感じ。

このときのきものサロンは、宇野千代さんデザインのモダン着物(レトロモダンでカッコいい!)、幸田家三代の着物なども載っていて、あら~、見ごたえあったのね、と今ごろびっくり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台下暗し

2007-04-11 10:01:28 | 着物・着こなし
花柄、植物柄の帯が大好きな私ですが、さすがにそればっかりじゃ…、とグラフィック柄、幾何学柄の帯を探し始めた今日この頃。

ふと、箪笥にしまいっぱなしの八寸帯を思い出しました。

いかにも「昭和」な抽象柄で以前は着こなす自信がなく、箪笥のこやしに。でも久しぶりに見たら、秋っぽいものの「意外にいいじゃない」。







今の季節に着るなら上の白っぽいフェイク大島か。

ちょっと実験したいことがあって、とりあえず着物は上の大島を着ることに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリング・エフェメラル(春の妖精)

2007-04-10 11:26:16 | 野草
鎌倉の翌日の日曜日は、日帰りで軽井沢へ。久しぶりに植物園へ行きました。そこで思いがけなく、あこがれのアズマイチゲに出会えた! ううぅ~、感涙。



早春の落葉広葉樹林の中で、いち早く花が咲き、1カ月半ほどで枯れてしまう。あまりにあっという間で幻でも見ている気分になることから、スプリング・エフェメラルと呼ばれている植物の一つです。

大好きな中村匡男さんの本(「草花のふしぎ世界探検」岩波ジュニア新書)で読んで、いつか見てみたいと思っていました。

写真の花で高さ10㎝ぐらい。花が咲くまでに10年近くかかるのだそうです。あ~、今度は林の中で見つけたいなぁと、早くも次の夢(というか欲望?)がむくむくと。

※花の写真は当然(?)夫が撮りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドカさんの新作帯

2007-04-06 16:52:57 | 着物・いろいろ
注文が多いキモノ店の新作帯、いいな~。 4/8夜に発売だそう。

ここのところ花唐草や植物柄の帯が多く、新しく買うならグラフィック柄かな~と漠然と思っていました。
でも、なかなかこれ!というものに出会いません。ま、あまり熱心に探していないというのもありますが。

新作帯はアンティークの反物から作ったそうで、レコード盤のような模様がまさに求めていたイメージ。
地色はピンク系だけど、写真ではアンティークっぽく色が枯れていて、甘すぎないのもいいです。

…と絶賛しても、モタモタとパソコンを操作しているので、参戦する勢いなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶女爛漫

2007-04-01 22:30:53 | いろいろ
満開の桜より艶やかな、あでーじょらんまん!? 
本日、どなさん、宮本さん、mariaさん、miwaさん、しずかさんにお会いしました。私は途中から着物姿のみなさんに合流。(洋服組はしずかさんと私)

どなさんとは初対面でしたが、すでにブログで交流があるせいか、そんな気がしませんでした。そして思っていたとおり、ステキな着姿。

本日のドレスコードはピンクということで、みなさんどこかにピンクが。

みなさんの春の艶女姿は、それぞれのブログでご覧くださいね(今日の参加者ってブログ率100%!)。

写真は本日いただいたデザートセットです~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする