lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

鎌倉モーニングは新車で・・・稲村ケ崎・古民家カフェ“ヨリドコロ”

2019-01-18 20:14:46 | グルメ

久々の ログ更新 ~ 

先の日曜日 の こと ・・・・・ 

 

日曜朝のエクササイズは湘南!  

でも この日は“スペシャル”!  新車で 湘南!!

といっても 「ライド」ではなく 「ドライブ」 ・・・

前車が納車から10数年経過 ~ 経年劣化?による多くのトラブルを抱え ~ 何とかしてぇー !!! ・・・

そこで ・・・ 色々と検討の末 新車 ~  先週納車したのが こちら ・・・ 

ということで、新年早々の三連休の中日は ~ 朝から、車でスタート!

リクエストによって ・・・ 目的地は ・・・ 最近、TVで幾度か取り上げている、という 鎌倉 稲村ケ崎の古民家カフェで朝食 ・・・  GO!

 

現地到着は AM8:00 ・・・

江ノ電 稲村ケ崎駅前コインパーキング駐車後 徒歩約2~3分 ・・・ 線路脇の目的地 (線路 左側の家) へ

すると ・・・

7時開店  しかし、8時過ぎ この時間帯では既に予約で満杯!

江ノ電でも見ながら待っていようか ・・・

でも ~ 「1時間後になります・・・」 

ということで 名前とTELを告げ その場を 後に ・・・・・・・・・

 

江ノ島で 暫し時間潰し ~ その後、朝食に巡り合えたのは ほぼAM9:30 ・・・

寒いながらも楽しい江ノ電?!  朝陽に輝くデッキ席 も含め満席! 

そして ようやく 入店!!!

 

店内のテーブル席へ ・・・

オーダーは 先の予約の際に済ませておいたので スムーズに ・・・ 

すると 席に座り早々に たまご登場!

これ ~ 白身を器に取り出して ひたすら泡立てよ! とのこと ・・・

 

それから暫くして ・・・ ようやく この日のモーニング! 

・・・ 鯖の干物 定食 がやってきた

 

さて ~ 泡立て続けてきた 卵白

泡立てた白身がメレンゲ状になったら OK ~ご飯に掛けて ・・・

その上に卵黄/黄身をのせて ~ 

卵かけごはんの完成!!!  鯖とともに 召し上がれ !

 

どれも これも シンプルで ふつう ~ だから 良いのでしょうか?!

(因みに この「たまご」は、我が地元 相模原、すぐそこの「たまご街道」の某店の たまご だとのこと ・・・/ でも それは 納得の「たまご」!)

美味! 満足のいく モーニング!

 

さて、朝食後 鎌倉の中心部へ ・・・

それにしても 凄い 人・人・人 ・・・・・・・・・・・

 

でも、今回は ゆっくりと寛ぐことに ・・・

「帰路は ゆっくり寝てもいい・・・」 との了解を得たので ・・・ 

午前中から ・・・ 嗜むことに ・・・

また、鎌倉駅チカの ~ ユニークな こんな所へ立ち寄り ・・・

徐々に気温も上がってきて ~ 寒いながらも 過ごしやすい 日曜日 ・・・

のんびりと ~ 休日を ・・・ 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 境川の白鷺の群れ・・・ | トップ | 鶴見川を河口まで・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (qoo)
2019-01-20 19:47:22
納車、おめでとうございます(*^_^*)

鎌倉は、いろいろと愉しそうですね
こんど早起きして、行ってみようかな
Re.qooさん (G.B.fontana)
2019-01-27 20:20:34
ありがとうございます。
早起きは 色々とお得 ですよ!
愉しみも 増えていきます!
暖かくして、行ってみてくださいね!

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事