からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

Lサイズの多肉寄せ植え

2016年03月21日 22時38分52秒 | ガーデニング
昨日とはうって変わって肌寒い1日でした。
今日は多肉を寄せ植えする鉢を探しに、大好きなガーデンニングショップ・サマースノーへ
普段は平日だけの営業なのですが、最近は祝日もたまに営業してくれるようになりました。

じつはコレ、お友達の美容室に持っていくモノ。
その美容室は和モダンというか、アジアンな感じで、多肉も似合いそうと思い聞いてみると
「そういうのはキライ」
と言われていたんですが、先日カットに行ったら
「カニクって知ってる?」
「果肉?」
何か美味しいモノでも教えてくれるのかと思ったら
多肉の事でした(^_^;)
「だから前に聞いたじゃない」
「だってサボテンの仲間だって言うから…サボテンはキライだもん」
という訳で寄せてみました。
私としては竹製の鳥カゴをイメージしていたんですが、なかなか見つからず、まずはこの水瓶風な鉢で。
写メで送ったら喜んでもらえたので私も嬉しいo(^▽^)o

我が家のサクランボも満開です

去年は3回ほど収穫できたのでまた期待して、肥料なんぞを与えてみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯

2016年03月15日 19時24分24秒 | シェルティ

ダイニングテーブルの下でスタンバってます
もうすぐ夜の7時
フレーミーの夕飯です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2016年03月06日 22時11分05秒 | ガーデニング
気付いたら我が家のクリスマスローズも満開だ


花友さんから頂いたクリスマスローズ
頂いて8年くらいだと思いますが、3年ほど前に株分けして職場の方に差し上げたんです。
その時に半分に分割したつもりが、どうやらうちに残ったのは3分の1くらいだったようで、ずっと小さかったんです。
やっと最近、立派になってきました
たぶん、この株のこぼれ種から発芽したハズなんですが

八重です
今シーズン初めて咲きました。
実生は親株と同じにならないこともあるようですが、八重咲が欲しかった私としては嬉しい誤算ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする