Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

アヒルちゃん再び

2009年09月19日 | 徒然
イトコの子供がお泊りに来るコトになったので、大阪の最寄り駅までお迎えに。

時間通りにやってきたんだケド、1泊なのに大量の荷物がっ!
きっと遊び道具がたくさん入ってるんだろうなぁ。(^^;)

お昼ごはんがまだだったので、ママちゃんと天満橋で合流し、
駅前の「京阪シティモール」8Fにあるイタリア料理のお店「OLI(オリ)」へ。



ガラス張りになってるので、川の景色が見渡せマス。
シティモールのレストランに来るのは初めてだけど、天神祭りの時に来たらキレイだろうなぁ~♪



注文は4種類のチーズを使った「クワトロチーズ」のピザと「揚げ茄子とモッツレラチーズ入り自家製ミートソース」のパスタ。

これにサラダ、ドリンク等がついたセットをつけたんだけど、
食べ終わる頃になって「アレ?このセットってパンがついてたよね?」と気づいた私達。
店員さんに聞いてみると、すっかり忘れていた様子。

今頃パンだけ持ってきてもらっても食べられないので、ちょっとワガママを言って
デザートの「ミルクレープ」に変えてもらっちゃいました。
カロリー高そうだケド、チーズたっぷりのピザがウマウマでしたっ♪


さて、ランチが終わったあとはイトコの子供を驚かすべく川沿いへ。



黄色いアイツ」をふたたび見に行きました~。

イトコの子供は「あれホンモノ?」だって。
どういうイミかしら!?(笑)

ドッキリ成功!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タピオカ入りココナツミルクティー

2009年09月17日 | グルメ
先週、衝動買いしてしまった「パールタピオカ」で
「タピオカ入りココナツミルクティー」を作ってみました。

まずはタピオカを戻すんだけど、調べてみたらどのレシピも
「タップリの水にしばらく浸けたあと、45分~1時間ほど沸騰したお湯で茹でる」と書いてある…。
キィーッ、1時間も火の前にいるなんて面倒くさいっ!!

というワケで、簡単にできる方法がないかと探してみたところ、
「30分ホド水に浸けたあと、炊飯器の白米で炊くと便利。」というのを発見!



さっそく試してみると、



なかなかイイ感じのモチモチに仕上がりましたっ。

あとは水でさっと洗い、ココナツミルク&牛乳(1:1)を混ぜ、ティーバッグを入れてひと煮立ち。
好みの甘さで砂糖を入れて冷やした後、タピオカを入れると…、



出来上がり♪
初めてにしては、まぁまぁの出来カナ。


量がよく分からず、2カップ分を戻してみたんだけど、かなり膨らんじゃって食べきれず…。(^^;
次の日まで水に浸けて冷蔵庫に入れてたんだけど、モチモチ感が失われてしまいました。
やっぱり面倒でも食べる分だけ戻さないとダメなのねー。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックマ ボトルキャップオープナー

2009年09月16日 | 徒然
最近、上司さんが毎朝くれるモノ。



「お~いお茶」についているオマケの「リラックマ ボトルキャップオープナー 」でゴザイマス。

別に「欲しい!」と言ったワケではないんだケド、
まぁ、カワイイから貰っておこうか。


ちゃんと律儀に違う顔を選んできてくれる上司サン。
オマケ選んでるトコロを想像すると、ちょっと萌え。(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き部会

2009年09月14日 | グルメ
久しぶりの「たこ焼き部会」で、たこ焼き居酒屋「美輝」へ。
夏休み明け、スグに部会をする予定だったんだケド、
行ってみるとお店が夏休み中…。



やっと本日ありつけることとなりました♪

月曜だというのに満席で、予約してなかったらアブナイところでした。
定番のタコヤキと、人気の「明太焼きそば」を食べられて満足、満足。

さっそく食欲の秋を満喫だーっ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「だまし絵」展

2009年09月12日 | 徒然
ママちゃんが「行きたい!」というので
兵庫県立美術館でやっている「だまし絵」展に行ってきました。
当日はあいにくの雨模様。

まずは少し早めに出て、三宮の神戸国際会館にある
トゥーストゥース・ガーデンレストラン」でブランチ。


11Fの中庭をぐるっと囲むような作りになっていて、雰囲気イイ!

ちなみに外のテラス席は喫煙席。
天気のイイ日は気持ちいいだろうなぁ~。

では、さっそく注文を。



選んだのは「ガレットランチ」。
ドリンクにコーン&インゲンのスープ、焼きたてパン(食べ放題)、
メインのガレットは「ホタテ」をチョイスしました。
「ガレット」って初めて食べたけど、ホタテ&野菜がたんまり乗っててウマー!

食べ放題のパンはどれも小さく切ってくれているので、イロンな種類が食べられ、
数種類のオリーブオイルやお塩、ハチミツ、ジャムなどが置いてあるので、違った味も楽しめマス。

デザートのティラミスがあるのを忘れてて、いつものごとく食べすぎちゃいました…。(笑)


ランチのあとは電車に乗って岩屋駅にある美術館へ。



お天気があんまりよくないから空いてるカナ?と思ってたら、期待に反して大盛況!

「だまし絵」といえばエッシャーなどが有名だけど、
日本の作品や絵以外の作品もあって、ナカナカ楽しめましたっ。


最後に美術館の入口近くにあったショップで買ったお土産。



「い~やぁ~!」。
ムンクさんのキーホルダーです。
今回の展示会にまったく関係ないですね、ハイ。

他には「Bosch」という画家の絵に出てくる怪物(?)をフィギュアにしたのが売ってて
めっちゃカワイかったんだケド、高い、高い…。(^^;)
さて、芸術の秋は堪能したから、これからは食欲の秋だーっ!(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする