しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

絶妙のタイミング

2013-11-26 14:30:19 | 着物・着こなし

昨日の着付け教室にて。教室に行く準備をしていたら、名古屋のkarcyさんからメールが! 

人形町近くのショップで、karcyさんの知人のパン屋さんが1日だけパンを売るのだとか。今日私の授業があることを知っているかのようなメールにびっくり&ちょうどパンがなくなって買おうと思っていたという偶然! なんと絶妙なタイミングでしょう。 

↓格子の紬に襦袢地の帯

  

授業後にさっそくそのお店、ヒナタノオトへ。器や布などの工芸品や、バッグ、アクセサリーなどの手作り品を扱っているステキなショップでした。パンはもりのにわ。自家製酵母パンがおいしかったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中信~北信ワイナリーめぐり

2013-11-25 21:09:36 | いろいろ

昨日は長野県東御市のヴィラデストへ。サポーター会員になっているので、いただいた食事券でランチを食べに行きました。昨日は下の写真のような晴天! この景色もご馳走のうち。

↓東御市の市街地を見下ろす山の中腹に葡萄畑が広がっています。写真には写らなかったのですが、正面遠方には雪をいただいた北アルプスの山々も! 

 ↓ワイナリー&カフェの建物とガーデン。ガーデンはさすがに花がほとんど終わり、葉物がメイン

↓いつも私だけワイン! 今回はめずらしくロゼを 

ここはガーデン、食事、オリジナルグッズ等、ワイン以外も充実していて、満足度が高いです。いろいろなワイナリーに行きましたが、ここまで揃っているところはなかなかないですね。そのせいか、昨日もカフェはほぼ満席。ショップもにぎわっていました。

その後、北信・小布施町の小布施ワイナリーへ。高速道路を利用すれば、ヴィラデストから1時間ほど。規模の小さいワイナリーはどうしてもワインの単価が高くなりがちですが、ここは価格がこなれていて、嬉しいワイナリーです。

↓道路に面している建物が改装中でした。 ちょっとレストランっぽいけど、何ができるのかな。期待しちゃいます。ワイナリーのショップはこの建物の奥に

次は隣の須坂市へ。田中本家博物館で「豪商の花嫁」という婚礼展を見た後、時間があったので急遽、楠ワイナリーへ行こうということに。

先日のファンキーシャトーのように、近くまで来ているのに見つからない、てなことになるかもと思っていたら、あら、意外にすんなりワイナリーを発見!

↓こじんまりとしたショップ。自社ワイナリーで醸造を始めてまだ2年だとか

どんどん試飲させてくださるのですが、試飲担当の私が味音痴気味なので申し訳ないような…(夫が車を運転するのでね)。でも、とってもコスパの良いワインでした。すぐ近くに日帰り温泉施設があるし、きっとまた来ちゃうと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテンダンス、最終日

2013-11-20 22:52:05 | ダンス

今日は、6月から参加していたラテンダンスの最後のレッスンでした。12月から始まる次クールには参加しないので、文字通り最終日。あ~、楽しかったなぁ。けっこう腰も回せるようになったのに(笑)。

ラテンダンスって、下手でもドヤ顔で踊るが勝ち、っていうノリが好きでした。でも、3カ所もダンス教室に通っているとそれなりの出費になるので、ちょっと休むことに。

この教室は人気があって、次クールは定員以上の申し込みがあったとか。先生がとっても楽しい方で、しかも優しい。これ重要ですね。

参加者もノリの良い人が多く、今日はレッスン後に何人かとお茶をしましたが、楽しいひとときでした。お茶の後に外に出たら、もう日没。日が短くなりましたねぇ。

↓クリスマス風のイルミネーションがきれいでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ウール着物

2013-11-19 08:56:29 | 着物・着こなし

昨日の着付け教室にて。昨日も暖かかったので、ウール(単衣)の着物に。

↓ピンクの着物、いったい何歳まで着られるか…と思いながら、ずっと着ているような気が。 いちおう、帯を渋めに

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯のプチ直し

2013-11-17 22:25:41 | 着物・工夫

本日の着付け教室にて。暖かかったので、シルクウールの自作着物(単衣)を着て行きました。

↓着物は淡い色合いなので、はじめは初夏向きかなと思っていたけれど、帯や小物の色次第で今ごろ着ても違和感なし。帯はアンティークの羽裏を帯に仕立てた名古屋帯

  

↓9月に着たときは、きなり地の帯でさわやかに

今日の帯は、胴に巻く部分が私には長すぎて締めづらかったので、帰宅後に直してみることに。三角の部分のとじ糸を切り、15㎝ほど縫い目をほどいて胴に巻く部分を短くしました。お太鼓裏の黒い布が足りなくなるかなと思いましたが、ギリギリ大丈夫!

↓縫い目をほどいたところ。たったこれだけの直しで、ずいぶん締めやすくなった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の出勤

2013-11-16 17:06:11 | 着物・着こなし

昨日の着付け教室にて。家を出るときはまだ雨が降っていたので、雨コートを着て行きました。昨日は寒かったので、防寒も兼ねて。着物は万一を考えて、比較的水に強い大島紬に。

↓大島紬にアンティーク昼夜帯。雨コートはmiwaさんからのいただきもの。紺系に黄色の線が入った格子柄なので、バッグも黄色に

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスその後②キタ~、セントルイスブルース!

2013-11-14 15:41:22 | ダンス

私が通っているシニア向けジャズダンス教室は、カルチャーセンターのたくさんのダンス教室の中の一つで、年に1回全体の発表会があるのだそう。それが来年の2月。入ったばかりなのに、人数が少ないので私も参加しなければならなくなり、10月から振付を習っているのですが、なかなか覚えられましぇ~~~ん。

というのも、演目が以前やったことのある曲なので、私以外の方たちは経験者。思い出すためにサラッとおさらいをしている感じの練習に、毎回おろおろ。見かねた経験者の1人が、以前の舞台の様子を収めたDVDをコピーしてくださいました。

↓う~ん、DVD見ても振りが覚えられない。左右が逆になるので、それだけでお手上げ状態

発表会ではもう1曲踊らなければならないのですが、それは新曲なので今日の練習でやっと皆さんと同じ土俵に立つことができました。

しかも、新しい曲は「セントルイスブルース」! そう、先日観た宝塚歌劇「風と共に去りぬ」のフィナーレナンバーの1曲なんです。ふふ、この偶然は必然よ。ヅカが私を呼んでいる~  

今日の練習は嬉しくって、心の中でニヤニヤしながら踊っちゃいました。あ、もちろんヅカとは振りが全く違いますけど。←当たり前(できるわけない!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスその後①ウエアがきまらない

2013-11-14 15:38:48 | ダンス

宝塚歌劇を観るようになって、ダンスを習い始めたことは前にも書きましたが、ふふ、続けてますよ~。むしろエスカレート。  

10月から新たにジャズダンス(月4回)とヒップポップ(月3回)が加わり、前からやっていたラテン(月2回)と合わせて、3カ所通ってます(バレエ系は終了しました)。どれもシニア向け(ジャズ、ラテン)、あるいは超初心者向け(ヒップホップ)なので、踊っているというよりエクササイズっぽいですが。

3種類も習っていると困るのは練習着で、それぞれ微妙にウエアのデザインが違うのに、すべて同じようなTシャツ&パンツで練習しているので、どこへ行っても何だか違和感があるというか、浮いているというか…。

↓練習着はこんな感じ。Tシャツは相変わらずGUのプチプラ

さすがに3種類も習っていると出費もそれなりなので、ラテンは11月いっぱいで終了のつもり。ヒップホップは基本のステップだけでゼイゼイしている(私にはすごい運動量なんです!)ので、続けられるか自信なし。

ジャズダンスは楽しいです! ただ、考えてもみなかった本格的な舞台での発表会があるそうで…。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり羽織&ストール

2013-11-12 10:24:00 | 着物・着こなし

…って、羽織&ストールの写真は無いのですが。昨日の着付け教室にて。天気予報では寒くなるとのことだったので、ほっこり系の紬を着ましたが、外はそれどころじゃないくらい寒い! あわてて羽織とストールを出しました。でも夜だったので、ウールのコートでもよかったかな。

↓モノトーンの着物に、同系色の帯という、寝ぼけた組み合わせ。チラッと見える帯揚げの黄土色と帯の赤がポイント、と思っているのは本人だけ…なのが着姿写真でわかる

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店舗で初授業

2013-11-08 16:16:07 | 着物・着こなし

お知らせするのがすっかり遅くなってしまいましたが、衣裳らくやが11月1日から新店舗に移りました。

地図はこちら。今までの人形町の店舗から歩いて5分ほどの所ですが、新店舗は都営新宿線の浜町駅にも近く、また、地下鉄の人形町駅や水天宮駅からいらっしゃる場合、甘酒横町を通るので、ぶらぶら歩きも楽しい場所です。

移転後、レンタル部門の着付けなどで新店舗には行っていましたが、着付け教室で私が担当する授業は今週の水曜日が初めてでした。

移転のために10月は2週間ほど授業がなく、久しぶりの授業! 新しい畳の香りが清々しい教室、はい、新鮮でした。  

↓木綿の着物に、自作の名古屋帯(銘仙)

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする