So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

青椒肉絲と春雨サラダ

2020-09-06 | 料理
夜中に何回か激しく降る雨の音が聞こえて
何となく寝不足の日曜日の朝です。
日本列島からは台風がそれて被害がなく通り過ぎてくれると良いのですが。。。。

最近は午前中にスーパーに行くと
店内が半端なく混雑しているのに驚きます。
私が日常使かっているのは中規模程度のスーパーですが
今では平日でも何時に行ってもレジ待ちは長い列になっています。

野菜の価格が下がってきたようで
買いやすくなってきましたが
この台風の影響でまた高騰するかもしれません(-_-;)

フライパン一つで出来る青椒肉絲と
茹でた春雨と細切りの野菜を和えた中華サラダの夕飯でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッシュドポテト

2020-09-05 | 料理
夕方雷が鳴ったと思ったら急に激しい雨になって
一時間以上今もまだ降り続いています。
台風10号は関東地方には影響はないとのことですが
明日も雨が降ったりやんだりの天候になるよです。

朝ごはん用のパンを切らしていたので
じゃがいもの皮を剥いてスライサーで千切りに
切ってからは絶対に水で洗わないこと
油を敷いたフライパンに丸く一塊ずつ押しつけて
片方ずつしっかりカリッと焼いて塩・胡椒で味付ければ
自家製ハッシュドポテトの出来上がりに(#^^#)

残暑が厳しい日が続いていますが
野菜をトッピングした辛めのカレーで暑気払いの夕飯

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷しゃぶ・黒ごまダレ

2020-09-04 | 料理
冷しゃぶのメニューも今期は最後になるかも?
と思いながら支度をしたのですが
今日もこの辺りは朝からカンカン照りになっていますし
湿気も多いので掃除、洗濯を済ませたら汗びっしょりでエアコンをつけています。
今年は秋が短いのかもしれません。

封を開けてから時間が経ってしまった黒すり胡麻と
お味噌と味醂に酢を混ぜ合わせて
すり鉢ですったタレをたっぷりかけて
豚肉、他に在庫の野菜や豆腐もドカ~ンと盛り合わせて!

勢力が強いと言われている台風10号の行方が気になります。
通り道にお住まいの方は落ち着かないと思いますが
被害の無い事をお祈りいたしております!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには煮魚・・・

2020-09-02 | 料理
今朝も涼しい風が入って来て目が覚めました。
曇り空で蒸し暑くなってきたので
ツクツクボウシの鳴き声もしていますが・・・

煮魚料理は殆ど作らないのですが
たまには剥きカレイのような身離れが良いものでしたら
食べ易いと言う事で( ̄▽ ̄;)
生姜を利かせたこってり味にするのが好みです。

お昼ご飯は相変わらず残り物を並べて!
明太子を入れたお握りが1個ずつ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花豆の甘煮

2020-09-01 | 料理
寝る3~4時間前に寝室のエアコンをかけて
寝る時には消して夜中に目が覚めてトイレに行くついでに
窓や部屋のドアも開けて朝まで寝るのが日課でしたが
今朝は窓から入る風が寒くて目が覚めました。
9月に入ったと同時に気温が下がって
嬉しくなるような秋の気配・・
昨日まであんなにうるさかった蝉も
今日は不思議に鳴き声は聞こえず静かです。

北海道から届いた大きな白い花豆ですが
一晩水につけておきそのまま圧力鍋で煮て
沸騰したら水を捨て新しい水で圧力が上がるまで煮て
砂糖と塩少々を加えて煮詰めます。
砂糖が多い方が冷蔵でも日持ちはするのですが
甘さは控えめにして!
小分けにして冷凍にして保存することに(^o^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする