ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

スズキといえばK6Aですから

2010-03-17 20:01:31 | Jimny
ジムニーのメーターです。シンプルだけど見やすいです。
照度の調整もできるので、ジムニーのメーターも進歩したと驚きです。

最高速度が140km/hなのが軽自動車の証です。リミッターは135km/hで入ります。もちろんここまで出したら速度違反で捕まります。
もっとも、今のタイヤはLT規格のタイヤで、速度記号も120km/hなのでそんな無茶はできません。

一般的な国産車のメーターは180㎞/hですが、
カングーのメーターは210km/h、スイスポは240km/hでした。そんな出るとは思えませんが。

K6Aエンジンのレブリミットは7500rpm。軽自動車のエンジンは高回転です。
高速を100km/hで流すと4000rpmを越えますし、市街地を普通に流しても2500~3000rpmです。
2800rpmあたりでターボがかかりだします。
アルトワークスと同じエンジンですが、重量は1.5倍の1000kg。速くは走れません。
燃費は見ての通りです。今給油したら多分33L程度は入るでしょう。ということは10㎞/Lをきってますね。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村